FC2ブログ

記事一覧

病院はしご





きのう 耳鼻科と

心療内科を

ハシゴ受診して きた









ハシゴ酒なら

好きなんだけどなぁ…(^^;;









耳鼻科は 歯医者と

同じくらい 苦手で💦

年末くらいから

耳に 異常があったが

耳掃除の しすぎで

そのうち 治るだろうと 放置









しかし 痒みが

尋常ではなくなり

やってはいけないと

思いつつも また 耳掃除を…









熱をもって ジンジンする

そうこうしているうちに

綿棒が 入らないくらい

外耳の入口が 腫れていることに

気付き きのう 慌てて

耳鼻科に 駆け込んだ









駅から 近いのに

ビルの中で 見つけにくいのか

患者が 少ない 耳鼻科

でも 清潔だし 受付の方も

感じが 良かった という

脳内記憶データあり









行ってみると やはり

患者は 耳の悪い

おばぁさん 1人だけだった

(コロナ禍なので 
小児科併設の
近所の耳鼻科を 避けて
大正解 だった)







5分ほどで 呼ばれ 診察








年末から 違和感あり

異常な痒みのあと

痛くなってきたことを

伝え 診察してもらった









その結果

耳掃除のしすぎによる

外耳道炎 プラス

アレルギー性鼻炎









耳と鼻は 繋がっているため

花粉による アレルギー反応で

耳の中も 痒くなるらしい









炎症を 抑えるための

軟膏を もらい 自宅で

毎一回 綿棒の先で

塗り塗りの刑と なった










耳の手当てのあと

鼻炎の方が ひどいので

鼻炎の症状を おさえる薬を

鼻から 吸入……









耳の状態の 確認のため

来週も 診せてくださいね

とのことで あった









心療内科は 目と鼻の先

なので ついでに

こっちの診察も 済ませた









前回は こりっちゃんが

受診していたが

きのうは わたし 1人









こりっちゃんと わたしが

交代で 表に 出ていること

体調が あまり 良くないこと

法事が プレッシャーに

なっていること  

よく 眠れないこと

4:50から 5:00までの 10分間

記憶がない時が あること等

伝えて いつもの薬を

処方してもらった










前回 こりっちゃんは

薬局で ちょっと やらかした

(書けたら 書くかも知れないが
まだ 迷い中なので 具体的なことは
今回は 省略 させていただく)










このカラダの 中身が 

子ども人格で あることが

バレないよう これまでは

こりっちゃん表にいても

ご主人と主治医の前 以外では

「わたし」に見えるよう

メイクを 頑張ってもらい

短い文章しか 

喋らせないようにしていた







★はい/ いいえ

★だいじょうぶです

★わかりました

★どうも ありがとう

★まぁまぁ

★ボチボチ






声の質は 変えられないが

これくらいの 長さだと

子どもであることは

まず 気づかれない









しかし 前回 薬局で

長々と 喋ってしまい

薬剤師さんは 中身が

わたしでは ないこと

とても 幼いことに 気付き

顔は 引きつり

真っ青に なっていた

(まぁ 普通 そうなるよね…)










知られてしまった!

という ショックと

化け物か 幽霊でも

見るような 相手の視線に

こりっちゃんも 動揺し

英語の人まで 表面付近に

駆けつける 事態になった

(わたしが 制止しして
司令を 出し
こりっちゃんに
対応を 続けさせ
話す内容を 指示し
事なきを得た)








きのうは わたし だったが

前回の 薬剤師さんは

余程 ショックだったのか

今回は 別の薬剤師さんが

薬の説明をし 手渡してくれた

(普段 この薬局には いない人で
近くの支店から ヘルプに 呼ばれた
ベテランさんだと 思われる)










前回のときは いなかったのに

申し送りは 出来ているらしく

前回の内容を おり混ぜた  

質問をされた

(顔を 覗き込むように
こちらの表情を 確認し
無理な笑顔を つくり
早口で 尋ねてくる

とても 緊張されているのが
伝わってきた

前の人格との 
記憶の有無を
確かめたかったらしい)









わたしのほうは

前回 近くで 見ていたし

こりっちゃんとは

引き継ぎ できているので

落ち着いて 答え 無事

薬をもらって 帰宅した










朝から 病院ハシゴで

疲れてしまい

夕飯の 冷凍餃子は

ご主人に 焼いてもらった



20220210101952d02.jpeg





★麒麟特製レモンサワー

★餃子(味の素の冷凍の)

★マカロニサラダ(作り置き)

★卵と豆腐のおすまし







一昨日の夕飯★


202202101020104aa.jpeg



★塩サバ

★マカロニサラダ

★いんげんと 
 さつまいもの
 天ぷら


★白菜と豆腐のお味噌汁







きのうのお弁当★


20220210102030f16.jpeg



★さつまいもの天ぷら

★いんげんの天ぷら

★ちくわきゅうり

★ミニトマト

★マカロニサラダ

★マルシンハンバーグ

★カリカリうめ(うめこ)





マルシンのハンバーグは

賞味期限 切れていたが

焼いて入れちゃえば

問題ナシ!(笑)









本人は 期限切れに

気づいていたみたい^^;









お腹 どうもないデショ?

と 聞いたところ

「どうもないけどよ…」

と言うので 笑顔で

あぁ、よかった ^ ^

と 返しておいた









子どもは 

「オニやな!笑」

と 笑っていた









ご主人 大好きの ハンバーグ

今度こそ 期限切らさないうちに

提供したいと 思っている

ケチケチママなので あった









食材のご利用は
計画的に★

ポチッと応援
お願いシマス^ ^





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる






コメント

No title

お肉なので wwww まあ ちょっとならオーバーしても大丈夫ですよ メーカーもその分余裕を見てあるし
基本的には 食べられなくなる期限じゃなく、 美味しくなくなる期限ですから ^^
でも まあ 早く食べるに越したことはないですけどね ^^

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

そうそう、食べられなくなるワケじゃないですもんね
いつも そう言っています。

でも 今回は 1週間オーバーしていたので  
ちょっと ドキドキでした…(^^;;
以後 気をつけます!
(交代が起きると 時間の流れが 曖昧になり
想像以上に 日が 経っていて 食材の把握、管理が
難しいのと いい加減なテキトー性格が合わさり
この様な事態に……💦💦)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス