コメント
No title
今晩は
わかるわ・・ある日 突然
電子レンジが うんともすんとも
いわなくなったときの 衝撃・・
次の日 息子と買いに行きました。
ほんとないと 不便だわ・・。
でも 金欠だったから 前のより
ずっと 小さいのになった^^;
しかも 展示品だったしねえ 爆
なんでもいいの 暖かくなれば・・。

わかるわ・・ある日 突然
電子レンジが うんともすんとも
いわなくなったときの 衝撃・・
次の日 息子と買いに行きました。
ほんとないと 不便だわ・・。
でも 金欠だったから 前のより
ずっと 小さいのになった^^;
しかも 展示品だったしねえ 爆
なんでもいいの 暖かくなれば・・。
800びくにさんへ
ある日 突然 家電が壊れる
その衝撃… わかっていただけて 嬉しいです!
壊れるのは 寿命だし 仕方ないと思うんです…
でも タイミングが…💦💦
365日 いつだって
壊れる日があるだろうに 何故 きょう!?
なぜ 見たい大事な試合がある日の前日!?
というのが ホント 衝撃的でした…
スマホやタブレットばかりで
テレビが ヘソを曲げたのかしら(^^;;
唯一の救いは テレビの価格が 12~3年前より
ずいぶん 安くなっていることでしょうか…
(SHARPのAQUOS 当時 確か15万くらいしてたので)
レンジ、トースター、洗濯機、炊飯器、エアコン、DVD
と順調に?壊れていき 最後の最後に テレビ……
そして これらがまた 二周目に入るかと思うとねぇ…
家電の寿命が先か 持ち主の寿命が先か!?みたいな(笑)
その衝撃… わかっていただけて 嬉しいです!
壊れるのは 寿命だし 仕方ないと思うんです…
でも タイミングが…💦💦
365日 いつだって
壊れる日があるだろうに 何故 きょう!?
なぜ 見たい大事な試合がある日の前日!?
というのが ホント 衝撃的でした…
スマホやタブレットばかりで
テレビが ヘソを曲げたのかしら(^^;;
唯一の救いは テレビの価格が 12~3年前より
ずいぶん 安くなっていることでしょうか…
(SHARPのAQUOS 当時 確か15万くらいしてたので)
レンジ、トースター、洗濯機、炊飯器、エアコン、DVD
と順調に?壊れていき 最後の最後に テレビ……
そして これらがまた 二周目に入るかと思うとねぇ…
家電の寿命が先か 持ち主の寿命が先か!?みたいな(笑)
800びくにさんへ
最後の最後に テレビと 書きましたが
結婚して 2度目の買い替えなので
順調に 二周目に 突入したことに 今気づきました…
ハァーーー、、、(;´д`)===3333
結婚して 2度目の買い替えなので
順調に 二周目に 突入したことに 今気づきました…
ハァーーー、、、(;´д`)===3333
No title
まあ 13年使えば ですね ><
しかし 家電って突然壊れますもんね・・・・・
よく聞く 一番壊れて困るもの 冷蔵庫・・・・・
冷凍してるものが どんどんダメになる ><
窓開けて換気したら 貧乏神さん 出ていってくれるんですか? ^^
対処方法 覚えておきます www
駐在おやじ
しかし 家電って突然壊れますもんね・・・・・
よく聞く 一番壊れて困るもの 冷蔵庫・・・・・
冷凍してるものが どんどんダメになる ><
窓開けて換気したら 貧乏神さん 出ていってくれるんですか? ^^
対処方法 覚えておきます www
駐在おやじ
No title
今晩は
>持ち主の寿命が先か!?みたいな(笑)
わたし ここに すごーく 反応しました^^;;
これって 私の事だわ・・^^;

>持ち主の寿命が先か!?みたいな(笑)
わたし ここに すごーく 反応しました^^;;
これって 私の事だわ・・^^;
800びくにさんへ
おはようございます~
持ち主の寿命が わからないため
喪服を買うとき 元取れるか 悩みましたヨ~(^^;;
(1回だけだったら 元取れないし)
テレビ あまり見ませんが 夕食時
テレビがないと お通夜みたいで さみしいです💦
物入りですが 明日主人と 買いに行ってきます
持ち主の寿命が わからないため
喪服を買うとき 元取れるか 悩みましたヨ~(^^;;
(1回だけだったら 元取れないし)
テレビ あまり見ませんが 夕食時
テレビがないと お通夜みたいで さみしいです💦
物入りですが 明日主人と 買いに行ってきます
駐在おやじさんへ
冷蔵庫、確かに 急に壊れると
食材無駄になっちゃうし
一番困りますねぇ💦💦💦
冷えが悪くなったとき
壊れれまえに 買い替えたので
当面は 大丈夫な筈、、、
でも よくよく考えたら
子どもが 小6のとき だったから、、
、、、、、。
やっぱり家電貯金しないとダメかな(^^;;
食材無駄になっちゃうし
一番困りますねぇ💦💦💦
冷えが悪くなったとき
壊れれまえに 買い替えたので
当面は 大丈夫な筈、、、
でも よくよく考えたら
子どもが 小6のとき だったから、、
、、、、、。
やっぱり家電貯金しないとダメかな(^^;;