FC2ブログ

記事一覧

ダジャレ 一族




きのう ご主人が 帰宅後

お弁当の感想を 聞いてミタ









お弁当 どうだった??←わたし



「ぜんぶ 酢 まみれやった!」←ご主人




あっ……💦💦
(酢の物 水分切らずに 
入れてしまったことを 
思い出した)






「す」まなかった…
(酢 だけに…笑)







…………フフッ←ご主人






あっ、いま 笑った!







失敗は したが

ダジャレにより

カバーされた 模様








本日のお弁当★


202201191030155e5.jpeg



★ブロッコリー

★ミニトマト

★フライドポテト

★煮込みハンバーグ

★5色ふりかけ







いつもより

ちょっとだけ 頑張った

きのうの 夕飯★



202201191030334b6.jpeg



★ブロッコリー

★トマト

★フライドポテト

★レタス

★目玉焼き

★煮込みハンバーグ






ハンバーグの ソースは

先日 こりっちゃんが

大人の味と 言っていた

レトルトの ボロネーゼに

赤ワイン、ケチャップ、水で

カサ増しし 味を 調整した










ハンバーグは 多めに

大中小 合わせて

7つ 作った この日









帰宅した ご主人が

テーブルの ハンバーグを見て

嬉しそうに ヤッター!!

ハンバーグ 食べ放題や~♪♪

と 満面の笑みを 浮かべていた

 







「ウチ 食べ放題は

やってないんで~ 」

と 飲食店の店員さん風に 

クールに  返した

ケチケチママなので あった

(本人の 強い要望により
ハンバーグ ご主人だけ
2個 提供することになったケド…)











年賀状のお年玉

1枚 当選してた(´∀`)ンフフ


20220119103048125.jpeg





年賀状を くれた 友人に

お礼を LINEしようっと♡

ここ2~3年で 年賀状を 

やめる方が 続出し

来年から やめます宣言の

コメントも 見られた









準備も 大変だし

お金も かかるけど

年に一度だし

互いに 思い出し

あぁ、××ちゃんの字だなぁ~

と 直筆を 見るのも

楽しみなんだけどなぁ、、、









新年早々 1~2件なら 

まだしも もし 全員が

メールやLINEのみにしたら

大量のメールや LINEが 届き

その音で うるさくて

ゆっくり 過ごせない…

なんてことに ならないだろうか?









色々 複雑な 気持ちに

なってしまった(^^;;









来年 子どもは 成人式なので

前撮りした 振袖姿の写真を 使い

年賀状にする 予定 ……

だったのだが………

本人の 許可が おりなかった⤵︎










何度も お願いし

モデル料を 払うと 言ったが

いくら お金を 積まれても

それだけは イヤっ!!!

との ことで あった…(泣)










代わりに 子どもの推しの

キャラクター(うさぎ入り)を 

全力で 描いてもらうことになった











友人たちへ



来年は アニ画の

年賀状が いくと 思うが

事情を 察していただけたらと思う










振袖の柄、色は
わたしの 好みに
譲ってくれた 娘

今度は 母親の
わたしが 折れる番…



ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
















コメント

No title

ハンバーグのソース 素晴らしいアイディアですね ^^
それは良いかも ^^
ボロネーゼ作りましたよ~~~~ 豚肉だけで www
そのうち アップする日が来ると思います

で・・・・・・ 娘さん 来年なんですか・・・・・
うちの長男と同い年ですね ^^
そうですよね~~~ 免許とか言ってたし 言われてみれば でも ちょっと驚きました

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

こりっちゃんが わたしの為に買ってくれた 赤ワイン
口に合わなくて どうしたものか…と思ってましたが
うまい使い道あり 良かったです♪

煮込みハンバーグいつもは トマト缶から作るのですが
市販のボロネーゼを使うと時短でき ソースに香草や
肉が入っているので 旨味もあり 美味しかったです^ ^
駐在おやじさんの ボロネーゼ楽しみにしています♪

息子さんとウチの子 同い年なんですね!(驚)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス