お弁当と誕生日と満期
- 2021/01/29
- 12:23
体調悪いながらも
お弁当は ボチボチ
作ってマス
2,000円多めに お小遣い
渡しているから
4回までは おサボり
できる 計算
でも 2回目を サボったとき
ご主人が 告げてきた
「これで 2回目やで!
ちゃんと 数えてるんやで~笑」
笑が ついていて 半分は
冗談なのに わたしの中の
真面目人間 基本人格が
焦っているのが わかる
もう あと 2回しか
サボれない……⤵︎⤵︎
「わたし」の 思考に
慌てて 修正する
しんどくなったら
無理しなくても そのときは
また 500円 渡したら いい
…………
…………
中に 何人もいると
考えを まとめ
実行するのが
大変で アル
節約も しないとだけど
自分の健康第一で いきたい
わたしなので あった
本日のお弁当★
★ミニトマト
★ゆでたまご
★いんげんの肉巻き
★枝豆(冷凍)
★梅干し
いつもは 梅干し
半分か 1/3しか 入れない
ケチケチだが おかず
少なめなので トクベツに
丸々 1個 入れておいた
これで 白飯 食べれるデショ(笑)
子どもの 誕生日だったので
デパ地下まで 行き
ケーキを GET♪♪♪
別料金の 数字の
ロウソクも つけてもらい
恥ずかしさから
不安定な音程の
ハッピバースデーの歌つきで
子どもに 出してあげた
(ディアーの後ろに入れる
子どもの名前は
歌えなかったので
お父さんに 任せて
わたしは そこだけ ダンマリ
長らく 母親に
なまえを 呼んでもらえていない
子どもは 期待していただろうか…?
とても 申し訳なく 思った)
甘すぎず 上品な味で
子どもも お父さんも
美味しい!おいしい♡を
連発していた
(チョコ生地のタルトって
珍しいですよね?)
3400円の ケーキだもん
そりゃぁ 美味しいデスヨ^ ^
というと そんなに(高いの)!?!?
と 驚く ふたり
ママが そんな お高いのを
惜しみもなく 買うなんて…
と あやしまれたところで
3000円は 商品券を 使った
というコトを ネタバレ★
実質 400円であると
種明かししても
ケーキの味は 変わらず
美味いものは うまかった!
夕飯は わたし達夫婦は
残り物の カレーとサラダ
子どもには リクエストに応じて
オムライスを 作った
いくつに なっても
まぁるいケーキと
オムライスが 大好きな 娘
いつまでも この オムライスのように
笑顔で いておくれ(*^^*)
そして わたしが
笑顔になる 出来事が
それは 子どもが
オギャーと 生まれた
翌月から 強制的に
入った 学資保険が
満期に なったコト(o^^o)
やり繰りの
自信が なかったので
1番安い 100万満期
案内葉書によると
利息は 24,668円
来月には
1024668円が
お振込みされる
長いような
短いような
18年で あった
もちろん これだけでは
専門学校に 行かせられないので
これとは 別に 積立も アリ
そちらの金額は
ゴニョゴニョ……💦💦
出産祝い、入園、入学祝い
お年玉、児童手当、ボーナス
それらの大半を 使用せず
将来の学費にと ひたすら
コツコツ 貯めてきた
とだけ お伝えしておきましょう
基本人格が 恐ろしいくらい
ストイックで あったため
貯めることが 出来たのだと 思う
わたしも 見習って
節約、貯蓄に 励みたい
(…という 気持ちだけは アル)
やる気は あるが
体が ついていかない
お年頃
ポチッと応援
お願いします★
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
