コメント
No title
ケチケチママさん
入学式にリクルートスーツは普通のようです。
・・・(卒業式じゃあるまいし入学式に 黒は ないかな?^ ^:)
と私も思いました。4年前!
私の頃(大昔)は、入学式は明るい色のスーツを着るのが常識だったように思うのですが、全然変わってる!
試しに「入学式 スーツ 色」でググったり、前年度の大学の入学式の様子を調べたら、見事にみんなブラック!!!
まぁ入学式なんて、入ったばかりで知り合いもいないし、どんな服装してたって自分のことで精一杯だから多少間違っててもオッケーだよね。
と就活に使えるスーツにしました。
買う時に店員さんが
「みなさん就活用に使えるスーツを入学式に選ばれる方多いですが、途中で体型が変わってしまい、就活の時には新しいのをお求めになる方もいらっしゃいます。」とおっしゃってました。
うちは、スリムなまま4年生になったのでそのスーツで就活しましたよ(^^)
娘からのアドバイスとしては、スカートはタイトなものよりもフレアの方がラク!とのことです。
入学式にリクルートスーツは普通のようです。
・・・(卒業式じゃあるまいし入学式に 黒は ないかな?^ ^:)
と私も思いました。4年前!
私の頃(大昔)は、入学式は明るい色のスーツを着るのが常識だったように思うのですが、全然変わってる!
試しに「入学式 スーツ 色」でググったり、前年度の大学の入学式の様子を調べたら、見事にみんなブラック!!!
まぁ入学式なんて、入ったばかりで知り合いもいないし、どんな服装してたって自分のことで精一杯だから多少間違っててもオッケーだよね。
と就活に使えるスーツにしました。
買う時に店員さんが
「みなさん就活用に使えるスーツを入学式に選ばれる方多いですが、途中で体型が変わってしまい、就活の時には新しいのをお求めになる方もいらっしゃいます。」とおっしゃってました。
うちは、スリムなまま4年生になったのでそのスーツで就活しましたよ(^^)
娘からのアドバイスとしては、スカートはタイトなものよりもフレアの方がラク!とのことです。
エリイナさんへ
とても心強い情報をいただき
ありがとうございます(o^^o)感謝感謝!!
そして 時代の変化にも感謝。笑
就活時にも使えるよう 体型維持命令を
子どもに発令しておきます!(`・ω・´)キリッ☆
入スカートはタイトよりフレアがラク!
こっちも しっかり脳内にメモメモ…
色々助かりました♡
娘さんにも よろしくお伝えください^ ^
ありがとうございます(o^^o)感謝感謝!!
そして 時代の変化にも感謝。笑
就活時にも使えるよう 体型維持命令を
子どもに発令しておきます!(`・ω・´)キリッ☆
入スカートはタイトよりフレアがラク!
こっちも しっかり脳内にメモメモ…
色々助かりました♡
娘さんにも よろしくお伝えください^ ^
こっちも皆
一個うえの子の親がリクルートスーツ買ったゆうてました。ただ、コロナで入学式がなかったので就活まで着ることないとボヤいてましたが。
うちもリクルートスーツ購入予定ですが、コロナの様子みながら慌てて買わないようにしようかな。
でも早く買わないと気に入ったデザインなくなるんかな?でも入学式がなくなってしまったらリクルートスーツ4年後に買った方がいいよねー。
なんてまだ大学決まってもないのに色々考えてますw
うちもリクルートスーツ購入予定ですが、コロナの様子みながら慌てて買わないようにしようかな。
でも早く買わないと気に入ったデザインなくなるんかな?でも入学式がなくなってしまったらリクルートスーツ4年後に買った方がいいよねー。
なんてまだ大学決まってもないのに色々考えてますw
よしこさんへ
やっぱりリクルートスーツなんですね!
情報ありがとうございます(*^^*)
入学式ナシ、そう言えばメディアでもそう伝えてましたねぇ。
リクルートスーツと共用でなく入学式用に明るい色合いのを
購入された方は もっと残念に思ったでしょうね…。
うん、リクルートスーツ確定だな。
(オンライン就活になったとしてもスーツは要るだろうし)
近所の知り合いは裏のおばぁちゃん推定80歳と
眼友さん 同じく80歳で聞く相手がいないもので
貴重な情報 有難いです^ ^:(笑)
スーツ、就活時に体型維持出来ず 着れなかったら
自腹でお願いしますと 子どもに言っておかなきゃ!
(自腹なんて嫌だろうから必死でキープするハズ!?)
入学してから どんどん横に大きくなっていて
家族全員まだまだ 成長中デス☆☆☆
情報ありがとうございます(*^^*)
入学式ナシ、そう言えばメディアでもそう伝えてましたねぇ。
リクルートスーツと共用でなく入学式用に明るい色合いのを
購入された方は もっと残念に思ったでしょうね…。
うん、リクルートスーツ確定だな。
(オンライン就活になったとしてもスーツは要るだろうし)
近所の知り合いは裏のおばぁちゃん推定80歳と
眼友さん 同じく80歳で聞く相手がいないもので
貴重な情報 有難いです^ ^:(笑)
スーツ、就活時に体型維持出来ず 着れなかったら
自腹でお願いしますと 子どもに言っておかなきゃ!
(自腹なんて嫌だろうから必死でキープするハズ!?)
入学してから どんどん横に大きくなっていて
家族全員まだまだ 成長中デス☆☆☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
匿名さんへ
おはようございます。
アドバイスありがとうございます^ ^
インナーに工夫して華やかさを出したいと思います!
体型維持……難しいですよねぇ💦💦
買い直しなら自腹でと言っておけば 倹約家の娘ですから
なんとか頑張るんじゃないかなー?と…(甘い考えかしら?)
バイト先に飲食を選んだら厳しいでしょうけど(賄いの誘惑)
引き続き応援ありがとうございます。
20日か21日には 合否がわかるかと…
(速達で届くので この日は出かけられませんワ^ ^:)
アドバイスありがとうございます^ ^
インナーに工夫して華やかさを出したいと思います!
体型維持……難しいですよねぇ💦💦
買い直しなら自腹でと言っておけば 倹約家の娘ですから
なんとか頑張るんじゃないかなー?と…(甘い考えかしら?)
バイト先に飲食を選んだら厳しいでしょうけど(賄いの誘惑)
引き続き応援ありがとうございます。
20日か21日には 合否がわかるかと…
(速達で届くので この日は出かけられませんワ^ ^:)
No title
あ、体型変わっちゃったら、メルカリで売ればOKですよ。
探してる人は必ずいます。
それから、まだ娘はちゃんとした喪服を持っていないので、
今年お葬式があったときに入学式(就活)のスーツで出席しました。
黒だと応用がききますね。
探してる人は必ずいます。
それから、まだ娘はちゃんとした喪服を持っていないので、
今年お葬式があったときに入学式(就活)のスーツで出席しました。
黒だと応用がききますね。
エリイナさんへ
今はメルカリで気軽に売れるからいいですね!
黒いスーツなら 入社後も 研修とかで着るかも?
ですし あると便利な1着ですよね。
子どもの体型変わったら 自腹と書きましたが
わたしは もう卒業式のスーツ、スカートは完全に
諦めました……(基本の彼女細すぎでした…)
七号……試しに履いて椅子に座ったら
ウエスト超絶食い込んで 息もできない……(++)
卒業式に出席したのに 別の式に直行しそうなレベル。
買ったの8年も前だし 「わたし」のじゃないし
ご主人に おねだりします♡笑
(もしくは家計から 黙って購入)
体型維持した娘さん エライ!!!
黒いスーツなら 入社後も 研修とかで着るかも?
ですし あると便利な1着ですよね。
子どもの体型変わったら 自腹と書きましたが
わたしは もう卒業式のスーツ、スカートは完全に
諦めました……(基本の彼女細すぎでした…)
七号……試しに履いて椅子に座ったら
ウエスト超絶食い込んで 息もできない……(++)
卒業式に出席したのに 別の式に直行しそうなレベル。
買ったの8年も前だし 「わたし」のじゃないし
ご主人に おねだりします♡笑
(もしくは家計から 黙って購入)
体型維持した娘さん エライ!!!