FC2ブログ

記事一覧

出願とお弁当








少しまえの 出来事

コーヒーを飲もうと

ゴールドブレンドを

手にした 瞬間








「学生募集要項を 読むように」

という メッセージが 

脳内に 伝わってきた
(学生募集要項とは 子どもの
入試関連の 手引書のようなもの)








??????

今 コーヒー飲むところで

何の 関係も ないんだけど…?

と 不思議に 思いながら

コーヒーを いれて 飲んだ








家事をしているうちに

その メッセージのことは

すっかり 忘れて 買い物に








しかし 買い物帰り

道を 歩いていると

再度 メッセージが あった

「学生募集要項を 読むように」








??????

基本の彼女の 言うことを

スルーすると

ロクなことが ないため

帰宅後 慌てて 直ぐに

募集要項を 見た








何度も何度も 読んだ

出願に ミスがないよう

ひと月以上前から

不安で 何十回と

目を 通しているものに

さらに 目を通した 








ヨシ!これで 大丈夫だろう★

と 冊子を 片付け

トイレに いった








しかし トイレから 出たあとも

募集要項を 読むように

と 同じ メッセージが あり








!?!?!?!?

読んだケド!?!?

わたしの 行動

見てなかったのか?

と 困惑する  わたし








すると 次に

「よく 読むように」との

メッセージが あった








これは…!!!!

警告だ…なにか

見落としが あるんだな

と ピンと きた








どの部分か 具体的に 教えて!

と 頼んだら 特定の文章が

とても 気になった 

(返事らしい 返事はなかった)






その 気になった 部分を

何度も何度も しつこく

繰り返し 読み返す








すでに 指定校推薦入学試験の

出願書類として 調査書を

提出されている方に 限り

授業料全額免除入試の 

出願書類としての

調査書を 省くことが できる

と 記載されていた








ウチは 指定校も 受けるから

全免入試の 調査書は

省ける ってこと デショ?

ちがうの???と

基本の 彼女に 質問するが

「よく 読むように」

としか 教えてくれない








細かい部分まで よーく

読んで ようやく 

重大なことに 気付いた
(ポイントは 「すでに」と
「限り」である)



!!!!!!Σ(゚д゚lll)








指定校推薦の 願書は

学校から 出すことに なっている

つまり 学校側が 指定校の

出願を まだ 出していないうちに

わたしが 先に 全免試験の

出願を してしまうと

調査書が ないため

書類不備に あたるのだ!!!








わたしは 学校側が

まだ 未提出で あるのに

出願期間が かぶっているため

早い方が いいだろうと

15日に 出願するつもりで いた








危なかった~((((;゚Д゚)))))))💦

メッセージが なかったら

この事に 気付かないまま

出願するところだった







子どもには 指定校の

願書を 出したら 

教えて下さいと 担任に

伝えておいてねと 言った
(子どもが 担任に 伝えた
ところまでは 確認していた)








14日から 出願 開始なのに

担任からは 一向に

連絡がなかった








いつまでも 出されることなく

紛失しないように

汚さないように 

忘れないように 

TVの横に 鎮座する 

全免試験用の 願書……(- -:)








わたしの中の 彼女が

日に日に 大きくなり

イライラし始めるのを 

感じていた……マズイ……








先生……声かけ

忘れてるんじゃない?💦

先週末に 子どもに 聞くも

受験前と生理前で 

ピリピリしているのか

「うるさいなぁ!もぅ!!###

教えてって 言ってあるんやから

黙って 待ってたら いいんよ!!」

と 怒られてしまった
(基本人格なら 心配してるのに
何なの その言い方はっ!?!?
と ブチ切れて
親子バトルになること
間違いナシだが  わたしは
平静を 保つことが できた)








イライラする 基本の彼女に

大人しく 待ってろってさ!

と そっと 伝える わたし








しかし 連休が 明けた

23日に なっても

担任から 出願したからねー

という 声かけは なかった








迫りくる 出願期限💦💦

基本人格が  もう

爆発寸前なのを 感じた

交代したくない!!!!

消えたくない!!!!

勘弁してよ!!!と 思った








焦った わたしは

子どもに しつこいのは

承知の上だが 出願は

まだか 聞いて欲しい💦

と 昨夜 お願いした








わたしは 知っていた

基本の彼女も わたしも

焦っていたが 内心

誰よりも 焦っているのは

子ども自身である

ということを……








いい加減 子どもの方も

我慢の限界 だったらしく

それとなく 上手いこと 

担任に 質問してくれた








担任は 子どもの話したことを

「すっかり忘れて」おり

エッ?願書? もう出したで~

出したら 教えてって

言ってた?アレッ!?💦

そんな事 言ってたっけ?

と 笑っていたそうだ
(子どもが 帰宅してから 聞いた)








出願してOK と 

子どもから LINEがきたので

昼食後 大急ぎで 

部屋着のズボンを 脱ぎ捨て

デニムに 履き替えて

自転車を ぶっ飛ばして

ようやく 昨日 出願した(;´Д`A








子どもから 担任の話を

聞いたとき

脳内で 誰かさんの

妄想イメージ画像が

転送されてきた







担任の名前を 呼び捨てし

回し蹴りするという

妄想動画で あった








まぁ、、、妄想なら、、、

自由だし 許されるか、、、

と 思わず 苦笑い







子どもや ご主人には

妄想動画の件は 話していない

ココだけの 話し

ということで ひとつ

よろしくお願いします★









お口直しに 本日のお弁当



20200924222637e6a.jpeg





★ゆでたまご

★ミートボール

★ウィンナーとブロッコリーの
 マスタード炒め

★ミニトマト

★ひじき煮(冷凍)






出願するだけで 大騒ぎ

こんな 我が家だが

来月は 笑顔で ごちそう囲んで

アルコールも 解禁している

……と 信じたい…^ ^:








★願書の速達代 
 先生に 渡した方が
 いいかしら?と 
 思ったりもしていたが
 そのような気は
 さらさら なくなった(笑)

 










願書 出したと思ってたけど
机の上に 置いたまま だった

なんてコト ないよね?先生?


同じこと 思った方
早期退職を 勧めたくなった方
ポチッと応援 お願いします★






人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



コメント

No title

イヤー!担任の先生、うっかりではすまされませんですわ。

こっちは緊張して待ってるのにね。
とりあえず出してくれていたなら良かった!!

エリイナさんへ

1年ほど前にも 三者面談のプリント出したのに
なかなか 日時を知らされず、、、

面談期間の2日前くらいに 子どもに確認させたら
最初の方に提出した生徒のプリントを
どこかに置いて 忘れていたことが 判明(××)

誰かと誰かの間に 強引に面談を
ねじ込まれた過去があるだけに
また 忘れてるのでは!?と 疑ってましたが
まさか 本当に忘れていたとはね……(- -:)

かなーり胃が痛いです…(苦笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス