きのうの法事は 前日に
安定剤を飲み 念のため
当日の朝にも 服用したお陰で
交代することは なかった
前の人格(彼女)のとき
お坊さんは 彼女を よく
いびっていた
(大勢の人の前で 質問をして
恥をかかせたり 難題を 押しつけ
困っている姿 動揺する姿を見て
ニヤリと 笑っていた)
心のない人 というのは
どこにでも いる
しかし 仏を 導く立場にいる
お坊さんに 心がないというのは
如何なものかと 思うが…
今回も まぁ 色々あった
読経のあとに タイミングをはかり
適温にした 緑茶を出す お義姉さん
それなのに 「どうも」とだけ言い
お茶を 横に 避けてしまい
「先に スライド見てもらいましょ」
と スライドを つけ始めた
………
(一同 唖然)
自分のために いれてくれた
お茶を 先ず いただくのが
礼儀だと思う…と 誰もが思ったが
みんな 何も 言えない
顔が強張る お義姉さん
(あぁ、、、心中
お察しします💦と
思う わたし)
スライドと話しは 長く
どんどん 冷めてゆく お茶
お茶は 当然 いれなおし…
お義姉さんの 後を追い
せっかく いれたのに
冷めてしまいましたね💦と
労いの言葉を かけ お互い苦笑い
何か お手伝いすることは?と
申し出たが 大丈夫よ とのことで
目も悪いし 粗相があると いけないので
結局 お義姉さんに お任せした
お義父さんのための
法事であるのに お坊さんの
機嫌を損なわないよう
みな ピリピリしている
何が 1番 大切なのか?
お坊さんの 権力誇示の
場ではないのに…と 思ったが
もちろん お口 チャック
あとは お墓で 拝むだけとなり
墓に 行ったのだが
六地蔵さんに お供えする花を見た
お坊さんが わたしに ダメ出し
「お花 それだけ??」
失笑が 見てとれた
お義母さんから 預かった
お花は 確かに 少なめだった
しかし すでに 花筒には
(誰かによって)あふれんばかりの花が
供えられている(見ればわかることだけど)
それ「だけ?」とは
なんて 失礼なのだろう
と わたしは 思った
わたしの 慌てふためく姿が
見たかったのかも 知れないが
わたしと彼女では 性格が
大きく 異なる
(お坊さんは もちろん 彼女と
わたしが 交代していることなど
まったく 知らない)
冷静さが売り?の わたしは
取り乱すことなく
落ち着いた口調で
………と 数秒 おいたあと
「はい これだけです」と
淡々と こたえた
わたしは マジシャンではない
服の袖から 花を次々
出してくるような
真似は できない
(と内心思った
まぁ こんな ジョーク
この場では 通じないだろうが)
…………←お坊さん
…………←わたし
…………←周りの人たち
シーーーン…………
無言でも わたしは 平気だ
今から 花を 調達する事など
不可能なのだから…
無茶振りしているのは
お坊さんのほうなのだから
それに お供えの花というのは
量ではなく 「気持ち」じゃないの?
たくさん 持ってっても
前の花を 捨てなければいけなくなる
そしたら 無駄になってしまう
お義母さんは 朝 ちゃんと
下見をして 考えたうえでの
この量 なのだろうと
わたしは 思った
無言に 耐えかねて
助け舟を 出してくれたのは
お義母さん だった
(見に来たら 沢山あったから
少しにしたんですと 言ってくれた)
しかし お義母さんが
そう こたえたことで
「わたし」が 花を 準備していない
ということを 悟った お坊さん
お義母さんのほうが
随分 年上であるのに
しばらく 黙ったまま
こたえに 対して 返事をしない
本当に 失礼な人だ…
超不機嫌なお顔と 口調で
わたしのほうを 見て
「傷んだ花 捨てて!」
と 言い放った
傷んでいると 言っても
たった 1本 紫色のが
ほんの少し 先だけ
茶色に なりかけている
ただ それだけだった
言い方も お願いではなく
威圧的な命令で 感じが 悪い
………………
傷んでるって
コレのことよね…?
たった 1本 ほんの少し
先端が 僅に茶色くなりかけてる
左目の視野が 殆どないため
これだけかと 表に出てきていない
カラダの中の人に 確認した
(そう コレだけ
と 彼女より 脳内返信アリ)
揚げ足取りとしか
思えなかったが わたしは
お坊さんの顔を じっと見て
「はい……」と 返事をし
花の交換に 取りかかった
近くにいた 甥っ子たちが
心配そうに 見ながら
手伝えることはないかと
水場まで 見に来てくれた
(とても やさしい子たち)
わたしは 大丈夫だったが
ご主人が 動揺してしまい
わたしの手から 古い花を
引ったくり 捨てようとした
傷んでいるのは 紫のだけよ!
他のは まだ 使える!
そう 伝えたのだが
パニックになっている ご主人は
エエんよ!!!と 言って
すべて 捨ててしまった
持参した 花だけでは
貧相になってしまうのに…
と 思ったが ご主人の様子が
普通では なかったため
逆らわず そのままにした
その結果 お坊さんは
やはり 使える花は
使いたかったらしく
高野槙は 欲しいと 言い…
ご主人は ゴミ捨て場から
花を 漁る 羽目に(>_<)
やめなよ💦💦💦
そこまでする 必要ないじゃない!
もう 捨てちゃったって
正直に言えば いいじゃない!
そう 言ったのだが
ご主人は きかなかった
お坊さんの言うことは
この地域では
絶対なようだった…
スーツ姿で ゴミ捨て場から
捨てた花を 探す ご主人の
背中を見て 情けなくなった
お坊さんは 「わたし」を
試したのだ
紫の花と 敢えて言わずに
「傷んでいる花」とだけ言い
それだけを 捨てられるか
試したのだ
わたしは そのことを
知っていたのに…
目線を 合わせたとき
お坊さんの 心を読んだ 彼女が
中から わたしに 伝えてくれたのに
ご主人に そのことを 言えなかった
(近くに 甥っ子がいたから)
その結果 ご主人に
嫌な思いをさせて
ゴミを漁る様なことさせて
申し訳なかったなと 思い
情けなくなった
その後は お墓で 拝み
法事は なんとか
無事 終わったのだが
みな ピリピリしていたし
お義父さんのことを
偲ぶ暇もなく 非常に
モヤモヤした
でも まぁ お義父さんに
娘の姿を 見せることが 出来たし
甥っ子たちも 揃ったし
何より 交代しなかったので
ヤレヤレで ある
愚痴だけ 書いて 終わるのも
申し訳ないので お口直しに
先日の 夕飯を 載せます
チョット 早いケド
冷やし中華
はじめました♪
もう!?!?💦💦
まだ 早くない!?!?(^^;;
と 驚く ご主人に
前は 3月末で 寒かったケド
もう 5月だから いいデショ!
と 笑って だした
ケチケチママなので あった
具沢山の 冷やし中華
食べたかったのも 事実だが
半分は 手抜き(笑)
心のない人
どこにでも
いるよね~(-_-;)
疲れてしまって
きょう 起きたら
11:30だった💦苦笑
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓