コメント
No title
私は 以前よく夢見ていた自分は 親に言いたいこと事ををはっきり言って
不満を爆発させていました。
でも 今の生活に不満が無かったんで そんな自分になる事はなかったです。
もし ストレスでその自分が出ていたら
私もきっとそれが本物で「外に居る」と思ってるかも。
気持ちは解ります。
でも今の自分で居たいがため「私は外」と思ってるのかも。
私は専門家じゃないのではっきりは解りませんけど
もしかしたら「内」なのかもしれませんよ。
そのくらい 元には戻りたくないのだと思います。
それで先生は悲しい表情になったと思われます。
患者さんは否定できない。
現実は辛いです。苦しいと思います。
でも以前の自分を否定しないでください。
英語の人もその1つです。
前の人格のお蔭で今の幸せがあって 旦那さんも愛してくれてると思います。
不満を爆発させていました。
でも 今の生活に不満が無かったんで そんな自分になる事はなかったです。
もし ストレスでその自分が出ていたら
私もきっとそれが本物で「外に居る」と思ってるかも。
気持ちは解ります。
でも今の自分で居たいがため「私は外」と思ってるのかも。
私は専門家じゃないのではっきりは解りませんけど
もしかしたら「内」なのかもしれませんよ。
そのくらい 元には戻りたくないのだと思います。
それで先生は悲しい表情になったと思われます。
患者さんは否定できない。
現実は辛いです。苦しいと思います。
でも以前の自分を否定しないでください。
英語の人もその1つです。
前の人格のお蔭で今の幸せがあって 旦那さんも愛してくれてると思います。
bananaさんへ
自分が1%でも体に残っていたら
内側にいられるけれど 完全に 出力が0になったら
体から弾き出されるのだと思う と主治医に伝えました。
マスクをしているのに 先生の目はとても悲しげで
深刻そうな顔で わたしは青ざめ 動揺しました。
それが伝わったのか ご主人とは
別々の診察でしたが 診察後
ご主人に 大丈夫?と声をかけられました。
わたしもマスクはしていましたが 顔面蒼白で
大丈夫ではなかった様に見えたのだと思います。
主治医は もう彼女に戻らない方がいいね
あなたの方がいいね、このままがいいね
と言ってくれました。(統合はしない方が良いと判断)
わたしは わたしで居ていいのだと 安堵しました。
先生は 彼女を見ていて 「彼女は しんどそうだった」
「あなたの方が 楽に過ごせているように見える」と
言っていました……
わたしにも そのように見えたけれど それを決めるのは
自分たちではないようにも感じ 彼女に申し訳ない
という 気持ちもあり、ただ ゆっくりと迷いながら
頷くことしか出来ませんでした。
自分の方が 楽でいられるのは 間違いないと思い
後から そう感じるとだけ 付け足しました。
ご主人も わたしでいい、わたしのままでいい
と言ってくれたので「とりあえず 今楽しく生きること」
を最優先させて 一日一日を 過ごしていこうと思います。
ありがとうございます(*^^*)
内側にいられるけれど 完全に 出力が0になったら
体から弾き出されるのだと思う と主治医に伝えました。
マスクをしているのに 先生の目はとても悲しげで
深刻そうな顔で わたしは青ざめ 動揺しました。
それが伝わったのか ご主人とは
別々の診察でしたが 診察後
ご主人に 大丈夫?と声をかけられました。
わたしもマスクはしていましたが 顔面蒼白で
大丈夫ではなかった様に見えたのだと思います。
主治医は もう彼女に戻らない方がいいね
あなたの方がいいね、このままがいいね
と言ってくれました。(統合はしない方が良いと判断)
わたしは わたしで居ていいのだと 安堵しました。
先生は 彼女を見ていて 「彼女は しんどそうだった」
「あなたの方が 楽に過ごせているように見える」と
言っていました……
わたしにも そのように見えたけれど それを決めるのは
自分たちではないようにも感じ 彼女に申し訳ない
という 気持ちもあり、ただ ゆっくりと迷いながら
頷くことしか出来ませんでした。
自分の方が 楽でいられるのは 間違いないと思い
後から そう感じるとだけ 付け足しました。
ご主人も わたしでいい、わたしのままでいい
と言ってくれたので「とりあえず 今楽しく生きること」
を最優先させて 一日一日を 過ごしていこうと思います。
ありがとうございます(*^^*)
No title
そうでしたか。
専門家でもないのに偉そうな事を言ってすみませんでした。
私も望んで出てきた人格なので 元に戻らなくてもいいと思います。
旦那さんもそう言ってくれてるならなおさらです。
楽に過ごせるのが一番だと思います(*^-^*)
専門家でもないのに偉そうな事を言ってすみませんでした。
私も望んで出てきた人格なので 元に戻らなくてもいいと思います。
旦那さんもそう言ってくれてるならなおさらです。
楽に過ごせるのが一番だと思います(*^-^*)
ボチボチいきます!
英語の人と彼女を抱えながら
わたしが主人格でいくということになったので気は楽になりました。
前回の診察が英語の人で
あれでは日常生活は
送れないと思われ、入院の話しが出たのだと思います。
悪夢にうなされた朝は、ひどい頭痛があり
起きるのが不安ですが、彼女に頼んで戻してもらうか 好きなことをしたりしながら
自分の出力が上がるように努力しています。
泣きごとも言うかも知れませんが
温かい目で見守っていただけると嬉しいです😊
わたしが主人格でいくということになったので気は楽になりました。
前回の診察が英語の人で
あれでは日常生活は
送れないと思われ、入院の話しが出たのだと思います。
悪夢にうなされた朝は、ひどい頭痛があり
起きるのが不安ですが、彼女に頼んで戻してもらうか 好きなことをしたりしながら
自分の出力が上がるように努力しています。
泣きごとも言うかも知れませんが
温かい目で見守っていただけると嬉しいです😊