FC2ブログ

記事一覧

和歌山県民あるある




きのう 子どもは

前の町まで 最後の

歯医者さん 通いだった









その 帰り道

道を歩いていたら

ぜんぜん 知らない

おばぁさんから

「ミカンいらん??」

と 声を かけられたそう









ちょっとだけ 都会に 引っ越し

その 距離感に 慣れていたため

田舎の 人との 距離感に

戸惑う ウチの子💦💦









しかし 直ぐに 

懐かしくなったらしく

笑顔で こう 返した

「ありがとうございます~

でも ウチに 沢山あるんで~(^^;;」










そう この時期

大抵の 和歌山県民の家には

常時 ミカンは あるのだ









そして 食べるの 

追いつかなくなると

ミカンの横流しが

あちこちで みられる(笑)









あるときは 眼友さんから

「ハイ、これ みかん!

あるやろうけど また

味 ちがうやろうから^ ^ 」









あっ、、、ハハ💦💦

アリガトウゴザイマス~

苦笑いしながら 受け取る










そして もらった ミカンを  

食べ終えるまえに

子どもが 通っている

アトリエに 行くと 

先生が 言うので ある









「ミカンいらん??」






!!!!←子ども

!!!!←わたし







互いの目は 

ドクロマーク状態









断ろうとしたのだが

お決まりの 文章が

ついてくるのだ









「あるやろうけど

また 味ちがう さかいに

良かったら 持ってって~」










先方に あると 知りながら

貰ってくれと 言うので アル

すでに 袋に入れられている

拒否権は なさそうダ…

これは もう 貰うしかあるまい!










子どもと 視線を合わせ

「す、スミマセン~💦💦

アリガトウゴザイマス~(^^;;」

精一杯の 作り笑顔で

お礼を言い 受け取った











帰り道 子どもと

どうするよー!?💦💦

食べるしかないデショ!!

という 会話がなされる









そして 久しぶりに

ご主人の 実家に行くと

これまた 恐ろしいことに

「ミカンいらん???」と

聞かれ……









もうアカンー!!!

絶対 もらったら アカンー!!

という 子どもの 視線を感じ

「スミマセン ウチにも

たくさん あるので…

お気持ちだけで💦💦」










断ると お義母さんは

少しアテが 外れ

悲しそうに 

「そうか……あるか…」と

呟いていた









子どもが 道の真ん中で

見知らぬ おばぁさんに

ミカンを 勧められたのは

こういう 事情からで アル









贅沢なハナシだが

食べきった頃に

食べ切れる分だけ

欲しい…と思ってしまう(^^;;









きのうの夕飯★



20220204113357417.jpeg



★チューハイ

★豆(市販)

★キムチ

★南蛮漬け(お惣菜)

★巻き寿司
(自家製キンパ)





巻き寿司は 

あたし主婦の頭の中 という

ブログを書いておられる

カータンさんの キンパを 参考に

作ったもので 酢飯ではなく

ごま油、白ごまに ウィンナー

ほうれん草のごま和え、たくあん

卵焼きを 具にしたもの








わたしは 呑むから 汁物ナシ

ご主人は 赤だし味噌汁つき






チューハイは いつものではなく

檸檬堂の 9%の ヤツ



20220204113415f33.jpeg




赤鬼のイラストが 描かれており

節分に ぴったり(о´∀`о)

鬼も よころぶ この ウマさ

という キャッチコピーも

なかなか 面白い♪♪♪








あとは こりっちゃんが

やりたがった 豆まき

ウッドデッキに 向けて

「オニは~~ そとっっ!!!」









それを 見ていた ご主人は

「鬼は 外なんやろ!?

お母さん 外に はよ

出さな(アカン)!!」








ウッヒャッヒャヒャ

爆笑する 子ども









「おによめ じゃないもーん!!💦」

こりっちゃん プンプン怒っていた








「いい歳して 楽しそうに

豆まきなんかして(笑)」

子どもは 笑っていたが

こりっちゃんは

満足そうで あった









少し まいたあとは

豆を ツマミに

チューハイ ぐびぐび









赤鬼みたいに

顔が 赤くなっていて

焦っていた 

こりっちゃんなので あった

(食事時は わたしだったのに
空きっ腹に 呑んだせいか
酔っ払ったら いつの間にか
交代してしまった模様)










きのうの おやつ★


2022020411345863f.jpeg




珍しく 子どもの奢りの

ドーナッツ

自腹 切ってない おやつは

特別 おいしく感じられた









ドーナッツもいいケド

まだ 残ってる ミカンも

食べてね というと

子どもは 夜に食べる~

と 言って 部屋に 逃げた









ミカン在庫 ゼロまで  

あと 4つ……

と 思っていたら

今度は はっさく キター!!(笑)










ビタミン補給と

ダイエットのため

せっせと いただこう^^;









お弁当作りを
放棄してしまった
酔っ払っい鬼嫁?

ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる







コメント

No title

今晩は🍊

いいなあ うち みかん 買いました。
息子が食べたいというので・・^^;

うちのミカンは 前のは美味しかったけど
今度のは かなり酸っぱいし
すかすかしてて・・ダメだった

まあ 全く面倒見てなくて
放置してるからねえ^^;

800びくにさんへ

こんばんは⭐︎
ウチも 贔屓にしている 農家さんのミカン
買ったばかりのところに いただき物が続きまして(^^;;
こんなことも あろうかと 箱買いせず
2袋しか 買わずにいて 大正解でした(笑)

和歌山の 某市場では ミカンは 四分の一に
割った 試食があり 納得した味(気に入った味)の
農家さんのミカンが 買えるんです。

酸味が強いのが好きな人、甘いのが好きな人
酸味と甘味のバランスがいいのが好きな人
皮が薄いのが好きな人 好みも 分かれますからね。
(気に入った農家さんのは 名前覚えてリピしてます♪)

でも 酸っぱくても
家でミカン 取れるなんて すごいですね!
うちの夫は 酸っぱいミカンも好きらしいです^ ^

No title

うらやましいです(*´▽`*)
うちはスーパーでみかんはいつも買っています。
みかんは高い!!!
外れもあるし。
最近は糖度が表示してあるので、一番甘そうなのを選んで買っています。
ママさん、ビタミンCはばっちりとれているのですね。
いいな~。

bettymimiさんへ

確かにミカンって 
当たりハズレの大きい果物ですよね💦
糖度がわかるの 嬉しいけれど やっぱり
少し 食べて 色々確認したいと思うのは
和歌山県民だけでしょうか?(^^;; 笑

美味しいミカンは オレンジの色が濃い
横に平たい感じ(まん丸のは 酸っぱい)
表面のつぶつぶ、点々が粗くなく、きめ細かく艶ツヤしてる
頂点の葉っぱの部分が黄色い(緑色のは酸味強いことが多い)
底の方が 少し へこんでいる

おいしいミカンに出会えますように(^_-)☆

No title

ありがとうございます。
おいしいおみかんの見分け方をしっかり覚えておきます(*´▽`*)

No title

さすが、和歌山(^^)
いいなあ!
みかん、高くてなかなか買えません。
そして買うと夫がぱくぱく食べてしまい一瞬でなくなります。

エリイナさんへ

やっぱり都会は ミカン高いんですね💦
我が家のミカン 気に入った農家さんのを
買ってきたときは 家族も喜んで 食べますが
いただき物のミカンは………( - -:)

減りが悪くなってきたり
在庫が 多くなると ノルマとして 
お弁当に添えたりしてます(笑) 

腐らせると もったいないので^^;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス