わざとじゃないのよ…
- 2021/01/16
- 07:07
子どもの高校から
保護者の皆様へ
という お便りが…
そこには
諸費用 とあり…
★同窓会入会金(全員入会) 1500円
★卒業記念品代金 一口500円×任意口数
★卒業記念アルバム 9500円
と 書いてあった
一口 500円より?
一口で いいデショ!
と ケチケチなので
当然 一口
エーッと…
全部で いくらだ?💦
と 思っていると
またまた ウザイ 彼女から
「まちがえる」「確認を」
と 脳内メッセージあり
ハァーーー( ´Д`)==333
思わず ため息……
忠告してくれるの
有難いけどサ…
最近 アナタ
出すぎじゃない!?
ハッキリ言って
ちょっと 鬱陶しいのヨ!
わかったから!!!
ちゃんと 電卓使って
計算するし 子どもにも
確認 してもらうから!!
と 脳内返事をする わたし
簡単な 書類に サインして
金額記入し 子どもにも
全部で 11500円よね?
書類 ミスがないか
ちょっと見て~と
頼んで 見てもらった
ウン、間違いないよ
と 頷く 子ども
しかし 彼女が 頭の中で
間違える、確認を!
と しつこく 言ってくる
わたしは お金を
取るために リビングから
別の部屋に 移動した
エーッとな……
財布…財布…
お金…オカネ……
ブツブツ………
そして 戻ってきて
封筒に 現金を 入れて
中身が 落ちない様に
しっかり のりづけした
すぐやる課には
属していないが
すぐやらないと
忘れそうなので
彼女も うるさいし
直ぐに 子どもに 渡し
翌日には 提出させた
事件は 翌日 起きた
Rさん……お金
2000円足らんのやけど?💦←担任
エェッ!?!?Σ(゚д゚lll)←子ども
クラス全員の前で
お金が 2千円
足りてないと
告げられたらしく
激オコ LINEが 届いた
!?!?!?!?←わたし
時を戻してみよう★
(脳内映像を 巻き戻し)
すると 11500円ネー
と 言ったのに
脳内映像には
9500円しか
封筒に 入れていなかった
チラッと 用紙を見て
金額を 確認したつもりが
目が 悪いので
1番下段の 9500円しか
目に 入っていなかったらしい
やらかしたー!!!!
わたしの ミスだー!!!
(あれだけ 忠告されてたのに)
ご、ごめんなさいっっ!!!
平にご容赦!!!と
慌てて LINEをしたが
「告訴!!!!」と
ウサギが 告訴する
スタンプが 返ってきた
子どもが 帰宅後
慌てて 2000円を渡し
ご機嫌とりの
ストロベリーチーズの
アイスを 差し出し
どうにか こうにか
告訴を 取り下げてもらった
(彼女の忠告を )
ウルサイ!ウザイ!!
って 思っちゃったのは
悪かったけど お金
入れたときに
間違えてるなら
その時 言ってヨー!!!💦
って 思ってしまった…(´ω`)⤵︎
そして 翌日 ドシな母の
尻拭いをする 子ども
「すいません^ ^:
母が ボーっとしてたみたいで~💦」
担任は こう 言っていたそう
「お母さん 大丈夫かぁ?笑」
先生……大丈夫ちがうの💦
事情は 言えないケド
色々あるのヨ…^ ^:
と 苦笑いしながら
コーヒーを すすりましたとさ
本日のお弁当★
★ミニトマト
★ゆでたまご
★カボチャの煮物
★コーンクリームコロッケ(冷凍)
★サラダ菜
★いんげんの肉巻き
★梅干し
★ポタージュ
肉巻き チャレンジしてみたら
思っていたより
簡単に おいしく 出来ました♪
きのうの夕飯★
★たこわさび
★サラダ菜
★ミニトマト
★カボチャの煮物
★いんげんの肉巻き
誠に残念ながら
たこわさび 賞味期限が
2日切れていて……
ひと口 食べてみて
すぐに わかったワ
「腐ってる」って コト…
節約してるつもりが
120円 サヨウナラ(泣)
もったいぶって
お取り置きしすぎず
買ったら すぐに
胃の中へ入れる!!
集金は 封筒に 入れるとき
他の人にも 必ず
確認してもらうべし!!!
1日で 2つも
大事なことを 学んだ
ケチケチママなのでした
今年初の やらかし×2
落ち込む わたしに
ポチッと励まし
お願いします★
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
