前回の クリニックでの 診察
えーっ……
毎年 1月、2月と 体調を
崩されている様ですが…?
と 先生
サラリと 大事なことを 言う
このセリフ
サラリと言っているが
本当は 緊張しているのを
わたしは 知っている
カルテに 目をやり
さも 今 気づいたフリを
していることも 知っている
わたしが 気づいているか
確認したいことも 知っている
わたしが 話しやすいように
こちらに 目線を 向けずに
気遣っていることも 知っている
わたしは 静かに こたえた
「はい……それは おそらく
辛い出来事が あったのが
その時期 だからだと
思います……」
わたしが 話し終えるか
終えないかくらいで
先生は 顔をあげ
視線を 合わせ
ゆっくり 頷き
「はい……」と だけ言い
カルテに 何やら 記入していた
この先生 うまい……
実に うまい……
患者に なるべく
負担を かけないように
配慮しながらも
診察は 着実に 進めていく
黙っておこうと
思っていたことも
この 先生には
なぜか 話してしまう
あなたの 心のなかを
見せてください
ハイ、どうぞ
ってな ワケには
いかないだろうに
上手に 引き出すあたり
プロだなぁ…と
感心せずには いられない
心の 奥深いところに
メスを 入れたら
想像以上に ひどい
膿が 出てきて
全部 出し切ったかと 思ったら
また 膿が 出てきて…
その 繰り返し だったが
ようやく 出し切ったと
わたし自身が 思っていたら
先生も ちゃんと そのことを
わかっている
とても とても 長い間
見なかったことにしていた
その膿を 直視し
消毒して 開いたままに
なっている 傷口を
閉じていく 作業が
必要になるのだと 思う
外科だったら
外科医が 縫合するが
心の場合
患者自身が
縫合しなければ
いけないような 気がする
傷口が これ以上
裂けないように
気をつけながら
少しずつ 少しずつ
縫い 縮めていけたらと
思っている
わたしも 彼女も
「縫い物」は
苦手だけど…(苦笑)
本日のお弁当★
★ウィンナー
★ミニトマト
★小松菜と人参のナムル
★チキンナゲット(市販)
★ひじき入り五目豆
★鮭と大葉の混ぜごはん
★わかめスープ
きのうの夕飯★
こってり飯の 翌日は
あっさり 質素な 和食飯
(ご主人だけ サラダと
冷凍の ハッシュポテトつき)
★温泉たまご
★小松菜と人参のナムル
★焼き鮭
★鶏団子汁
3COINSで 買ったもの
色合い 濃く 写っているが
ミルクティー色の ピアス
金属アレルギーだが
チタンポストと あったので
長時間 つけなければ
多分 大丈夫な ハズ^ ^:
お友達にも 会えないし
外出先は クリニックに
眼科に 歯医者に
病院ばかりだけど
オシャレも 忘れず
楽しみたい☆
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓