夕飯と映画
- 2020/05/10
- 07:07
きのうの夕飯が こちら
★豆腐と卵のおすまし
★マカロニサラダ
★サラダ菜とミニトマト
★さつまいもチップス
★ちくわの蒲焼き
★唐揚げ
彼女はいつも 唐揚げには
片栗粉を 使う(竜田揚げか?)
デモ 片栗粉を 切らしてしまった
しょうがないな……
小麦粉を 使おう
と小麦粉を 取り出し
下味をつけた 肉にまぶした
まぶし終えたあと
気づいた
袋の色 おかしい…???
よーく 見たら……
「お好み焼き粉」だった
((O_O))ガーーン!!!
でも まぁ……💦💦💦
食べられないことは
なかったので ヨシとする
どうして こんな事が
起きたかというと
この日 Amazonプライムで
見た 映画が 合わなかった
(とても 動揺していた)
わたしが 見ては いけない
映画だったのだ……
実話をもとに 作られた
と冒頭にあったため
いけないと 解りつつ
見てしまった……
その映画は To Live Again
映画自体は 素晴らしかった
けれど 母親が 主人公を
病気に 仕立て上げ
16年も 監禁する という
大変 ショッキングな
虐待の映画で あった
演技のうまさも あり
母親によって 人生を
奪われた 女性に
感情移入 しすぎたのだ
彼女が 出てきてしまい
脳内パニック
わたしの割合が 減り
大混乱💦💦💦
どうする!?!?!?
観るの やめる!?!?
しんどいけど 女性が気になる
最後まで 見たいという 彼女
わたしも 気になる
ふたりで 最後まで
見ることにした
しかし 見終わったあと
「私の人生は どこにあるのか?」
と 彼女が 号泣
ここにある
あなたの 人生は
ここにある
あなたは ひとりじゃない
家族がいるし わたしも いる
脳内会議で 励ますも
彼女は 泣いている
仕方なく わたしも
一緒に 泣くことにした
一緒に 泣くと
しばらくすると
彼女は気が 済んだのか
泣き止み 落ち着いた
しんどかったら
眠ってて いいよ
楽しいときだけ
出てきたら いいよ
心の中で 伝えると
彼女は 静かに 消えた
主人公の母親は 主人公の
女性を 病気呼ばわりしていた
彼女は 思い出したのだろう
母親と 意見が 合わない
そんな事が ある度に
彼女の 母親は
彼女に 何度も何度も
繰り返し こう 言っていた
「あんた アタマ
おかしいんとちゃうか?笑」
侮辱し 嘲笑う
アタマが おかしいのは
彼女の母親の方 なのに
口癖のように 毎度毎度
彼女を 支配し 洗脳するために
このセリフを 言うのである
屈辱的で 悔しかっただろう
自分が 別れさせておきながら
失恋したばかりの 彼女に
こうも 言っていた
「アンタは 捨てられたんよ」
そして フフンと
それは それは
意地悪そうに 笑う
彼女の不幸は 母親の
養分で あるかのようだ
ひどい親が いたものである
こんな 現実が あるなんて
想像できない 一般の人は言う
「親は大切にしないと
育ててもらったんだから
親 なんだから 」
母の日は 毎年 苦しい
今年は 特に 苦しいだろう
自分の 人生の スイッチを
切り替えられた
悲しみと 罪の意識が あるから
でも きっと 大丈夫
乗り越えられる
ひとりじゃないから
ずっと 付き添うから
わたしが 一緒に いるから
ずっと 付き添うから
一緒に ゆっくり
生きていこう
家族もいるから
母の日なんて ここ数年は
スルーだった 反抗期の子ども
今年は やはり 何かを
感じているっぽい
ネットで見た 食べ物を
母の日用に 何やら
幾つか 作っていた様子
大丈夫 きっと これからは
母の日は 楽しくなるはず
★今日のことは また
後日 書くことにする
わたしと彼女で 二人三脚?
英語の人も 入れると三人四脚?
転びながらも 起き上がり
ゆっくり前に 歩む 人生
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
