FC2ブログ

記事一覧

夕飯とお弁当と補足






ちょっと前 通院のあと

動揺していた日の夜

ご主人のことを 呼ぼうとして

間違えて 「お母さん!」と

言ってしまった








口にしてから

しまった!!💦💦と

思ったが 遅かった







(´⊙ω⊙`)はぃぃ!??←ご主人










自分が 子どもの母親という

意識が あまりないことが

よく わかる 

ある意味 本音のような

ひと言で あったと思う








マズイ!!!

子どもに バレちゃう💦💦

と アタフタしながら

言い間違えた!!!

スミマセン💦と 謝ると









「お母さんは アンタや!笑」と

子どもに つっこまれた
(爆笑していた)








アハハハ^ ^:

知ってるー

笑って 誤魔化したが

内心 ヒヤヒヤした









ママゴトの中で

お母さん役を 頑張って

毎日 やってるような 気分

(しかし そのことを
子どもに 悟られないように
努力はしているつもりだし
子どものことは 大切な
存在だと 思っている)









お子さんの進路を

あなたは 応援している?

と クリニックの先生は

何度も わたしに 尋ねている








ハイ、応援しています

2度 そういう やり取りが

あったにも 関わらず

前回 また 同じ質問をされた








なぜ そんなに何度も

同じことを 聞くのか?

応援していないように

見えるのだろうか???

と 不思議に 思っていたが…










母親としての 意識

自覚が 薄い

こういう部分が 先生にも

見てとれるのかなと 思った




  




お子さんのことを

応援しているか?の

ベストアンサーは

「もちろんです」だと

彼女が 後から こっそり 

脳内で 教えてくれた

(教えてくれるの
ちょっと 遅かった)









わたしは 不安にさせるような

答え方を しているらしい








★1度目…ハイ 
(クールに以上!という感じ)




★2度目…エエ、ハイ
     応援しています(しっかり頷く)

先生 ………(こちらの様子を
      伺う 感じ)






足りないのか?と 思い

具体的な 内容を付け足す








無責任かも 知れませんが

彼女は グラフィックを

希望していましたが

子どもが デジタルデザインに

進みたいというなら

子どもの望むように 

させてあげたいと

「わたし」は 思います








そうですか^ ^

彼女も 本当は 心の底では

そうさせてあげたいと

思っていたんでしょうね?

(何故か確認のように 聞かれる)









…………💦答えにつまる

彼女じゃないのに

わたしに 聞かれても、、、

という 気持ちも あったが

「…えぇ…多分…まぁ…

そう……だと…思います…」

曖昧な やりとりのまま

終わっていた





★3回目…エエ、ハイ………
     
なんで 同じこと 何回も
聞いてくるのだろう???


わたしは 信用されていないのか?

と少し イヤな気持ちになり…









「不合格より 合格した方が
いいに 決まっていますし」

と 返してしまった
(余計な ひと言で あった

蛇足ってヤツか…)






 

先生が !!!!と

なった様に 見えた








言い方が 悪い

誤解されている

と 言う 彼女









だって!!!!

あまりに 何度も 

同じこと 聞いてくるから

わたしのこと 信用してないの!?

って いい気が しなかった

と 言うと 彼女に

今度 聞かれたら「勿論です」と

答えるようにと 言われた









もう 遅いと 思う

何となくだが もう先生は

この質問を しない様に 思う









自分の子という 認識は薄いが

本当に 子どもの望むように

上手くいくことを 心の底から

願っているのにな…
(愛想なく 口下手って
良いことないですな⤵︎泣)









まぁ、、、もしも 

また 今度 聞かれたら

すかさず 勿論です!と

スマイルつきで

ちゃんと 言おう








話しは 変わり 

きのうの 夕飯は こちら


20200614215642b02.jpeg



★紅白なます

★かつおのたたき

★蕎麦





いつも 訪問してくれている

ブロガーさんの お食事を見て

ずっと美味しそう~☆と 

思っていたので マネっこした








大根おろしつきの お蕎麦

さっぱりしていて

とても 美味しかった(*^^*)

人のご飯は 勉強になります⭐︎







お弁当は こちら


20200614215713320.jpeg




★チキン南蛮タルタル(冷凍)×2

★紅白なます

★ミニトマト

★きゅうりの塩昆布和え

★高菜の漬け物

★ほぐし鮭







まだ 出てきて 半年

生まれて 半年

みたいなものだからか

料理も 会話する力も

どっちも 未熟なのかと

落ち込み中…===333
(文章書く能力も
未熟ですが…苦笑)










相手に ちゃんと 誤解なく

自分の気持ちが 伝わるような

会話を 意識していきたい

そう思う 今日このごろ…




★わたしのミスで タイトルのみで
 画像も 文章もないものを
 一時的に 載せてしまいました💦

 今朝 見て んんっっ!?と
 二度見、三度見したあと
 慌てて 消しました^ ^:
 まみむめもさん ご指摘
 ありがとうございました












料理も母親業も主婦業も
実質 5~6ヶ月

ボチボチいくので

ポチッと応援
お願いします^ ^





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる







コメント

No title

本文にまでお礼の文章を書いてもらって恐縮です。
コアな読者ってバレちゃいました(照)(照)

「出てきて半年 生まれて半年」

ご本人はきっと日々悩んでいることかと思いますが・・・読者目線だと、不思議なものですね。。。
こうしてコメントのやり取りを通してみると「お二人とも」違和感なくやり取りできているので。。。

まみむめもさんへ

勝手に本文に お名前出しちゃって スミマセン💦
彼女と わたし 両方とも知っている読者様
わたしの方も不思議な 気持ちです。
(書いているのは わたしなのに 彼女が反応するようです)

ずっと見てくれている方だけの 
特典?といったところでしょうかね?^ ^ フフフ

最近 暮らし方が…ではなく 正体不明
名無しの自分で これから どうなるのか
という不安で 正直キツイです。

しかし人生を楽しめないと 消されちゃうかも!?
という 恐怖があるので なるべく
楽しく 生きられるよう(でも自然体で)
努力したいと 思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス