コメント
お小遣い・・・
3万6千円/月の支出減は大きいですね!!
その一部(5000円くらい)をご主人に・・・(汗)
おっと。。。僕も睨まれそうですね
授業料って半期で50万もするんですね。
※無償化どうのこうの・・・ってのは一体。
ケチケチママさんも体調がイマイチのようですが、僕も半年近く不調に悩まされており、ここ3日間は仕事に行ってません・・・
互いに体調に留意してボチボチ頑張っていきましょう!
(ボチボチがポイントです)
その一部(5000円くらい)をご主人に・・・(汗)
おっと。。。僕も睨まれそうですね

授業料って半期で50万もするんですね。
※無償化どうのこうの・・・ってのは一体。
ケチケチママさんも体調がイマイチのようですが、僕も半年近く不調に悩まされており、ここ3日間は仕事に行ってません・・・
互いに体調に留意してボチボチ頑張っていきましょう!
(ボチボチがポイントです)
まみむめもさんへ
結局2000円プラスして渡しましたが
お弁当作れないときは そこから出してねと
お願いしたので プラマイゼロになる可能性大?苦笑
(これで 4回はお弁当サボれるわ~←心の声)
子どもの通う専門学校も 無償化対象校ではありましたが
「非課税」の家庭ではなく 収入が中途半端にあるので
しっかり お支払いコースです……
国の政策なんて こんなもんデスヨ(- -)
最初からアテになどしておりませんが
給付補助金?さえ 対象外らしく
ジバラーで ガッツリ……
成績優秀者は 翌年も学費免除とあったので
子どもの成績に期待したいと思います^ ^:
(また来年 前期分授業料だけでもタダになると助かる)
まみむめもさんも体調良くない様ですね💦
お互い健康第一で ほんと、ボチボチいきましょうね。
お弁当作れないときは そこから出してねと
お願いしたので プラマイゼロになる可能性大?苦笑
(これで 4回はお弁当サボれるわ~←心の声)
子どもの通う専門学校も 無償化対象校ではありましたが
「非課税」の家庭ではなく 収入が中途半端にあるので
しっかり お支払いコースです……
国の政策なんて こんなもんデスヨ(- -)
最初からアテになどしておりませんが
給付補助金?さえ 対象外らしく
ジバラーで ガッツリ……
成績優秀者は 翌年も学費免除とあったので
子どもの成績に期待したいと思います^ ^:
(また来年 前期分授業料だけでもタダになると助かる)
まみむめもさんも体調良くない様ですね💦
お互い健康第一で ほんと、ボチボチいきましょうね。