お弁当と夕飯
- 2020/03/02
- 07:07
子どもは 休校中なので
ご主人のお弁当だけ
前夜に 作っておけば良いので
朝 少し ゆっくり 寝ていられる
しかし その分 昼食を
しっかり 作らねばならず
プラスマイナスゼロ💦苦笑
しかし うちは 子どもが
もう高校生なので
わたしの 通院が あっても
一回くらいの 昼食くらい
どうにでもなるし
1人で 留守番も 気にならない
むしろ 宅急便など
届いても 到着日さえ
分かっていれば
受け取りも 頼める
(深夜まで 絵を描いていて
お昼前に 起きるため
事前に 到着日が 分かる場合
に 限られるが 不在票が入り
再配達になるよりは
ドライバーさんに 迷惑を
かけずに 済むので 助かる)
しかし 小さな お子さんが
いらっしゃる 共働きのご家庭は
仕事が 休めなかったり
同居していなかったり
実家の親に 頼れない場合
昼食準備や 子どもだけでの
長時間の 留守番が 心配で
さぞ 大変だろう…
(給食費より 食費もかかるし
仕事が 休めても その分
収入が 下がるので 経済的に
大変になることは 想像できる)
知人が 預かる場合でも
親切心で 引き受けても
ケガを させたりしないか
安全面で 気が 張るだろうし
万が一 預かった側の家庭に
感染者がいて 想定外に
感染させてしまったら?
逆に 預かった子が
実は 感染していて
うつってしまったら???
など 色々 考えさせられる
でも とにかく 集団で
過ごすことを 避けることで
少しでも リスクが 減らせるなら
やっぱり 命には かえられないから
個人で 対応し 我慢するしか
ないのかな… とも 思う
(子どもたちだけの 留守番での
火災や セールスを狙った
犯罪に 巻き込まれないか
普段から 話し合っておかないと
なかなか 難しい問題だと 思う)
本日の お弁当は こちら
★ブロッコリー
★ウィンナー
★卵焼き×2
★じゃがいもの
オリーブオイル焼き
★イカ焼き
★ささみ大葉フライ(冷凍)
★きゅうりと柴漬け
夕飯は こんな感じ
★白菜、人参里芋の味噌汁
★イカ焼き
★ブロッコリー
★キャベツ千切り
★浜松餃子
通院の日は 駅近くまで
自転車で 行けるよう
週間天気予報と にらめっこ
晴れの日を 狙って
通院する 予定でアル
今年は 暖冬で 外出が
億劫ではなくて 助かるが
やっぱり 雨の日は
出かけたくないので^ ^:
気付けば 3月!!!
あけまして~から
3ヶ月 経ったなんて
信じられない
わたしで あった
育友会費に 気を取られ
新学期の 教科書代を
忘れていた わたし
春は 物入り……
ケチケチママも確か
去年 同じこと 書いてたな(笑)
彼女と 同じようには
いかないけれど なるべく
節約生活 頑張る!笑
我が家と同じく 節約中の方
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
