お弁当と心の健康維持
- 2020/02/29
- 07:07
きのうのお弁当は
こんな感じで あった
★ミートボール
★焼きそば
★枝豆(冷凍)
★ささみ梅しそフライ(冷凍)
★ウィンナー
★ゆで卵
★梅干し
ご主人は 今日は お休み
というか 夜勤なので
本日は お弁当 ナシ!
1週間 サボることなく
弁当作り ミッションクリア!
ケチケチママと ちがい
自分に 甘いので 早速
ご褒美を 買ってミタ
(節約弁当の意味ある?
という 質問は ご遠慮願いたい)
ヤフーのトピックスに 出ていた
ヘアオイル を 買ってやったぜ!笑
いま 使っているのは
ケチケチママが 友人から
もらった 海外土産の
ホホバオイル
乾燥で 髪が パサつくため
ヘアオイルは 欠かせない
残りが三分の一となり
無印で ホホバオイル買おうか?
と お値段見て 仰天!!!
さすがの わたしも
躊躇う 価格で あったため
こちらの 690円くらいの
お手頃価格の ヘアオイルで
手を打つことにしたので アル^ ^:
大きなドラッグストア行くと
サンプル品が 店頭にあるので
ニオイや トロミ具合を
試してから 購入することが できた
彼女は 無香料が 好きで
ニオイのあるものは 苦手
わたしも そこは 同じなのだが
彼女より 許容範囲が 広いらしく
これくらいの ほのかな
香りであれば 大丈夫で あった
ベトつかないし つけたあと
香りも 薄くなり これだと
周囲に 香りの苦手な方がいても
問題ないレベルだと 思う
(これを 使い切ったら 今度は
椿油とやらも 試してみたい。
結構チャレンジャーな性格。笑)
そして またまた 購入した
春色の マニキュアたち♡
これを 親指は 濃いめのピンク
人差し指は 薄めの
パール入りピンク
中指は 濃いめの ピンク
というふうに 交互に 塗った
不慣れなので プロが見たら
うーん💦と 思うかも 知れないが
個人レベルとしては まぁ
合格であろう(笑) ←多分!
マニキュアは 1本 350円くらい
心の健康維持費 としては
安いのでは?と 都合よく
解釈している 自分に 甘い
わたしで あった
好きなことをして
心の平穏を 少し
取り戻した わたし
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
