4年ぶりらしい
- 2021/05/17
- 07:07
お惣菜の コロッケでもなく
揚げるだけの 冷凍
コロッケでもなく
手作りの コロッケが
無性に 食べたくなった
ひとりで 作るのは
大変だが アシスタントが
いれば 作りやすいだろう
そう 思い ご主人を
アシスタントにし 夫婦
ふたりで コロッケ作り★
(ビニール手袋 着用で)
小麦粉→卵→パン粉やんな?
と 確認する ご主人
当たり前デショ!(笑)
他の順番で 作れるモンなら
作ってみなさいヨ!(笑)と
笑いながら コロッケ作り開始
(玉ねぎとひき肉を炒めるまでは
予め わたしが しておいた)
皮を 剥き剥きする ご主人
剥いたものの 芽をとる わたし
キタアカリを 2袋使い
水を少し 耐熱ボウルに 入れて
レンチン♪し 必死のパッチで
潰す つぶす ツブス
(ご主人が 大きな ボウルに
一気に 入れたため ここで
作業が 難航した……
黙って 見守り役に……
子どもは お肉 NGなので
肉ナシの 芋のみのを
取り分ける わたし)
潰した 芋を 丸め
小麦粉 つけつけする わたし
アノネ…… 卵係と パン粉係
別の方が いいだろうから
アシスタント もう1人(子ども)
呼んで来て~☆と ご主人に 頼んだ
しかし 子どもは
課題があることを 理由に
手伝いを 拒否したらしい
ムムムムム……
困る わたし
大丈夫や!いけるよ!!
卵とパン粉 やるよ!!
と 自信満々の ご主人
…………( - -:)💦💦
イヤーな 予感がしたが
まぁ やるって 言ってるし
何事も 経験ヨネ…と
ご主人に 任せることに
案の定 パン粉が
超ダマダマに なっていた
Σ(゚д゚lll)アチャァー
(卵液 触った手で
パン粉触ったら
そうなるヨネー)
アノネ……片手卵で
片手パン粉って
決めておかないと そりゃぁ
ダマダマに なるよ?(^^;;
言わんこっちゃない…
と 内心 思いながらも
やさしく 手厚く 指導した
滅多に 作らないから
たくさん 食べたくて
2袋分も お芋 剥いたので
3人家族なのに
14個にも なった
最後のほうは 教えた通り
片手で 上手いこと
卵と パン粉 つけていた
なれてきた??と 尋ねると
「言っとくけど きょう
初めてやからよ!笑」との 返事
ハイハイ!上手
じょーす!!^ ^
と おだてながら
上手に 夫を 操作(笑)
そして 夕方
揚げて~☆と お願いして
夫婦合作の こんがり
キツネ色コロッケが 完成♪
余計な物が 入っていない
純粋な 手作りコロッケは
ホクホク お芋の風味が
抜群で 最高だった(*≧∀≦*)
美味しいねぇ~~~♡♡♡
家族全員 笑顔に なった
手作り コロッケなんて
いつぶり かしらねぇ?と
思わず 子どもに 聞いたらば
ウーーン……と 考え
「中学生のときの お弁当が
最後やったな!」と 子ども
!!!!!←わたし
4年ぶり!?!?笑
アハハハ(笑)と 笑いながら
あの工程を ひとりで
全部 作っていたのヨー!
どれだけ 大変か
わかったデショ?と
ご主人を チラ見★
(作っていたのは 基本の
彼女だが 代弁してミタ)
ご主人は わかった様な
わかってない様な 顔をして
ただ ひたすら コロッケを
頬ばっていた
何も手伝わず
美味しい コロッケを
食べるだけの 子ども
次こそは 子どもを
卵係か パン粉係に
任命しよう!!!と
心に 誓った
母なので あった
本日のお弁当★
★ブロッコリー(冷凍)
★ミニトマト
★オムレツ
★コロッケ
★お漬物 2種
オムレツの具は もちろん
コロッケの中身の 余ったヤツ
話は 変わり
子どもの 通学時間や
弁当有り無しが
どうしても 覚えきれず💦
度々 変更も あるため
ホワイトボードを 買ってきて
子どもに 週ごとに
何時に 出ていくか
お弁当アリか ナシかを
書いて もらうことに(^^;;
コレで 毎日 聞かなくても
一度聞いて 忘れてしまっても
何回でも 確認できる☆
覚えようとするから
いけないのだ!と
逆転の 発想(笑)
100円で 家庭の平和が
保たれたので あった
めでたし めでたし ^ ^
★コロッケ 美味しかったので
また 作ろうねーと言うと
ボク 作る係より
食べる係が いいと ご主人
そんなの わたしもダヨー!!
長引く 自粛生活
家族で お料理
楽しくて 会話があって
美味しくて
一石三鳥で いいかも^ ^
ポチッと応援
お願いシマス★
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
