口座チェックと四宝菜
- 2020/09/12
- 07:07
一昨日 スーパーに行くと
同じ敷地内に ある
ATMが ひどく 混んでいた
年金支給日や
給料日でもない
ふつうの日 なのに
なぜ 長蛇の列?
と 呑気に 見ていた
その 理由は 夕方
家族との 会話で
判別した(ピン!ときた)
ドコモ ユーザーでなくても
ドコモ口座 持っていなくても
勝手に 口座を 作られて
預金を 引落とし
されるらしいで~💦💦
ヤバイよなぁ、、と 子ども
な、なんですと!?!?
慌てて 脳内映像を
巻き戻し 昼間ニュースで
某地方銀行や
ゆうちょの 名前が
上がっていたことを 確認
Σ(゚д゚lll)
どっちも 口座アルヨ…
あの……💦 記帳して
確認した方が いいかな?
と ご主人に 尋ねると
ウン、記帳して 見ておいてー
とのこと だった
遅ればせながら
わたしも ATMに並び
チェック魔と なる
並んでいる間も
おばぁさんたちは
コワイなぁ、、、
便利なんは エエけど
こんなん 困るわなぁ、、
と 話していた
並んでいる人が
沢山 いたので
ATMの外に出てから
通帳を チェックした
眉間に シワを寄せ
老眼と 緑内障の目で
目を 光らせた 結果
被害はなく ホッとした=33
子どもの進学を 控え
物入りなときに
ケチケチコツコツ
貯めたお金を 盗られたら
たまったものでは ない
こまめに 記帳はしているが
今後も 気をつけようと 思う
いつぞやの夕飯
★八宝菜と 書きたいが
八種もなく 豚肉、白菜
人参、うずらの 四種なので
間違いなく 四宝菜(笑)
使う食材が 減れば
コストは 下げられる♪
充分おいしく いただけた^ ^
★紅白なます
★カボチャの煮物
★鶏団子とネギと
ニンジンのスープ
鶏団子の スープは
ささみを 茹でた日
その汁を 捨てずに
とっておいたモノ
捨てようとしたら
捨てたら ダメ!と
基本の彼女からの
メッセージあり^ ^:
出汁として
利用するこことにしたの
ムダなく 栄養たっぷりの
美味しいスープが
出来て 大満足だった(*^^*)
四宝菜 たくさん出来て
半分くらい 残したので
翌日 お昼ごはんのとき
中華丼にして 食べた♪
おいしく 時間も
かけていない
0円ランチで こちらも
大満足だった⭐︎⭐︎⭐︎
この日のおトクは
リクルートポイント 92円
(ソッコー Pontaに流した)
コストカットと 時短
参考になりましたら
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
