FC2ブログ

記事一覧

整形外科と夕飯とおトク





床に座っていて

立ち上がるとき 

変な立ち方をしたのか

膝に 激痛が!!!









グァーーっ!?!?

痛いっっっ!!!

ナニコレー???💦💦

と 思ったが サロンパスを

貼って 誤魔化していた











しかし あまりにも 痛く

足を 曲げ伸ばし

しづらくなってきたため

致し方なく 整形外科デビュー

することに…(今朝行ってきた)











変な 先生に 当たりたくない

かと言って 評判良くても

遠方だと 通院が 負担だ

calooで クチコミが よく

自転車で 行ける範囲の

病院を 探して 行ってミタ










コロナ禍で 患者が

減ったせいか 今は

内科しか 診てないんです💦

と 断られた…∑(゚Д゚)ガーン










断られたが 感じのよい 

受付の方だったので

この近くに 他に 

整形外科がないか

聞き、場所が わかったので

そこを 訪れることにした









患者は わたしの 他に 1名のみ

………イヤーな予感………

まぁ もう 11時前だしねぇ(^^;;

と 心静かに 呼ばれるのを 待った











先生は 眉毛ボーボーの

おじいちゃん先生だった 

経験豊富そうで ホッとした

……のも 束の間










質問するが 聞き方が…

横柄で 感じが 悪く

機嫌が 悪いのか 

苦虫を 噛み潰したような 

顔をして 質問してくる










12時まで 受付してるし

駆け込みって ワケでもない

1番最初に 痛くなってから

長いこと 放置していたから

怒ってるのか???










部下に レントゲンを撮らせ

エレベーターで 一階に下り

暫く 待つように 言われた









歩きながら 待合室に

行く間にも 質問するのだが

こちらが 返事をしても

ハァァーーーッと 何度も

嫌そうに 大きな 

ため息を つくばかり










何なのヨー!?!?

わたし 悪いコトした??

ってか そんなに

良くない 状態なのか!?

と 思い 勇気を出して

聞いてミタ









「そんなに 悪いんですか…?💦」







………………←先生







ドキドキしながら

先生の表情を チラッと見ると 

「いやぁ、、、、全然

大したことあらへん、、、」

と ひと言









なんなのヨー!もぅ!!

ビックリさせないでヨー!!

(と 心の中で 叫ぶ わたし)









……………←考えるわたし

(そして 基本人格の彼女に 
先生の心を 読んでと 依頼)









大したことのない 患者

   ↓

直ぐ 治る
通院 必要ない
儲けに ならない









ナルホド……

わたしは 先生の

ため息を 理解した









患者目線でない 反応を

残念に 思いながらも

レントゲン技師さん

数人の リハビリスタッフさんたち

院内処方なので 薬剤師さんもいる

受付事務の方々(3~4人はいた)

みなの お給料を 賄うのは

経営者として 厳しいんだろうな

と 同情したので

怒ることは なかった

(英語の人は 先生の態度に
ちょっとイラついていた様子)












わたしは 無表情で

何も 気付かぬフリをして

ソウデスカ……と

静かに こたえた











彼女は 28年前

短大生の頃 キャンパスの

階段から 転がり落ち

左脚の 靭帯損傷で

全治3ヶ月となり

松葉杖生活を おくっていた











当時 手術を 勧められたのに

手術が 怖いのと 近いうち

教育実習が あったことから

手術を 断り 電気治療のみで

治していた










あれから 28年

立ち上がったとき

変に 力が 加わり

腱を 痛めたのだと 思う









ハッキリとした

診断は 下されなかったが

少し 腱が 伸びている

とのことで 足の牽引と

電気治療を 受け

湿布を 受け取り 帰宅した

(それで暫く 様子を見るようにとの事)










愛車 ブリヂストン氏を

封印し 一万歩目指して

歩いていたが 急に

たくさん 歩き始めたのも

良くなかったのかも知れない

(さすがに 徒歩は
キツイので 病院へは
ブリヂストン氏と
一緒に 行った。苦笑)











あの 先生は 苦手だったが

スタッフは みな 親切で

笑顔で 感じは 良かったし

診断も 間違ってはおらず

院内も 静かで 居心地はよく
(老人のために 大音量で
TVのついてる 病院は 苦手だが
こちらは オルゴ-ル調BGMのみ)

とても清潔で 広く 開放的⭐︎

入り口で 検温もしていたし

機械も 揃ってた








先生の 口調、態度も含め

総合的に 判断すると

まぁ 、、、 6~70点と

いったところだろうか












価格も レントゲンを撮り 

色々 治療をしたのに

湿布代も入れて 1900円と

良心的な 価格で あった










しばらくは 貰った

湿布を 貼って 家で

大人しく 過ごそうと 思う









きのうの 夕飯★



202106301308397b8.jpeg






★焼き枝豆(オリーブオイルなし)

★レタスとトマト

★お惣菜の 串なし 焼き鳥

★自家製きゅうちゃん風漬物
(ご主人作)


★しらす大根おろしポン酢

★豚汁








きのうのローソン

お試し引き換え 戦利品♪♪


20210630130856358.jpeg





子どもの帰宅が 遅く

お腹が 空くので

学校で 食べられる

手が 汚れにくい お菓子を

欲しがっていたので

子ども用に こちらの

お菓子も 引き換えてきた^ ^



20210630130912423.jpeg






近所の ドラッグストアで

20%オフ券が 入っていたので

病院の帰りに 立ち寄り

蚊取りグッズと 青汁を

買いに行ったら 思わぬ

お値引き品たちに 遭遇し

連れて帰ってきた(*^^*)



20210630130929e32.jpeg






おトクは

★ローソンお試し引き換え 573円

★ドラッグストア割引   513円




合計    1086円の おトク







………で あるが 今朝 

整形外科で 1900円

かかったので 差し引きし

➖814円……









大事はことは 2回書く

マイナス 814円……










節約の 1番の近道

それは 健康で アル








★電気治療が 終わったあと
 先生が 近くにいなかったので
 スタッフさんに こっそり 質問

 センセー、苦虫を 
 噛み潰したみたいな顔
 してましたが いつも 
 あんな感じ デスカ???

 (自分との相性が 悪いのか 
 念のため 確認したかった)



すると その スタッフさん
 苦虫を噛み潰したみたいな顔に
 ものすごーく 頷き 笑いながら

 「あんな感じ あんな感じ!笑
  いっつも あんな感じです。笑」

 とのことだったので 儲けのこと
 だけでなく ご本人の 性格が
 最も 大きいことが わかった


 スタッフさんと ヒソヒソ
 センセーの お人柄について
 お喋りして 笑い合ったせいか
 感じの悪い センセーだなぁと
 思っていた イラつきも なくなり

 英語の人も 中で いっしょに
 笑っていた

 ユーモアって 大事ですな^ ^












札は 増えないが
診さつ券は 増えた


ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる




コメント

No title

膝 お大事にしてくださいね
しかし 先生が怖い顔してると心配になりますよね~~~ そりゃあ人気ないわけです wwww

焼き枝豆食べてみたいです ><
最近 皆さん作られてますよね ><

枝豆どこかに売ってないかな~~~~

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

怖い顔で言い方も ぶっきらぼう
そりゃぁ流行るワケないですよね(^^;;
(でも診断は的確で治療も良かったので許容範囲内?)

焼き枝豆、旬で安いし いいツマミになるので
ついつい買って お酒も進んでしまいます。笑

オーストラリアではアジアンマーケットなどで
お餅トカ色々揃っていましたが 生鮮はどうだったかな💦

そちらにも アジアンマーケットや日本人駐在員を
対象にした日系スーパー等ないでしょうか?(AEONとか?)

手に入ったとしても高そうなので 田舎の農家さんと
親しくなり 分けてもらえたらいいですね!
(田舎では よくある話しですが)

日本から送ってもらえたらと思ったけれど
枝から外すと 痛みやすいらしいし、送料を考えると
現実的ではないし、、、

いつか手に入ることを応援しています。笑

No title

今晩はv-22

お大事にしてくださいね💐

主人は よく 膝が痛いと
それは 体重を支え切れないので
痩せるしかありません^^;

わたしは じん帯を 20年くらい前に
やってしまい 真面目にリハビリしなくて
今も 痛いときあるし 正座が
できないです・・・。

800びくにさんへ

こんばんは★
正座できないの一緒です(^^;;

組み立て式の椅子を買っており、法事の際はそれを
利用しています。
(両足を折りたたみ椅子の中に入れられる携帯品)

靭帯損傷しちゃうと辛いですよねぇ、、、

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス