FC2ブログ

記事一覧

半額ハンター現る





記帳のついでに

スーパーに 立ち寄り

半額ハンターとナル!







こんなの GET♪♪♪


20200214110148f2e.jpeg



★トマトは おつとめ品
4個で 200円

★ミニトマトも おつとめ品
150円 ぬか漬けにする予定








お気づきたろうか?

半額ではないが

購入した 商品の中に

マスクが あることを!!

(5枚入り 398円と やや高めだが
和歌山で 感染者が 出た以上
やはり 出来るだけ 確保は
しておきたい。

花粉もあるし… 買いだめはせず
貼り紙通り 1つだけ 購入した)







ダメ元で スーパーの

店員さんに 尋ねたところ

ありますよ!^ ^ と

案内してくれた

(ワゴンや 特設ではなく
ひっそりと ふつうの
衛生品コーナーに
並べられており お一人様
1つで お願いします
と 貼り紙が あった)








マスクなんて…

ないですよね?^ ^:

と 諦めの 否定疑問から

まさかの ありますよ!








エッ!?あるんですか!?

と わたしに しては 珍しく

少し 驚くと そのやりとりを

見ていた オバサマ2名が

わたしに 同行してきた。笑

(奪い合いにならぬよう
その後 声を ひそめて
店員さんと コソコソ移動?)








大人用の大きいのと

小さめ女性用は これだけで

箱入りのは さすがに なかった








子ども用の 箱入りは

あったが 園児用とあり

小学校四年生 太めの男の子だと

無理かなぁ?💦💦 と

わたしに ついて来た オバサンに

尋ねられた(恐らく お孫さん用)









あぁ、無理ですねぇ、、

だってコレ 園児と

乳幼児用って 書いてあるから

ムリして 着用すると

ゴムがきつくて 痛かったり

きちんと 覆えないと

ムダになってしまうかと…

正直に お伝えしたところ








「そうよねぇ^ ^: やめておくわ!」

と 自分用に ふつうのサイズの

マスクを 購入していた

(賢明な 判断で ある)








今朝 天気が悪いのに

最初 自宅から

出るつもりがなかったため

アレルギーの薬を ケチった








その結果 少しだが

喉が イガイガし

咳が でてきた💦💦








咳止めの 漢方薬と

医療用の のど飴をなめ

手抜きのため 夕飯も鍋にし

ゆっくりしようと 思う







先日 会社の人から

もらった はっさく




202002141102124eb.jpeg





ビタミン補給に また

彼女の 夫に せっせと

剥いてもらわねば!

(メガネに 汁が 飛ぶと
プラスチックレンズが溶けるのと
手を 汚したくないので 彼女は
絶対 自分では 剥かなかった。

わたしも 彼に お任せ派で アル。笑)









本日のおトクは

割引商品購入で

285円の おトク








きょうは 繰上げて

300円を 小銭貯金★








ムリはせず コツコツ

息長く 小銭貯金を

続けたい わたし

小銭貯金ナカマーさんも

そうでない方も


ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる







コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

匿名さんへ

八朔に そんな 種類があるとは
知りませんでした!!!

和歌山は フルーツ天国なので(知人、親戚などから貰う)
果物は キゥイ、みかん、柿、桃、いちご
八朔 なんでも 買わずに 「いただく」感じです。笑

まぁでも たまには 買いますヨ!笑
教えていただいた 種類の 八朔 今のを 食べきったら
いつか 購入したいと 思います♡
ありがとうございます^ ^

No title

今晩は

マスクいいなあ・・

5枚入り 398円 絶対ないです
今あるのは あっても 3枚 393円です^^;

800びくにさんへ

眼科の検診が やっと 済んだけれど
今週末は 娘の アトリエと 買い出し
火曜日は 塾の 二者面談
来週は 専門学校の 実技講習会に 参加のため 大阪へ
その次は また 電車乗り継ぎある クリニックへ

四月は また 眼科検診と 今度は
子宮全摘手術をした 病院での 定期検診

もう 病院ばっかり!!!(呆)
マスクもですが お金の方も いくら
あっても 足りない感じです。笑 ←笑うしかない

品薄のマスク 早く 箱入りのが
安定供給して欲しい ですねぇ。(花粉の季節ですし)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス