コメント
No title
私は超方向音痴なので(特技:道に迷うこと)お気持ちよーくわかります。
今まで行ったことがないところに行く時は1週間前から緊張!
今週も都会に出かける予定があり、乗り換え案内はもちろん、グーグルマップで予習中です。
今はスマホがあるからかなり時間のロスはなくなったけど、それでもたまに迷ってます。
おばさんになって人に聞くのはぜーんぜん平気になったので、最終的にはお店に入って地図を見せてココに行きたい!と訴えてだいたい解決しますが、
若い頃は聞けなかった・・・・(なつかしい)
今思うと、道に迷ってる若い子に道聞かれたらみんな親切に教えてくれると思うんですけどね・・・
うちの夫は方向感覚に優れていて、東京生まれ東京育ちということもありますがナビなんて見なくてもスイスイいけちゃいます。
娘は幸いそういうところは夫に似たので、一緒に出かけると頼もしいことこの上なしです。
受験はただでさえ緊張しますし、できるだけ不安要素は取り除いておきたいですよね。
今まで行ったことがないところに行く時は1週間前から緊張!
今週も都会に出かける予定があり、乗り換え案内はもちろん、グーグルマップで予習中です。
今はスマホがあるからかなり時間のロスはなくなったけど、それでもたまに迷ってます。
おばさんになって人に聞くのはぜーんぜん平気になったので、最終的にはお店に入って地図を見せてココに行きたい!と訴えてだいたい解決しますが、
若い頃は聞けなかった・・・・(なつかしい)
今思うと、道に迷ってる若い子に道聞かれたらみんな親切に教えてくれると思うんですけどね・・・
うちの夫は方向感覚に優れていて、東京生まれ東京育ちということもありますがナビなんて見なくてもスイスイいけちゃいます。
娘は幸いそういうところは夫に似たので、一緒に出かけると頼もしいことこの上なしです。
受験はただでさえ緊張しますし、できるだけ不安要素は取り除いておきたいですよね。
エリイナさんへ
方向音痴ナカマーなんですね!^ ^
グーグルマップで予習!まったく同じです!笑
でも わたしは地図が読めない人なので出先では
スマホをナビに 使えない分エリイナさんより
ずっと不利で大変なんです💦💦
幸い人にものを尋ねるのは平気なので何とかなってますが…
(若いときって やっぱり恥ずかしいんですね)
ご主人、方向感覚に優れていて羨ましいです。
その脳を出かける日だけ少し借りたいくらい☆笑
グーグルマップで予習!まったく同じです!笑
でも わたしは地図が読めない人なので出先では
スマホをナビに 使えない分エリイナさんより
ずっと不利で大変なんです💦💦
幸い人にものを尋ねるのは平気なので何とかなってますが…
(若いときって やっぱり恥ずかしいんですね)
ご主人、方向感覚に優れていて羨ましいです。
その脳を出かける日だけ少し借りたいくらい☆笑