診察と夕飯
- 2021/04/17
- 12:10
婦人科の 検診で
1年前 英語の人を 出したこと
交代しかかったが 踏ん張ったこと
完全交代には 至らなかったが
意識が 朦朧としていたことを
メモに書いて 先生に 見せた
(英語の人には 声かけをしておくこと
彼は 協力的であることも 伝えた)
冷静を 保ち 精一杯
笑顔で 接してくれたが
それは とても 不自然で
先生が かなり 緊張し
怯えていることは わかった
(やっぱり!交代してたんだ!!
という顔をしていた)
怖がらせて ごめんね…
と思ったが わたしも
緊張していたためか
口数少なく 何も 言えなかった
万が一 英語の人と 交代したり
意識朦朧に なってしまったら
コミニケーション取れないかもと思い
英語と日本語で 想定される
内容を メモ帳に 書いてあった
(声を 出さずに
見せるだけで 済むように)
★横にして 休ませて下さい
★声が 出ません
★聞こえています
★わかりません
★文は 区切って 短く
★耳が 聴こえていません
★続けて下さい
★大丈夫です
★しんどいです(気分が悪い)
★書いて下さい
★もう一度 言ってください
★ゆっくり話して下さい
★ありがとう
★トイレに行きたいです
★目が 見えづらいです
★意識が ハッキリしない
今回だけでなく 普段
何かあっても 使えるものばかりだ
(幸い今回は 出番がなかった)
先生は 前回 モニターを
注視していたが 「わたし」から
目を話した隙に
知らない間に 別人格に
交代していたため 今回は
わたしから 視線を 外さなかった
(英語の人には 診察あり
少し痛むが 大丈夫
出てこないで と伝えておいたから
大丈夫だと 思うけどな…と
思いながら 脳内録画を 強化)
モニター見てる???
と思うほど モニターより
わたしの状態を 気にしてくれていた
(結果は 異常ナシだった)
診察前に 渡した メモは
こちらが 言わなくても
返してくれるかと 思ったが
返す素振りは 見られなかった
(多重であること、交代したこと
てんかんのような発作が起きたこと等
個人的な情報が 書いていた)
診察後 返すタイミングは
いくらでも あった
(先生は 会話の途中に
渡したメモに
視線を走らせたから
返すのを 忘れているのではない
ということは 明白で あった
忘れて帰って欲しいと
思っていた様だった
緊張のあまり ゴクリと
唾を飲んだのも
わたしは 見逃さない
人は 緊張してしまうと
無意識に 唾を飲むのだ)
返却を 躊躇っている
返さない 理由は 何なのか?
すぐに 想像できた
解離性同一性障害の患者に
出会うのは 稀だ
交代したのは この目で 見た
本人が 書いた メモが 証拠だ
てんかんの様な 症状が あった
↓
この病院には 神経精神科がある
その医師に 相談するだろう
人間 どこで 誰と
繋がっているか わからない
彼女の知り合い、同級生が
この病院にいる 可能性もあるだろう
↓
自分の 存在を 信頼しても
いない人たちに 絶対に
知られるワケにはいかない
(わたしの 生存の危機の芽は
摘んでおかなければ いけない)
それに 基本の彼女の
不利になるようなことが
あっては ならない
秒で これらのことを 考え
すぐさま メモを 回収する
行動に 移した
その際 手元に 置いておきたい
と 言われないように わたしは
先手を 打つことにした
「これは こちらで
処分しておきますね」と言う
言い方をした
(いやらしい言い方で
イヤになるが 仕方がない)
当然のように 言うことで
先生に 拒否権を 与えなかった
(メモは 先生のこたえを
待たずに スッと 机の上を
滑らかに 移動させ 自分の
手元に 引き寄せた)
!!!💦💦💦←先生
まだ 若い 先生は
とても 残念そうに
「あっ…💦ハイ……」
と 言った
(とても わかり易く 正直な方だ)
先生……甘いよ……
メモは 最初から
回収するつもりだったよ
(目線、目の周りの筋肉の
動かし方、瞬きの仕方
呼吸の仕方を含む
一瞬の表情は すべて
脳内録画をしている
不自然であれば
すぐに 気づく
行動も感情も 推測できる
でないと これまで 生きては
こられなかったから
修羅場ばかり だったから…)
のんびり 生きてきてはいないのだ
冷淡なようだが メモは回収し
他の人格が いるかも知れないので
読まれる リスクを 避けるため
持ち帰らず 破って
駅のゴミ箱に 捨てた
婦人科の先生は 優しい
女医さんで 気配りもあり
良い先生だと 思うが
出会って 3年やそこらの人を
信用するワケには いかない
(クリニックの先生でも
わたしが 姿を見せるのに
信用するのに
15年も かかったのだから)
この病気の人は とても
用心深い というのは
本当だと 思う
だって 自分の 生存が
かかっているのだから
(必要があれば
日常生活の中で うまく
やり過ごすため
他の人格の フリもする
口調も 真似る)
次の診察は 1年後
また 1年後
「わたし」が 診察に
訪れて 異常もないことを
祈るばかりで ある
重くなってしまったが
きのうの 夕飯は こちら★
★カレー(作り置き)
★アボカドの生ハム巻き
★サラダミックス(カット野菜)
とりあえず 不安だった
診察が 無事に 終わり
交代も 異常もなく
ヤレヤレ(^^;;==333
週末は ゆっくり
過ごそうと 思う
★追記★
もしかしたら 1つ ミスを
おかしたかも 知れない…
メモは 回収したが
先生は 何故か メモを
手にとって 見なかった
(普通 読むときは
手に取るはずだ)
机に 置いたまま
少し 離れて 見ていたし
置いている 向きにも
違和感が あった
(まるで 誰かに
読ませてるみたい
と 内側から 警告あったが
わたしは 先生の背後しか
気にしていなかった
後ろに人は いなかった)
もう 読んだの!?
ちゃんと 見てる!?と
思わず そう言いかけたほど
チラッとしか 見なかった
(このときは わたしに
遠慮しているのかな?と
思って 黙っていた)
まさかとは 思うが
パソコンに カメラが付いていて
他の医師が 診察を見られる様な
状態に なっていなかったか?
次回からは 気をつけて
その場で 質問して
クリアにしておこう
反省…反省……
(考えすぎでありますように)
きょうも 無事
生きられたことに
感謝 感謝⭐︎
ポチッと応援
お願いシマス★
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
