FC2ブログ

記事一覧

古民家カフェと古美術品






古民家カフェで あった

絵の展示会に 行ってきた








基本の彼女が

大好きそうな

古民家で しばし

芸術の秋を 楽しんだ








入り口にあった

招き猫たちに

ロックオン☆☆☆





20201102214702a55.jpeg





なぜか 写真が

横にしか ならず💦

スミマセン^ ^:




20201102214727150.jpeg




どっちの猫も 

可愛いデショ?








隣には 昭和レトロな

雑貨屋さんが ありまして…









昭和感あふれる

歌謡曲(レコード)が

流れていて 

パァァアー(((o(*゚▽゚*)o)))♡









興奮したせいか 

基本の彼女の 割合が

急激に 増えるのを 感じた









楽しい空間だけど

楽しすぎて マズイ…💦💦









交代したくないので

落ち着くよう 

自分に 言い聞かせた









昭和のレトロな 看板

醤油さし、筆箱

アルミのお弁当箱

壁掛けの 木製電話

ピンクや黄色、赤、黒の電話

壁掛けの 扇風機

ひねって チャンネル回す

大昔の(でも懐かしい)テレビ

そして 和風の箪笥に 長持









ご主人は 長持が わからず

コレなんて 言うんだっけ?

と 聞いてきたので

教えてあげた(笑)









世代じゃないけど

流れている 古~い歌謡曲

全部 知ってるという 不思議

(全部 基本人格の知識、情報)









和風の雰囲気の良い

引き出しは 2~3万もした








その中で 一桁ちがう

お安い子を 発見★










じいぃぃーーーっっ

目が 悪いから

桁 見間違いではなかろうか?

と 食い入るように 見る









何度 見ても 2千円と

見えたので 手の届く価格で

気になり コレ 欲しいと

ご主人に 購入の意思を 伝えた








ご主人は 分かっていたと思う

交代はしていなけど

わたし じゃなく

明らかに 彼女の 好みだと









わたしも 薄々 気付いていた

今 欲しいと 思ってるケド

コレ 自分の趣味じゃないよな…









でも 気になって

目が 離せなくなっていた









オーナーさんと ご主人が

立ち話をしていて

意気投合したこともあってか

1000円でいいよ(^^)と

言って まけてくれた




20201102214752ee6.jpeg






また 変なモン 買うて…

という ご主人をよそに

上機嫌の わたし(?)









連れて帰ってきてから

案の定 思った









コレ 明らかに

わたしの 趣味じゃない…笑










でも まぁ 嫌いでもないため

近々 玄関を 和風の雰囲気に

変えてやろうかと 思う

(もう ひとりの 自分のために)









買ったのは 1点だけだが

実は 他の子も

連れて帰ってきた

注 (万引きじゃないデスヨ!)









店内を ぐるっと 見ていると

上手く言えないけれど

何かの 気配を 感じた










!!!!!








視線を やると

店の棚の 端っこに

刀が 無造作に

立てかけられていた









値札のない物は

売り物ではないと

オーナーさんが 言っていたため

店内の飾りかと 思われたが

違和感 アリアリ だった









刀は 立て掛けるものではない

時代劇に よく あるように

刀掛けに 横にして

飾るもので ある









うーーん………(- -)

気になる………

なんで こんな所に…!?









そして その刀から

さみしそうな オーラが

出ているのを 感じた










10人 お客が 入っても

こんな 場所に 置かれていては

9人は 見つけられないだろう

(実際 子どももご主人も
刀の存在に 気付いていなかった)









誰にも その存在を

知られることなく

どれくらいの 時を ここで

過ごしてきたのだろう……









その刀(模造刀)と

交代人格で あった

自分自身を つい

重ねて 見てしまった










誰にも 気づかれず

ひとりぼっちで 悲しいね

さみしいね……と 

心の中で 声を かけた









刀剣乱舞が 好きな 子ども

刀に 興味が あるだろうと

ねぇ、ねぇ、見て!と

刀の存在を 伝えたら

すごい勢いで 食いついてきた









オーナーさんが 見せてくれた

その刀は 不具合が あった










抜刀するつもりはなくても

逆さまに するだけで

鞘から いとも簡単に

スルスルと 抜けてしまうのだ

(通常では あり得ない)









鯉口?の 部分に

不具合が あるようなことを

言っていたと 思う









なぜ 人目に 触れない所に 

ひっそりと 置かれていたか

不思議で あったが

理由は わかった









この 不具合がある

というところに また

自分の身と 重ね

一緒だね…💦と 呟いた











すると オーナーさんが 突然

「持って行き!あげる!^ ^」

と  言ってきた









エェッ!?!?(驚)

家族全員 そう 言った









リンゴや ミカンじゃあるまいし

ほい!この刀 あげる!

って それは 普通 ないでしょ?















聞き間違いか?と 思ったが

もう 捨てようと 思っててん

持ってって!と 言う












そんな!捨てるだなんて💦💦









自分自身と 

重ねてしまっていたため

処分されようとしている

模造刀が 気の毒になった










捨てられるのなら……

それなら ウチで……

ということになり









タダであげると

言う方も 言うほうだが

もらう方も もらう方で…笑









結局 お礼を言って

車に 積んで

連れて帰ってきた^ ^:

(悪いことしてないのに
このタイミングで
職質とか されないかと
家族全員 ドキドキ💦)









鞘から 抜けてしまうのを

どうにかしないと いけないが

あいにく 知識も技術も ない









まぁ 使うこともないので

飾るだけだから

直す 必要も なく

ありのままで いいのかも?









ただ 刀掛けだけ

なんとかして

手に入れるか 作るかしないと

竹刀のように 立てたままでは

可哀想だなと 思っている









ネットで 形を検索して

蒲鉾板とか ホームセンターで

材料を 仕入れて

子どもに それらしく

塗ってもらおうかな★









ちなみに その刀は

子ども部屋に ある(笑)










真剣ではないので

安心して 遊びに来て 欲しい

と思う 母なので あった








★ご主人が タダなんて
 曰く付きの物ではないかと
 警戒、心配していた
 (体は大きいが 気が小さい)
 
 そのような 気配は
 全くない 安心していいと
 自信をもって 伝えた


 わたしとしては この刀で
 病との縁を バッサリ
 断ち切りたいところで アル




★数日前のおトク
 
リア食 換金、出金 5000円

リア食 350円(満額ならず⤵︎)




合計  5350円のおトク









人との 出会いにも
物との 出会いにも
縁という ものが ある

ポチッと応援
お願いします★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

































コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス