分散登校だったのが
月曜から フルタイムとなり
子どもの お弁当を作るため
早起きの 1週間だった
生活リズムの変化と
通院、塾の面談、書類関係など
ストレスが かなり たまり
「わたし」で 安定していた
人格のバランスも
崩れてきてしまった
大半は わたしだが
英語の人と 彼女が
好き勝手に 出てくるように
乗っ取られないように
気を張っているから
当然 疲れる…
本当に 疲れる
日曜は 子どものアトリエ
土曜は ゆっくりするが
子どもが 受験生なため
また 塾の面談の お知らせが!
ついこの間 電話で 面談
したばかりじゃないの!!
もう 勘弁してヨー!(>_<)
定期テストの結果確認と
夏季講習について
と プリントにあるが
定期テスト まだだし!!
夏季講習は 参加しないって
前に 電話で 伝え済で
週2の 個別授業のみって
言ってあるのにー!!!
ついつい 子どもに
本音で 愚痴ってしまった💦
もう 面談不要と 先生に
伝えておいてくれない?
幾らなんでも
マメすぎるデショー💦
子どもに そう 頼んだが
子どもの自分が 言うと
面談させたくないだけ
かのように 思われる
親が 断りの連絡を 入れるべき
だと 返された⤵︎(ワカッテル)
塾の面談は 早くても
13時からで
午前中の 面談はない
この頃 わたしの時間が
どんどん 減ってきて
他の人たちに 侵略されている
午後からは わたしで いられる
自信も 保証もない…
ご主人も 休めないし…
仕方がないので きょう
塾の保護者専用の
コールセンターに
連絡を入れ わたし自身の
体調不良を やんわり伝え
少し先に 延期
してもらおうと 思っている
毎日 やることだらけで
もう 胃が イタイ(泣)
(塾に 電話することを
覚えていられるかも 不安ダ…)
忙しくても 体調さえ
良ければいいのだが
ひどい頭痛と 背中痛で
午後からは ベッドで
過ごすことが 増えてきた
精神的にも 肉体的にも
しんどい 状況…===333
ジメジメ梅雨が 憂鬱さに
拍車を かけている感じ
晴れの日も あるのだから
梅雨も いつかは 明けるから
と 言い聞かせている
きょうこの頃 ^ ^:
文章に キレも
まとまりもないので
そのうち 文章なしの
写真だけになるかも?💦笑
きのうの 夕飯は こちら★
★かに玉
★叩ききゅうりの
キムチ和え
★ニンニクの芽と豚肉の炒め物
★豆腐とねぎのお味噌汁
タタキきゅうりは
彼女の 提案だったが
どうやって 何で
叩いて 作るのか わからず💦
(提案だけして 逃げられた⤵︎
録画を 探したが 普段
よく 作っていたものでないらしく
映像が 見つからなかった)
包丁の裏で 叩いたら
変な感じになり……
????💦💦
仕方なく きゅうりを 半分にし
きゅうり同士で 叩いたら
きゅうりが 物凄く飛び散って
床が えらい事に なった
(ネットで調べるのも
面倒なくらい 疲れていた)
最後の方は 結局
乱切りみたいにして
適当に 切って
ナイロン袋に入れて
モミモミして 和え
完成★にしておいた(苦笑)
(ナイロン袋に 入れてから
麺棒で 叩くと 調理後に
記録が 出てきた
録画映像の頭出し 遅いっっ!)
かに玉は ご主人が
作ってくれたのだが…
初挑戦と あり
あんの味が チョット
……💦💦💦 で あった
(炒め物は 下味ついて
販売されていたので
ご主人が 炒めてくれた)
ご主人のお弁当は 夕飯から
取り分けたものを
詰めて なんとか^ ^:
★ほうれん草の何か(冷凍)
★ミニトマト
★ブロッコリー(冷凍)
★ニンニクの芽と豚肉の炒め物
★卵焼き
★5色ふりかけ
明日は 久しぶりに
何も予定がない日
炊飯や 洗濯など
必要最低限のことをしたら
心ゆくまで ゆっくり
お布団の中で
過ごそうと 思う★
コロナのせいで
テレワークや 自宅待機で
生活パターン変わり
体調いまいちナカマーの方
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓