FC2ブログ

記事一覧

最期の晩餐




最期の晩餐

ウソウソ!!

ヨヨヨヨ💦となってる

ご主人のために

ステーキで 夕飯に

(1パック400円くらいの
オージービーフだけど。笑)




202108281022423fd.jpeg






肉質は 想像通り

国産では ないので

とても とてーも

かたく なかなか

ナイフで切れず 悪戦苦闘💦

(ナイフとフォークではなく
まな板に置いて
包丁で切るべきだった)









わたしは 筋が 切れず

幾つかは かぶりついて

歯で 食いちぎってやった

ワイルドだろう~~??←古い?

(多分 英語の人(^^;;
席を 半分 譲って
仲良く 食べた)









ご主人は ステーキ食べて

きょうも 元気に お仕事へ★









うまいモン食べて

ぐっすり 寝たら

大抵の イヤなことは

忘れられるので アル









お酒 一滴も 

飲めない人なので

ごはんを チョット

豪華にしたら 大喜び

(ステーキソースタレは
ソテーした ガーリックに
酒、みりん、醤油、さとう
すりおろし玉ねぎを 火にかけ
煮詰めた 特製ダレ)









だがしかし 1日前

オマエの作る飯と ちごて

「かぁちゃんの作った飯」が

食いたいんよ、、と 

言っていた  ご主人










結婚して 20年 経って

ケチケチママ家の味に 慣れても

実家の味が 恋しいらしい

(それ、お母さんに 言ってあげな!
きっと 喜ぶよ!と ご主人に伝えた)









まだまだ あの世から

呼ばれそうにないくらい

元気に 見えるが

最期の晩餐? は

かぁちゃんの作る飯が

良さそうなので

「ほな 後悔せんように

今度 お母さんちに 

行ったら エエやん」という

彼女の思考が 伝わってきたため

「じゃぁ 近々 実家行こうか^ ^」

と わたしは 笑顔で 言った

(ここから車で 1時間弱)









彼女は スネスネしているが

わたしは ヘーキ!!

だって 面倒な夕飯

作らなくていいんだもん♪

お手伝いはするケド

味付けは 関知しなくていい

それに お義母さんの 作る

お料理は どれも おいしいから♡










お義父さんの お墓参りも

したかったし 一石二鳥ダ★









お弁当は きょうは

お休みさせてもらった









きのうの お試し引き換え

戦利品の おやつたち♡



20210828102303c87.jpeg







きのうの おトクは

★スーパー割引 50円

★お試し引き換え 313円

★ココカラファイン
 スクラッチでためた分 100円






合計   463円の おトク








小銭は 通院時の

電車代を 入れる

小銭財布に 入れ入れ










医療費から 電車代も

出していたが お札を

崩すの イヤなので

電車代は 差額貯金で

賄うことにした









そのぶん お札の

減りは 少しだけ

遅くなる…ハズ!?笑











イネ花粉 本格的に
発動するまえに

わたしは ねこカフェに
行っておきたいっ!!


ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

料理お上手なんですね ^^
母親の料理・・・・・ たしかにいくつか好きなものはありますね。 
当分 日本に帰ってないので、 母親どころか 日本の料理が食べたい~~~ ってなってます ><

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

海外にいると 日本の料理が食べたいって
すごく思いますよね~☆
オーストラリアにいた頃、味噌汁が飲みたくて 友人に
レトルトのお味噌汁を日本から送ってもらっていた彼女。

しかし 何故か日本にいた時と 全然ちがう味で…(- -:)
納得していないというデータあり。

今にして思えば「水、水質」の違いがあったからかと。
今みたいにペットボトルのお水なんて買うような
時代でもなかったので 懐かしい日本の味  
再現出来なかったんでしょうね。

わたしは母親ではありませんが、Tおばさんのいれてくれた
温かいミロと Nおばさんが作ってくれたコロッケ
おばぁさんの作った芋粥が食べたいです!!
(残念なことに もう全員 お星様になってます)

幼い頃の食べ物の記憶って
何故か強烈に残ってますねぇ~^ ^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス