FC2ブログ

記事一覧

お弁当とおトク






自分の 出力が とても弱く

英語の人に 支配されつつある

歩き方も姿勢も コントロールが  

出来なくなってきてしまった 







ある物でいいので お弁当だけは

作りたいと思い なんとか

作った きのうの お弁当





202003301715082d4.jpeg





離人症の 症状なのか

意識が ハッキリせず

ひとつずつ 詳細を書く

気力がないため  省略









銀行に 用があり

行ってきたが 英語の人に

少し 抵抗されてしまった








仮記帳となっていた 通帳

新しい 通帳にするのに

ATMで 出来るハズなのだが

日本語を 読む力(読解力)が

著しく 低下していた








???????

わからない、、、

読めない、、、、

何か文字が書いているのは

わかるが 異国の文字のようだ









意識も ハッキリしないため

自分で 自分の手を つねった

昭和にあった ドラマ

ヤヌスの鏡の 大沼ゆみが

痛みを 感じなかったように

わたしもまた 痛みを

感じづらくなっていた

(全く 感じないという
ワケではない)








かなり きつく つねったり

跡が 残るほど 手の甲に

爪を 食い込ませながら 目を

開いて 読もうとするが

なかなか 理解出来なかった









辛うじて 出金と 

入金はしたが お手上げだ

スーパー横の ATMでは 

無理そうだ…








行員さんがいる

銀行まで 行って 聞こう…

ヨロヨロと 歩き出すが

英語の人の 思考が 邪魔をする









what should I do?




You should go to the bank.





I can't !
I don't wanna go.

Cause I cant' speak Japanese.







That's ok.

I'll go together.

And I 'll help you.

So please








……………








補助するから 大丈夫だから

そう 言い聞かせると なんとか

銀行まで 行ってくれた








しかし 意識は 相変わらず

朦朧としている…









間違えて 自転車の方を

歩いていたため

前からきた 自転車の人に

しかめっつらをされ

誤りに 気づき 歩行者用の

歩道の方を のろのろ歩く










ふらつくため 点字ブロックを

意識し それに 添うように

歩いてもらった







助ける、補助するとは

言ったものの こうも

出力が 弱いと あまり

長文は 喋れそうにない








出来るだけ 手短に 話そう









「すみません、、、これ

仮記帳と なっているのですが…」








どうしたらいいか?という

ニュアンスを込めての

質問にしたら 察してくれた











これが 精一杯で あった










やたら 眠そうで

夢遊病のようで

意識が ハッキリしていないが

行員さんは 快く 対応し

ATMで 操作してくれた









古い 通帳と 新しいのと

2冊でてくるので 2冊とって

くださいね との ことだった









2冊…2冊…

心の中で 言い聞かせ

2冊 取り出すと

歩いてきた 道を 戻った











しっかり 地面に 足を

つけているのに 感覚が乏しい






まさか また 体外離脱したり 

していないよな!❓






恐る おそる

足元を 見ると 素足に

靴を  履いていた

良かった、、、

体からは出てなさそうだ

まだ わたしは この体にいる

寒さは ほとんど 感じない








信号は 判別できるが

看板や 建物を 見ても

奥行きが 感じられない

TVの 画面を 見ているようだ









これは  危ないかも 知れない

今度 こんなに なったら

出かけるのは やめよう

そう 思った(今日は仕方がなかった)








英語の人は 日本語を

読めないだろう という

わたしの 想像は 正しかった








帰宅してから ご主人が買った

最新刊の 漫画を 読もうとしたが

?????となり やはり

読むことが 出来なかった








わたしの 出力が 

上がってからは ゆっくりだが

ちゃんと 読むことは できた









壊れかけているのだろうか?

わたしは もう

消えてしまうのだろうか








不安を 少しでも

解消するため いつも通り

ブログを 書いている








彼女のため ではなく

自分のために 書いている

自分という 人間が

確かに 存在しているという

証のために 書いている

(重い話しになり 申し訳ない)









本日の お弁当は こちら




202003301715280cf.jpeg






昼食用に 作った

カブの葉と じゃこの炒飯と

冷凍食品などを 適当に 詰め

カップ麺を 添えた 手抜き弁

作れただけ  ヨシとする






★きのうのおトクは
 リア食 400円









段々 わたしの感覚が
薄れてきたが 書けるときに
ボチボチ 書くことに する

励みになるので ポチッと
応援お願いします☆





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



コメント

No title

英語の人は無理に抑え込んでるので 反発して
出てこようとしてるのかしら?
困りましたね~。

ブログが読めなくなるのも淋しいです。
支配されないといいですね。

無理はして欲しくないけど ここは頑張って欲しいです。
でも多重人格となると そうは行かないですね。
書けるうちに 気持ちを吐露してください。
そうすると少しでも抑えらないかなぁ。

bananaさんへ

わたしは あまり 感情がないけれど
怒るべきところでは きちんと 怒ろうと思います。

英語の人を 怒り担当者に してしまっているから
消えてくれないのかも 知れない…

人間 無感情+楽の感情だけでは いけないのかも
辛、怒、哀も 感じなければ 人間として
不自然なのかも 知れない…

分からないけど 一応 分析してミタ^ ^:

戻るとき 彼女が毎回 わたしに 協力してくれるか
分からないけれど 何もしないよりは
いいと 思うので 心の中で 声かけをして
助けを 求めようと 思います。

もう 正直 英語の人には なりたくないです…
電車の中で 人目もあるのに こう見えて
女性なのに 足開くわ 靴の裏が見えるような
格好で 足を横に組むわで 許せない(T T)

わたしは こんなこと しないのにー💦💦
(でも 自分の意思で直せない、これが悔しい!!)

更新は滞ることも あるかも?ですが
無理しない程度に ボチボチいきます★

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス