きのうは 展示会に
出品した 子どもの絵を
回収に 行きがてら
アトリエへ
もう 進路は 決まり
合格したけど アトリエ
どうしよう?と
子どもが 聞いてきた
アトリエに 通い始めて
来年の春で 10年
(小学2年から 通っている)
絵の 上達というより
人間関係の 幅や
視野が 広がることを
わたしは 期待している
年齢の 異なる人の 話しを
聞く機会が あるのって
素敵なことだと 思うし
良い出会いも あるかも知れない
(異性という 意味深なのでなく
趣味のあう 人や
気の合う人という 意味)
何か 困ったことや
悩みごとが 出来たとき
(特に 就職トカ……)
親以外の人で 信頼できる人
相談できる人が 身近にいたら
それも 心強いだろうな とも思う
(自分が 親として 頼りないから
ちょっと アトリエの先生に
わたしの方が 相談相手として
期待してる 部分もある。笑)
やめる理由も ないし
このまま 続けたら?
月謝は 出してあげるよ^ ^
やめることは いつでも
出来るんじゃない?と言ったら
月謝は 出すと言ったからか
「そうやな~ ^ ^」との
こたえ だった
来年の春から
大阪の学校に 通うことで
体力、気力、時間的に もし
余裕が なくなったら
そのときに また 考えてもいいし
慌てて 決める必要も
ないと 子どもも
判断した様だった
お高い 定期代を 工面しながら
頑張って アトリエのレッスン費も
工面することに しよう💦
本日のお弁当は こちら★
★ちくわきゅうり
★肉じゃが(お惣菜)
★ブロッコリー
★ミニトマト
★卵焼き
★ソースカツ(冷凍)
★しば漬け
卵焼きは 子どもの夕飯に
取り分けたら ひと切れしか
残らず……
2切れ入れて って
前に 言われていたので
またまた 半分に切って
トンチで 強引に
2切れに してミタ(笑)
斜めに 切って
ケチった分 愛情込めて
ハート♡形にしたから
笑って 許してくれるハズ
夕飯はこちら★
★つばすのお刺身
★シーザーサラダ
★肉じゃが(お惣菜)
★豚汁
つばす って 初めて聞くな
と思って 買ったの……
帰宅してから 気づいた
なんか……見た目が
ブリみたいねぇ…
と 呟くと ご主人が
笑いながら 言った
「ブリやん!笑
出世魚やん!!笑」
知らなかった(°▽°)
ハマチとブリは 知ってたケド
ツバスも 同じ魚 だったのね!!
彼女も わたしも ブリ
好きじゃないんだよねぇ…💦
ブリ照りなら 食べるけど……
買ってしまったものは
仕方がないし 柵で買って
たくさんあったから
まぁ 頑張って 食べたケド
次はもう ないデス(苦笑)
(やっぱ苦手だった…)
ネットで チラッと
解離性同一性障害を
題材にした こちらの
小説の存在を 知った
ちょっと遠いけど 頑張れば
自転車で行ける 距離の
図書館に 置いていることが
判明したので 借りてきた
まだ 半分くらいしか
読んでいないが
情景が 目に浮かぶような
なかなか 引き込まれ感のある
小説だと 思う
(他のシリーズも ぜひ
読みたくなるような雰囲気)
自分と同じ病が
どのように 描かれているのか
気になって 読んでいるが
小説は 小説だからなぁ^ ^:
第三者目線と 当事者目線
両方を 同時に 味わいながら
複雑というか 不思議な感じで
読んでいるところ
最近 ネットやスマホの
漫画 ばかりだったが
やっぱり 本はいいな(*^^*)
特に ハードカバーのは
ゴツゴツした 触れた感じも好き♪
見つけた 図書館まで
距離はあるが 坂道はないから
ラクだし 真夏でもなく
真冬でもなく 通いやすいので
運動がてら(ズボンが キツイし)
ボチボチ 通うことにする
本好きな方も
そうでない方も
お腹が出てる方も
スリムな方も
ポチッと応援
お願いします★
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓