お弁当と自宅deパフェ
- 2020/04/04
- 07:07
本日の お弁当は こちら
★ウィンナー
★青梗菜のオイスターソース炒め
★ミートボール
★ちくわの磯辺揚げ(冷凍)
★栗ごはん
ハイ、みなさんの 言いたいこと
分かっていますヨ ^ ^:
なぜ この季節に 栗ごはん!?
と 思っているんデショ?笑
この栗が 我が家に やってきた
経緯を どうぞ☆☆☆
わたし という人間が
彼女の 体に 登場し
ひと月くらい?経った頃
だった (2月半ばのこと)
人格が 変わったのに
ご主人の 実家に行くのは
結構 勇気が 要った
お義母さんは 彼女(嫁)に
とても よくしてくれる
しかし 別の人格になったなど
この世代の方に とっては 到底
受け入れられるとは 思えない
1番上の お義姉さんも
偏見とか ありそうじゃない?
バレたら 終わりじゃないか…
しかし いつまでも
ご主人の 実家に 行くことを
避けてばかりも いられない
気づかれないだろうか?💦
大丈夫、ダイジョウブ💦💦
普段から 彼女は
丁寧語と 敬語 だった
元百貨店員だから もともと
方言も少なく(アクセント違うけど)
言葉は さほど 変わらない
バレるはずが ないよ
中身が 違うなんて
絶対 考えもしないだろう
聞かれたことにだけ こたえて
あとは 最悪 体調悪いフリして
大人しく 黙っておく…
という 手も あるし…
いや!!ダメだ!!!
大人しいこと 自体が
異常なことで アル
お喋りなのだから おかしいと
感じとるだろう…💦💦
ここは 「普通」に
そして 「わたし」として
思うように 会話すべきだろう
そんな 葛藤を 抱えながら
ご主人の 実家に 向かった
手土産の アップルパイと
孫の顔を 見せたことで
お義母さんは 喜んでくれた
良かったー===333
気づいていない感じ^ ^:
しかし 帰る 少し前
ちょっと 難しい
出来事が 発生した
ケチケチママちゃん
栗 持って帰らん???
と 尋ねられたのだ
く、、、くりっっ!?
わたしは 彼女より
料理が 苦手なのに💦💦
どうする わたし!?!?
………💦💦←返事に迷い中
すると 彼女の思考が…
冷凍庫に 近寄り
さり気なく 中を…
エッ!?!?
ひとの家の 冷凍庫を
覗くのか!?!?
どれどれー???と
覗くのではない
さり気なく 近付き
少し 離れたところから
詰まり具合の チェックを
う、、、ん、、、
お義母さんが 冷凍庫を開け
ガサゴソと やり始める
少しだけ 近寄って 見ると
冷凍庫は パンパンで あった
栗 いらんか???
冷凍庫を ガサゴソ
整頓 しながら お義母さんが
再び わたしに 聞いてきた
ど、、、どうする わたし!?
すると 彼女の 思考が
再び 舞い降りた
栗いらん?は 疑問文ではない
冷凍庫が パンパンで
次の買い出しを した際の
肉や 魚を 入れられないから
貰ってくれないかなーと
いう 意味で アル
エッ!?!?
ほ、、ホント??💦
では いただきますー^ ^:
と こたえようとした時
気づいては いけないことに
気づいてしまった
………………。
背中を 向けていて
顔は 見えないが
お義姉さんの あげたくない
貰うって いわないで
オーラ★を キャッチ!
!!!!!!!!←わたし
ど、、どうしよう💦💦
あげたい お義母さん
あげたくない お義姉さん
どちらの 気持ちを
汲んだら 良いのか!?
逆の 考えだと どっちを 選んでも
どちらかに 対して
申し訳ないことに なる
助けて ケチケチママー!!!
わたしの ピンチの声が
彼女に 届いたらしく
乗り切る術を 教えてくれた
1番大切なのは
お義母さんの 気持ち
栗を 剥いたのは お義母さん
冷凍庫の管理を しているのも
お義母さんで アル
だから ここは お義姉さんの
気持ちには 気づかないフリをして
鈍感な 嫁を 装い
ありがとうございます と
軽く お礼を 言うべし
喜んでも いけないし
遠慮がちに いいんですか?💦
と 言っても いけない
いいんですか? トカ言いながら
結局 受け取るー!と(お義姉さんに)
思われてしまうから
め、、、め、、面倒くさー!!!
(わたしの 心の叫び)
わたしは 彼女の思考を
引き継ぎ 冷静に 軽く
静かに ありがとうございます
と お礼を 言った
お義姉さんは 本当は
自分が 食べたかったと思うが
美味しい アップルパイを
差し入れしていたことと
大人なこともあり
鈍感な嫁を 見逃してくれた
結果的に 彼女の いうことを
きいておいて 乗り切れた
カタチと なった
つ、、、疲れたー===333
こうして やってきた 栗を
霜焼けしかかっていたので
いい加減 調理せねば💦💦と
有難く 使った というワケ
エッ???
そんな 生々しい話し
聞きたくないワー ですって?
まぁ そう言わず 女性の皆さん
あー アルアル★と
共感 して下さいな。笑
(同じこと 2回書いてるのは
いきなり栗ごはんを 見た
ご新規さんが???となるため
おさらい ということで。)
ちゃんと お口直しも
ご用意しております♡
きのうの おやつが こちら
工場直売の ロールケーキ
全ては 冷凍せず
一切れ 残しておき
サイコロ状に カット
一切れを 子どもと
半分すると 少ないため
絞るたけの ホイップクリームと
アオハタの イチゴジャム
開封したものの 食べきれず
長らく 放置状態の コーンフーク
バニラアイス(スーパーカップ)
買い置きし ラップに包み
野菜室に 入れられていた バナナ
お試し引き換えで ポイントで
交換した ポッキーなどを 使い
自宅de パフェを 作り おやつに♪
わたしは 材料 揃えて
バナナを カットしただけ
あとは 食欲旺盛で
甘いものが 大好きで
暇と ひまと ヒマを
持て余している 女子高生に
盛り付けさせた 格安 おやつ
また 明日も 有り余りすぎる
子どもの時間を 有意義に
使うため おやつ作りに
励む予定の 我が家で あった
★しかし 男性 というのは
こういう 女性の 口にはしない
無言の空気 気づきませんなー。苦笑
気づける男性もいるのかな?
いや、、気づかない方が
良いかも 知れないな^ ^:
栗ごはん弁当と パフェ
美味しそうネーと思った方
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
