FC2ブログ

記事一覧

業スーで買ったもの




タイトルの前に

まずは きのうの 夕飯★


20220530094006f3b.jpeg



★たまご煎餅

★もやしと豚肉のナムル

★イカゲソ

★ブロッコリーとミニトマト

★ほろよい甘夏






3%では ほろよい にも

ならないが 期間限定というのと

甘夏に そそられて 購入(笑)

スーパー近くで 屋台なんか

出てきたので それも 買って

夕飯の 一品にした










屋台が あったので

すごく 大勢の人がいて

開店して すぐに行き

行列には 並ばず

目当ての物を 手に入れると

すたこら さっさと 帰宅

(ダッテ コロナ コワイ…💦)









スーパーの 一角に

地元農家さん 手作りの

野菜販売コーナーが あり

スーパーのより 形は 悪いが

お手頃価格 だったので

今回は 農家さんのを 買った


202205300940242f5.jpeg




★じゃがいも 150円

★玉ねぎ   220円






スーパーの 玉ねぎなんて

450円も していたからね(^^;;

多少 小さくても

これで 充分!!!

形が いびつでも

ノープロブレム!!









見比べて 少しでも

安手に入るよう

節約の 努力は 怠らない

何故なら 節約主婦 だから(笑)











昨年11月頃に 買った

ポット苗の シロタエギク

非常に 大きく育ったので

剪定し 根っこが 出たら

挿木に できないかと思い

ただいま 実験中~☆


20220530094055a8f.jpeg




少し 根が 見え始めたのも

あるけど ないのも ある

まぁ どれか ひとつくらい

根っこが 出たら 育てよう

くらいの 気持ちで

長い目で 見守り中~( ´ ▽ ` )










本題の 業務スーパーで

買ったものたち★

20220530094118bcd.jpeg




★チキンナゲット 178円

★きゅうり    98円

★ささがきごぼう 98円

★ミートボール  75円

★シューアイス  25円×3

★ガーナチョコアイス 70円

★ヨーグルト   92円

★ピリ辛高菜   88円

★ひじき     67円

★チーズかまぼこ 88円

★キャラメリゼバー 118×3





合計    1410円







これだけ 買って

1500円 いかない

ありがたや~ ありがたや~









今家族が 大喜びしたのが

こちらの シューアイス



202205300941376e6.jpeg




小さいけど ストロベリーの

味もよく 何と言っても

一個 25円という 安さ!!










なんで もっと たくさん

買ってこなかったの!?と

子ども責められるほど

おいしかった(*´ω`*)

また 買いに 行こう♪







きのうのおトク



★リア食    285円

★スーパー割引 180円

★ツルハドラッグ 231円




合計    696円のおトク









リア食 サボりすぎて

もう 全然 満額ならない⤵︎

コツコツやるの 苦手~💦

でも 貴重な 現金収入なるので

やめずに ボチボチいこう(^^;;

いつかは 5000ポイントで

換金できるからね!











ヘソクリは だいたい
コスメ、洋服、アクセサリー
美容院代に 消えている


友達と ランチや 買い物
できる日は いつだろうか…


ポチッと応援
お願いシマス★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる






コメント

No title

めちゃくちゃ安いですね・・・・・
僕が普段行くマートなら 2,3倍はしますね・・・・・
全くどうなってるんだか・・・・・

しかも 量が多いから これからの季節 食べきれない ><
また 冷凍庫がいっぱいになりますね・・・・・

このくらいの値段で 大人買いしたい~~~~
主婦か wwww

今 鍋が欲しくて・・・・ ネットの画面に貼りついてます ^^



  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

業スーは 魚、肉、野菜が イマイチなので
普段の買い物ではなく ちょい足しに利用しています。
それにしても やはり 他のスーパーと比べても
価格が安いので 助かります^ ^

海外は 量が多いから 夏場買い込みすぎると
消費しきれず 困りますよね💦
冷凍庫パンパン わかります(笑)

永久凍土状態の食品があるので 我が家も
冷凍庫整理しながら 消費しないとなぁ(^^;;
(オットのガサ入れにより 発掘されること 多々アリ)

いいお鍋 見つかるといいですね!
調理され ブログにあがるのを 楽しみにしています♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス