FC2ブログ

記事一覧

通常運転





ふつうに 表にいられることが

なんて 有難いことなのか

当たり前の 日常を 噛み締める











オドオドしていて 自信なさげに

小さな声で 話す 大人しい人格の

オトナシさんが 表にいたとき

2番目の お義姉さんが

ウチに やって来た









そこそこの 知識に

アクセス可能な様で あったが

バリスタで コーヒーをいれる時

マグカップじゃなく

ティーカップの ボタンがあるのに

そのことを 知らなかったらしく…










溢れないように 一旦

マグカップに 入れてから

ティーカップに 移し替えていた

(なんて カッコ悪い!!
しかも お盆使わず
手ぼんで ヨロヨロ
運ぶ有り様⤵︎)








おかわりを 入れる際

コーヒーじゃなく

水みたいなの 

出てますけど!?💦と

慌てふためき ご主人 登場

「コレ、粉と混ざって

調整されて コーヒーになって

出てくるからよ^ ^: 」








それを聞き

あっ、、そうなんですか?💦

知らなかったです、、、

と オトナシさん










ティーカップのときは

ここ 押すんやで~ ←ご主人








そうなんですか~、、、

知りませんでした、、、










ご主人は 親切に 教えていたが

心中 複雑だっただろう

だって わたし(律)なら

どちらも 知ってることだから…









また オトナシさんは

ちょっと 天然のようで

お義姉さんが こんなの 始めたと

スマホで 見せた 写真を見て

よく 見えてないクセに

わかったフリをして







「あぁ💦 家庭菜園ですか~

いいですねぇ~」と 返事

(以前 家庭菜園のトマトを
もらったという 情報を
知っていたため
家庭菜園と 思い込んだらしい)









わたしは エェッ!?と 驚いた

(わたしは 別のアングルから
見ていたから みえた)










お義姉さんが 見せたのは

アーチ状にした モッコウバラ

(まだ そんなにも 咲いてないけど)










ご主人は 慌て ふためき

「おまっ!!これの どこが

家庭菜園なよ!?💦💦」と

大きな声を 出した








お義姉さんは 苦笑いしながら

家庭菜園とちゃうで~…(^^;;

まだ あんまり 咲いてないけど

最終的に こうしたいんよ

と 別の画像を 見せていた








💦💦💦💦💦←オトナシさん









園芸オンチにも

程があるデショ…(- -:)

と わたしは 思った









オトナシさんは 余計なことは

言うまいと 決めたらしく

その後は 殆ど喋らず

聞き役に 徹していた









お義姉さんは オトナシさんの

存在は 知らないだろうから

残念だが 「わたし」の発言

として 捉えているだろう…










自分が 自分で いられない

この辛さと もどかしさ 孤独が

なんとも 言えず

命には 関わらないが 大変な

病気になってしまったなと 思う










しかし 絶望感は ない

むしろ 解明されてないなら

ピンチを チャンスにする的な 感じで

いつか 出版でも…トカ

思ってたりする 野心家だ









転んでも タダでは

起きたくないから(笑)









病気の解明だったり

同じ病気の人や

そのご家族、友人、知人たちの

理解につながり 誰かの

役に立てて 儲けもあるなら

みんなが トクするのでは? 

と 内心 思っている









自分が 絵とか かけたら

コミックエッセイ的な感じで

イラストを 描くが

絵のセンスがないことは

わかってるので…(^^;;








病気について 本を出す

そのお金で いつか パースに行けたら

最高だろうなぁ~(*´ω`*)←妄想中~








現実に戻り

本日のお弁当★



20220421091805bb2.jpeg




★唐揚げ×2

★ツナとコーンのフライ(冷凍)

★マカロニサラダ

★ミニトマト

★梅干し





自分じゃなかった間

ご主人に 迷惑かけたので

出血大サービスで

巨大梅干しを 入れておいた

(いつもは 超小さいやつだけど。笑)








きのうの夕飯★


202204210918227ed.jpeg



★クラムチャウダー

★レタスとトマト

★マカロニサラダ

★ポークステーキ






ご主人の好きなものづくしの

夕飯で 労を労う

心優しき ツマ(*´ω`*) ウフフ









最後に 近所の 

誰かのお宅の

モッコウバラ


2022042109185017b.jpeg






お義姉さん アーチ状に

綺麗に できると いいですな

と 心の中で 微笑む

ケチケチママなので あった










転んでも
タダでは 起きない
ケチケチママ

ポチッと応援
お願いシマス★





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる








コメント

No title

ぜったい本にできますよ(^^)!!
前向きにとらえるの賛成!!

いろんな情報ばかりが浸透して、病気についてなんとなくわかった気になっているけれど、病気になった人自身が書いてるものって見たことないかも・・・
少なくとも私は律さんのブログで、この病気について深く知ることができてよかったと思っています。
これだけ読ませる文章力があるので、大丈夫。
私のまわりにはKindle出版されてる人がそこそこいます。

エリイナさんへ

励みになるコメントありがとうございます(*´ω`*)
出版されてるお知り合い いらっしゃるんですね!スゴイ!

そうなんですよねぇ、、、病気になった方自身の本
ホント少ないです(一冊買って読みましたが 書き手さん
交代しながら 書かれていたため 申し訳ないけれど
わたしには???でした)

かなり大きい図書館に行きましたが 数行で……
医学書の脳、神経内科、精神系と 半日探しても
参考になるようなものは 何ひとつなく やはり
まだ解明されてないんだな…と💦💦

わたしは 家族、友人たちの理解があり
良い主治医にも恵まれ 運が良いと思っています
(きっと隠したまま、本人も分からないまま 苦労しながら
生きている方も 相当数おられると思うので…)

何か目標を持って生きたいので 身バレしないように
いつか 出版できたら いいなーと^ ^

最初は 心療内科の先生も婦人科の先生も歯科医も
動揺し、青ざめておられたので (自分も含めて)
人は知らないこと、わからないことが 1番怖いんだ

ならば自分のこと 病気のことを 
知ってもらえればいいんだ!という考えに⭐︎

ボチボチ日常を綴っていこうと思います^ ^

たぶん、今後も

こちらのブログには、おじゃまするですが
コメントは、あまりできないと思います。
すごくデリケートな問題で、私はヨケ〜な
ことを言ってしまうと思うから。

今、とっても、ポジティブな気持ちになら
ており、それがとっても良いと思いました。
って、やっぱりなんか偉そうな私m(・・)m

マルボーズ隊員さんへ

あまり気にしない性格なので
読み逃げでも 大歓迎デスヨー(笑) ^ ^

いつもずっと 安定して わたしだったら
苦労もしないのですが 全部で何人いるか わからず
制御できないのが 悩むところです💦
(それも いつか整理?して書かないとなぁとは思ってます)

ま、ボチボチいきます
お気遣い ありがとうございます~☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス