グチとお弁当と夕飯
- 2020/11/17
- 07:07
図書館で 本を借りたが
実は 図書カードを
紛失 してしまっていた
新しく作ればいいよね と思い
あの……図書カードを
作りたいのですが…と
受付の人に 声をかけた
(借りたい本は もう
手に 持っている)
すると 図書館の人は
過去に カードは
お持ちでしたか?と
聞いてきた
(一応 図書館に 行くまえに
保管していそうな所を 数カ所
探したけど 見つからなかった)
えーーっとな……
(彼女の過去の記憶に
再び アクセス★)
↓
脳内映像 ひっぱり出し中
引っ越してきて 数ヶ月後に
一度 来てる……で、紙に
何か名前 書いてるな…
(…というコトは やっぱり
見当たらなかったけど 以前に
作っていたか…???)
あっ、ハイ…💦💦
ずいぶん前に 多分
作ったと 思います^ ^:
と こたえると こちらに
お名前を…と 紙を 渡された
図書館の人は 言葉遣いは
丁寧で あったが とても
感じが 悪かった
口には 出していないが
カードを 作ったかどうかも
覚えていないのか…
カードの 1枚も ちゃんと
管理 できないのか…
という あからさまな
軽蔑と 面倒な仕事を
与えられたな…という
態度で あった
(目は口ほどに…とは
よく 言ったもので ある)
色々 事情はあるのだが
この人に 言っても 仕方がない
ないものは ナイのだし
手を煩わせることは
事実なので 小さな声で
スミマセン…と 言った
(これが 良くなかったらしく
相手は ますます 嫌味な
態度に なってしまった。
要するに なめられたのだ…)
住所、名前、生年月日
電話番号を 記入したら
嫌そうな顔をしながらも
カタカタと PCで
調べてくれた
図書カードは やはり
越してきてから 一度
作られたよう だった
わたしは 身分証として
免許証を 持参していた
免許証は コンタクトだが
この日は メガネで 行っていた
人格は 違っていても
中身の違いなど わかるまい
と 甘く 考えていた
免許証のほうは
バッチリ フルメイク☆
しかし この日は
マスクをしていたので
眉だけ 描いた 特殊メイク★
雰囲気が 余りにも
写真と 異なるせいか
メチャクチャ あやしまれ…
穴が 開くかと思うほど
ジロジロ 不躾な視線を 浴びた
(我慢ダ…我慢しろ、わたし!)
中身が 違う やましさ?もあり
俯き加減で 挙動不審になる→
他人の免許証を 使っているのでは?
と 余計に 疑われる
という 悪循環…⤵︎⤵︎⤵︎
(堂々としているべきだったと
反省している)
結果的には 当日発行の
仮の書類を 作ってもらい
何とか借りられたが
15日に 借りたのに 返却が
19日までとのことで…
こんな 分厚い本なのに!?
日にち 短くない!?💦💦
動揺したが 仮申請で
貸してもらえただけでも
ありがたいと 思うことに^ ^:
図書カードの 再発行は
洋服屋の ポイントカードみたいに
ハイ、じゃあ コレね!とは
いかなかった
(わたしは No.××××のカードの者ですが
カードを 紛失しましたので
再発行を お願いします というのを
教育委員会に 提出しないと
いけない 仕組みらしい……)
そうなんだ……💦💦
じゃぁ 書こうかな…
と 思ったら 間髪入れず
「次回で いいので ご自宅で
書いて お持ちください」
と 言われた (言い方が…!)
…………← わたし
…………←図書館の人
言葉自体は 丁寧だけど
なんか すごく 嫌な雰囲気で
凍りついて しまった
(受付 混んでもいないのに
お引き取りください的な
オーラが 全開)
次回で いいですよ^ ^ トカ だと
気にならないのに まったく
その様な 空気では ないのだ
…………←わたし
…………←図書館の人
無言で 見つめる 数秒間
次回 お持ちくださいの
返事を せねば…と思い
ハイ…アリガトウゴザイマス
と 棒読み みたいな
日本語で こたえて 本を
受け取り 手提げに 入れた
ウマが合わないとは
こういうことを
言うのだろうか……
なんてことはない
短時間の やりとりで
互いに 「この人苦手」
という 烙印を
押し付けあったような
そんな気が した
本は また 借りたいが
冷淡で 意地悪そうな
この人(男性)と やりとり
したくないなぁ…(-.-;)
愛想のない 自分がいうのも
なんだけど……
言い方って 大事だな
愛想って 大事だな
自分も 気をつけよう
と思った 一日で あった
ちなみに 借りた 本は
家事の合間に 読んでいたが
2日で 読み終えたので
今日にでも 返却に行くつもり
もう 1人の ほんわかした
笑顔の 素敵な おじいさんが
受付にいるときに
返せたらいいな^ ^:
グチったところで
本日の お弁当★
★ブロッコリー
★カニカマ
★ゆでたまご
★チーズドック(冷凍)
★チキンナゲット(市販)
★ちくわ磯辺揚げ(冷凍)
★きゅうりの浅漬け
★梅干し
夕飯は こちら★
★たくあん
★カツ丼
★きゅうりの浅漬け
★ブロッコリー、サラダ菜
ミニトマトのサラダ
トンカツは 市販の物を
1つだけ 購入し
玉ねぎで カサ増し したの
節約の 一品(笑)
半分こでも じゅうぶん
ボリュームがあり
美味しかった (о´∀`о)
お給料日まで あと数日
冷凍庫に ある物たちで
乗り切れるよう 頑張りたい
これからも 節約飯
頑張り隊
入隊希望の方
ポチッと応援
お願いします★
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
