FC2ブログ

記事一覧

帰省とごはん





ご主人の 実家まで

車で 片道 1時間

同じ 県内だけど

スープは 冷めて

お尻が 痛くなる 距離でアル(笑)










落としても 卵が割れない?

ジェルクッションを

車に 持ち込み 帰省









久々に 会ったが お義母さんは

変わらず 元気で よかった^ ^









鯖寿司を 作ったけど

うっかり 塩を入れるの 忘れて

大失敗…と ションボリしていたが

食いしん坊の 夫婦は

お寿司を 逆さにして

鯖に塩をつけて モグモグ










美味しい おいしいと

パクパク 食べていたら

持って帰る用に

パックに 詰めてくれた♪









ご主人は ちょっと

力仕事をして そのあとは

みんなで お喋り

コーヒーと おやつタイム










連休やったのに

夜勤に 帰省に

ゆっくり 出来へんかった

と ご主人 ボヤいていたが

たまには 親孝行も いいデショ










法事は 5月の最初に

することに なった(仮予定)

喪服を 購入したことは

内緒 ナイショ(^^;;









予め 用意していた

法事のお金(5万円)を

使ってくださいと

お義母さんに 渡した

(2度ほど 断られたが
最終的には 受け取ってくれた)









細かな 用事は いつも

お義姉さんたちが

やってくれている










長男の嫁として

大して 役に立てないので

これくらいしか 出来ないが

無事 法要が できます様に…









いつぞやの夕飯★


20220322093408cee.jpeg




★お好み焼き

★炭火焼き鳥

★レタスとトマトのサラダ







ご主人の実家近くで

桜が きれいに 咲いていた


20220322093435613.jpeg




ウチの近所には

こんな 大きな木は ないので

見上げながら 撮影⭐︎

風が 吹くと ひらひらと

花びらが 降ってきて

中で こりっちゃんが

ゆき みたいー!!!

すごーい♪♪♪♪

と 大喜びしていた(´∀`)








和歌山名物

グリーソフトを

いただいたりして♡ムフフ




20220322093455089.jpeg





風が 少し 冷たかったので

お子さまサイズに しておいた(^^;;

何回食べても この

抹茶の風味 好きだわ~♡

さっぱりしていて

喉が 乾いたりしないのも いい












ご主人の実家の 裏にある

蜂の巣箱も 撮影


20220322093524e0e.jpeg




花の蜜を 集めて 帰ってきた

蜂さん ブンブン

忙しそうにしていた

ご苦労様です^ ^








ご主人実家での お昼★


20220322093558497.jpeg



お義母さん 手作りの

鯖寿司と 持参した

お寿司 少しでの 昼食








きのうの夕飯★


20220322093625892.jpeg





★温泉卵入り うどん

★レタスとトマトのサラダ

★鯖寿司

★よもぎのお餅(あんこ入り)






よもぎのお餅は

お義母さんが 手土産に

持たせてくれたもの









美味しいもの たらふく 食べ

この日は ダイエット免除日ヨ!

と 心の中で 言い聞かせた

ケチケチママなので あった










休肝日ならぬ
休ダイエット日

ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる


コメント

No title

ママさん、優しいです!!!
姑さんが、鯖寿司失敗されてもひっくり返して塩をかける。
いろいろな面で素敵な奥さんですね。
心配りもばっちりですね。

bettymimiさんへ

ただ単に食いしん坊なだけですが
ありがとうございます(о´∀`о)エヘヘ(照)

ご主人実家は 電車もバスも 通ってないので
なかなか様子を見に行けないので せめて
法事の費用くらいは…と💦💦

足りないかも…と不安でしたが
コロナ禍ということもあり 親戚たちは 呼ばず
義理姉ふたりと その子ども2名と うちの家族だけらしく
食事もナシ ということで 何とかなるかな?(^^;;

No title

うんうん ^^ いい話です
旦那さんも 親孝行できましたね 

塩をつけて 美味しいと食べてくれる お父さんお母さん ^^ 良い方達ですね

蜂が居るんですか? それはさすがに実物を見たことがありません 

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

蜂は亡くなったお義父さんが 飼い始めたもので
今はお義母さんが お世話?をしています。

暑さで?蜂蜜?落ちてしまったり 昨年は
蜂が巣を放棄して いなくなってしまい
蜂蜜取れなかったそうなので 今年は 期待できるかな?

何もお手伝いしてないのに ときどき百花蜜だけは
ちゃっかりいただく嫁デス(^^;; 笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス