FC2ブログ

記事一覧

やっぱり、、、、






やっぱり 英語で 喋る

3人目の 人物が いた







今は 詳しく書く

気力がないので

簡単に 説明すると…








きのうの おやつの後

ご主人が わたしに

大声で 怒鳴った

(内容は 怒鳴る必要など
全くない 下らないこと)








まるで 彼女の 父親みたい

と わたしは 思ってしまった








「父親みたい」に 大きく 反応し

怯える わたしの中の 彼女








大丈夫だよ!と

言ってあげられたら

良かったのに わたしも

怖くなり 彼女に

共感してしまい

なにも 言えなかった








わたしが 怖い、困ったと

感じると 英語の人が きた









わたしは 何とか

自分に 戻そうと 試みた








彼(ご主人)は 英語は

理解できないよ!!








そう 脳内で 伝えると

話すのは 諦めたが

紙に なにやら 英語で

書き ゲーム中の ご主人を

睨みつけ 読むよう 指示した








なによ!?!?

なにっっ!?!?####

日本語で 言えよ!!!!







ご主人は 先程と 同じような

興奮し 怒った態度で あった

(英語で 書かれた紙を 突き返す)







英語の人は 日本語は

理解できるが 日本語を

喋ることは できなかった








代わりに 英文の書かれた

突き返された 用紙を

再び ご主人に 突き返した







その 文面を 後から

わたしが 読んで見たところ

iPhoneを 使って 訳せ

的なことが 書かれていた

(他にも 色々書いていた)







iPhoneを 使い

渋々 訳す ご主人










発語は ないまま

しばらくすると 英語の人は

立っていられなくなり

よろめきながら キッチンへ








ガスレンジに もたれ掛かり

ハァハァと 荒い呼吸を

し始め 苦しみだした








よろめき歩行

荒い呼吸……







人格交代のサイン






そして 片膝をつき…

もう 一方の膝もつき






号泣しはじめた…



(後から わかった事で
わたしの 推測だが
ここで 英語を 話す人から
彼女に 交代している。


彼女は ご主人が 怒鳴ったから
わたしを 通して 父親を
思い出し フラッシュバックが
起きたのだと 思う)







ご主人は 和訳を 終え

自分が 怒鳴ったことが

原因で このようなことに

なったのだと 理解し

彼女に 何度も ごめん、ごめん

と 謝り 号泣している間

ずっと 彼女の 背中を

さすっていた

(このとき わたしではなく
英語の人でもなく
彼女だったと 思う。
しかし わたしは 彼女を通し
同じ 苦しみを 味わった。

かなり きつかった)







英語の人は ご主人に

どうして 怒鳴ったのか?

と 詰め寄り 謝罪させることが

目的で 出てきたようだった








何度も 謝り やさしく

背中を さすったことで

許して 消えていき

彼女が 残ったのだと 思う









このときは

何が 起きているのか

よく 理解が できずにいた







号泣したあとは ティッシュと

鏡を 掴んで トイレに 立て籠もる








泣き止んだあと

恐る恐る 鏡を 見ると

泣いていた 彼女は 消え

一瞬 目つきの鋭い

人物の 姿が 見えた








誰!?!?!?

彼女じゃないし

わたしでも、、ないよね!?







英語の人か!!!

まだ 消えてないの!?

まだ 出てきてるの!?








正体不明の者の姿に

ギクリとして 鏡を見れず

少し 息が 整うまで 待つ








再び ゆっくり 鏡を見たが

完全に 「わたし」である

と 認識 出来ずに いた








???????







自分に 戻ってる???

どこで 判断する???









わたしなら 英語は 話さない

日本語 話せるか???






まだ 自信がない……

言葉を 話せそうにない








もう少し 大きな 鏡で

自分の 姿を 確認しよう

そう 思い 洗面所に 移動







手鏡と 洗面所の鏡を

交互に 見比べる







わからない、、、、

わからない、、、、

100%自分か どうか

自分でも わからない










洗濯機の前に 体育座りをし

もたれかかりながら

手鏡を じっと 見つめ

完全に わたし だと 分かるまで

しばらく 見つめて 待った









何分くらいか 分からないが

ようやく わたしだ!と

言いきれる 表情の

自分の姿を 確認したので

リビングに 戻る







大丈夫か!?!?と

ご主人が 声をかけてきた







「ハイ、、、、、、」

消えそうな声だったが

ちゃんと 声は でた

ちゃんと 日本語で話せた







わたしに 戻れたんだ…

よかった………








きのうの 出来事で わたしは

自分が ピンチになると

英語の人を 呼んでしまう

ということが これで

ハッキリ 分かった








彼女でもなく わたし でもない

英語の人が 作った お弁当

(わたしが 作るように 頼んだ)




20200313080716a8c.jpeg






★きんぴら(冷凍)

★こんにゃくの煮物(作り置き)

★ほうれん草のだし醤油炒め
(英語の人に わたしが 作らせた)

★ハンバーグ(レトルト)

★柴漬け






英語の人が 出てくる前の

お昼ごはん



20200313080736527.jpeg





ご主人に ペペロンチーノを

作ってもらい ご機嫌だったのに

このあと 下らないことで

怒鳴られ 人格交代が 生じるとは

思っても いなかった








非常に 疲れたし

予想はしていたが

彼女と わたしの 2人

では なかったことに

衝撃を 受けている








きょうは 無理せず

ゆっくり 過ごそうと思う






★英語の人は ネイルや
指輪に 興味ナシ
眉間にシワを寄せていた

かなり気が キツイようで
怒鳴っておきながら
平気な顔で ゲームをしている
ご主人が 許せず
蹴りを入れたい!!!
というのを わたしが
必死で とめた







正体不明の者を 操作し
無理矢理 作らせた
節約弁当💦苦笑

お弁当作れただけ
よく 頑張ったと 思う

ポチッと応援 お願いします★







人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる


コメント

No title

私も旦那が怒ると 普通の人以上にショックです。
極たまにですが 一方的に怒ることはあります。
フラッシュバックはしませんが 動悸が止まりません。

よっぽどショックだったんでしょうね。
一度 先生に相談した方がいいです。
1人で悩むことはありません。
きっと先生は理解してくれます。

旦那さんにも そのうちに話すといいかも。
旦那は私が泣くので 怒らなくなりました。
あなたの旦那さんも後悔してると思います。

ストレスをため込まない様にしてください。
自然に解消していくのを待ちましょう。

bananaさんへ

コメントありがとうございます。
わたしは 彼女ではないので 平気…
だと 思っていたのですが 不安や恐怖が
伝染し 同じように 感じてしまい そこから
逃れたいと 思いました。

英語の人は やはり わたしより
「強い人」らしいけど もう 助けるためであっても
出てきて欲しくないです。(戻れなくなりそうで怖い)

出てくるのを 止められないことが 分かったので
次回の 診察か 様子を見て 気分が優れなかったら
早めに 通院しようと 思います。

ご主人は 相当 反省したように 見受けられましたが
人の本質というのは 簡単には 変わらない。

3人いる話は しましたが、3人いるというより
3人に 分割している と 言われました。

怒鳴られなかったら、封じ込められたのに
分割されてしまったのは 誰のせいか!?と
思い 少し腹が立ちました。

夕食後の食器は とても洗う気分ではなく
ご主人に 洗ってもらいました。

彼女が 割られたら困る お高い食器だけ
わたしに 洗ってというので それだけ洗い
早めに 休みました。

自然に任せながら なるべく ストレスがかからない様
過ごしたいと思います。

bananaさんも ご無理なさらずに☆


No title

大変でしたね。
ご主人、今のケチケチママさんとはうまくやっていたと思っていたのですが・・・
でもすぐ反省してくれたようで良かった。
人の本質はなかなか変わらないかもしれないけど、絶対変わらないわけではないので、お互いに話をして理解できたらいいですね。

こんな時にアレだけど・・・
英語の人、作るお弁当は和風なんだ・・・

エリイナさんへ

ご主人との関係は 概ね良好なので ご心配なく

何かやろうとしていた時に 声かけをしたのが
上手く出来ないことと重なり 鬱陶しく感じて
つい 怒鳴ってしまった様です。

まだ 彼女だった頃、ご主人は 気に入らない事がある時
(意見が 違うとか 妻の言葉が 口うるさいと感じたとき)
よく大きな声で 怒鳴っていました。

なので わたしに なってからは まだ結構
気を遣つろていたのでは?と 思います。


彼女は ご主人が怒鳴る度、苦痛で
そんなに大きな声で言わなくても 聞こえてる!!
と 反論もしていましたが 大半は 父親の時と同じように
相手が 怒鳴らなくなるまで 相手の怒りが収まるまで
黙って 耐えていました。(ずっと 見ていました)

わたしも 怖いなと 思ってしまったことで
無意識に ヘルプ要請をした形となり
英語の人を 封じ込められなくなった様です。

わたしは 管制官のように 彼女と英語の人と
両方を 視ることが できるようで 今回の出来事も
一応 録画は できています。
(ただし 時間が 経つと 上書きされ 消えるので
消えないうちにと 軽く ブログに書きました)

お弁当は 容器選びから 詰める物まで わたしが選び
脳内で 英語の人を 少し 乗っ取り
無理矢理やらせた形で 英語の人は 渋々で
とても イヤそうでした。苦笑

でも 何とか作ってくれたので 500円は 浮きました。笑
ソコっ!?って 言わないでくださいね
一応 節約ブログ なので^ ^:

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス