ある日のこと
ご主人が こう 呟いた
「店長とこは 奥さんが
はっさく 剥いてくれんねて~」
訳: (剥いてくれるんだって)
「ふぅん…」←わたし
「ウチら 僕ばっかりやん」
訳:(たまには 剥いてくれよ)
ここで こりっちゃんが
近づく気配が あった
真面目に返したら ダメよー!
八朔もらうは いいけど
いつも こうやって
グチグチ 文句言うのヨ~
黙ってたら 剥いてくれるから
と こりっちゃんに
脳内伝達した
しかし こりっちゃん
他所の奥さんと
比べられて ご機嫌ナナメに…
あっという間に
主人格の座を 乗っ取り
こう 言った
「そんなに いうだったら
てんちょうさんの おくさんと
けっこんしたらぁ~?」
ブハッ!!!www
(子ども 大爆笑!!)
ママ 無茶苦茶言うなぁ~(笑)
言いたいことを
言い放ったあと
こりっちゃんは あとは
任せた!的な感じで
表を 放り投げ 引っ込んだ
いや、、、あの、、、💦💦
後始末 わたし!?!?
声のトーンが 全然違うから
ご主人は わかってるだろうが
始末をつける方の 身にも
なってほしい…(- -:)
仕方なく こりっちゃん案に乗り
海外の番組でも あったけど
パートナー 1週間くらい
交換する???(^^;; と
ジョークを 飛ばしてミタ
すると ご主人
「オマエ 1日で
返品されるぞ!!笑」
と 言う
しつれいの ことねぇー!!
と こりっちゃん 再び 登場
子どもは 笑っていたが
頻繁な 交代は 疲れるので
刺激しないでいただきたい
会話のあとは ご主人
何やかんや言いながらも
八朔は 剥いてくれた
どうせやるなら 気持ちよく
ハイ!喜んで!!の
居酒屋精神で やって欲しい
オマエ 絶対 (八朔)
剥いてくれへんでなぁ…
という ご主人に
笑顔で ひと言
「他所は ヨソ
うちは ウチ^ ^ 」
今後も 剥くつもりは
ないことを 伝えた
ケチケチママなので あった
(ダッテ 手ガ 汚レルシ
結構 チカラ イルシ
眼鏡ニ 油 カカッタラ
レンズ傷ムシ 面倒ダシ…
コレ ココロノ 声デス)
本日のお弁当★
★粉ふき芋
★ブロッコリーとベーコンの
マスタードマヨ炒め
★きんぴら(冷凍)
★ミニトマト
★玉ねぎと牛肉の
焼き肉タレ炒め
きのうの夕飯★
★キムチ
★茶碗蒸し
★さんまのみりん干し
★ブロッコリーとベーコンの
マスタードマヨ炒め
★白菜と大根のお味噌汁
長いような 短いような
なんともいえない
1週間 だった(苦笑)
来週は 何食べようかなぁ~
献立 考えるの 面倒で
誰かの作った ご飯が食べたい
ケチケチママなので あった
よそは ヨソ
うちは ウチ
昔 子どもに よく
言ってた ナカマーの方
ポチッと応援
お願いシマス★
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓