コメント
No title
私も夫のお弁当を作っていますが、疲れた時はお休みしてます。
うちは、お昼ごはん代込みのお小遣い制なので、
私がお弁当を作ると(外食よりは節約できるため)、貯金箱に100円入れてもらうシステムなんです。
この100円がなかなかバカにならなくてですね・・・
けっこう貯まります。
多めにお総菜を作って、お弁当用に小分けしてますが、
昨日は業務スーパーで、煮豆ときんぴらゴボウの大容量パックを買ってきました。これを小分けして、おかずが足りないときにすき間に入れようとたくらんでます。
(ΦωΦ)フフフ…
うちは、お昼ごはん代込みのお小遣い制なので、
私がお弁当を作ると(外食よりは節約できるため)、貯金箱に100円入れてもらうシステムなんです。
この100円がなかなかバカにならなくてですね・・・
けっこう貯まります。
多めにお総菜を作って、お弁当用に小分けしてますが、
昨日は業務スーパーで、煮豆ときんぴらゴボウの大容量パックを買ってきました。これを小分けして、おかずが足りないときにすき間に入れようとたくらんでます。
(ΦωΦ)フフフ…
エリイナさんへ
100円貯金いいですね♪♪♪
小銭でも チリツモで 結構貯まりますよね^ ^
煮豆ときんぴらを買い小分けにするアイデア
いいですね!!お弁当の隙間埋めの助けになりそう♡
冷凍ポテトも買いたいし わたしもまた 近いうち
業務スーパー行きたいと思います。笑
小銭でも チリツモで 結構貯まりますよね^ ^
煮豆ときんぴらを買い小分けにするアイデア
いいですね!!お弁当の隙間埋めの助けになりそう♡
冷凍ポテトも買いたいし わたしもまた 近いうち
業務スーパー行きたいと思います。笑
No title
私 週末に業務スーパー行きました。
もう凄いお客さん!駐車場は満車 レジは大行列でしたよ。
テレビで宣伝し過ぎてるかも^^;
お目当ての徳用ウインナーは朝一で在庫なし。
仕方なく違うのを購入しました。
私は弁当作り まだ楽しめてます♪
ランチも奢って貰えるので(*^-^*)
もう凄いお客さん!駐車場は満車 レジは大行列でしたよ。
テレビで宣伝し過ぎてるかも^^;
お目当ての徳用ウインナーは朝一で在庫なし。
仕方なく違うのを購入しました。
私は弁当作り まだ楽しめてます♪
ランチも奢って貰えるので(*^-^*)
bananaさんへ
業スー今 20周年記念セール中で色々安くなってるので
混んでいそうですね。(マスクして行かねば💦)
ウィンナー朝イチで 在庫ナシとは!驚きです。
子どもが好きな フライドポテトあるかなー💦
お弁当作り ランチ奢ってもらえると
モチベーションが 上がりそうですね★
うちは……ご主人の お小遣い 値下げしたから
期待したら 悪いかな^ ^:
とか 言いながら 春色の口紅が 欲しくて
ねだり隊に 入隊したい気分(笑)
混んでいそうですね。(マスクして行かねば💦)
ウィンナー朝イチで 在庫ナシとは!驚きです。
子どもが好きな フライドポテトあるかなー💦
お弁当作り ランチ奢ってもらえると
モチベーションが 上がりそうですね★
うちは……ご主人の お小遣い 値下げしたから
期待したら 悪いかな^ ^:
とか 言いながら 春色の口紅が 欲しくて
ねだり隊に 入隊したい気分(笑)
No title
>bananaさん
私が行った業務スーパーも駐車場待ちの車、そしてレジが大行列でした!!
年末か!?っていうくらい混んでいました。
徳用ウインナー、買ったことないです。
お肉は、塩麹で蒸すためのトリムネやささみ、豚かたまり肉を買うことが多いです。
最近のお気に入りは、軟骨入りのトリのお団子の冷凍食品です。
これは家族みんなのお気に入りで鍋に入れたり、お味噌汁に入れるとすぐなくなってしまいます。(3袋買いました)
私が行った業務スーパーも駐車場待ちの車、そしてレジが大行列でした!!
年末か!?っていうくらい混んでいました。
徳用ウインナー、買ったことないです。
お肉は、塩麹で蒸すためのトリムネやささみ、豚かたまり肉を買うことが多いです。
最近のお気に入りは、軟骨入りのトリのお団子の冷凍食品です。
これは家族みんなのお気に入りで鍋に入れたり、お味噌汁に入れるとすぐなくなってしまいます。(3袋買いました)