コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
匿名さんへ
コメントありがとうございます
お伝えしていいか わからない とのことですが
大丈夫ですよ^ ^ お気遣いありがとうございます
人格が変わると 運動が苦手になったり 筆跡や体質も変わる
ホントこれ 不思議なんですよ(^^;;
演技ではないし 制御もできないのです
なので とても 困惑します(私の字じゃない!?と驚く)
こころ というのは いったい何処にあるのか?
と いつも考えます。
頭(脳)か?心臓のあたりか?それとも腹のあたりか?
(胸が痛むとか 腹黒い奴とかいう表現があるから)
脳なら こころは 神経のネットワークなのか?
ならば 動いている部分が 異なっているのだろうか?
だから 得意、不得意が違っていたり 話し方や声の質、
方言やクセ、歩き方、姿勢が違うのか?とも思ったり…
しかし身体という本体
ハード面には変わりはないワケで…
ならば何故 感性
好きなもの、食の好み、音楽、服の好みまで 変化するのか
色々なことを 主治医に 質問しましたが
まだ この病気(解離性同一性障害)は わからないことが
多いのです と言われ わからずじまいです。
声なんて 特に意識して
変えられるものでもありませんしねぇ💦
人格Aは 人格Bを知らないが 人格BはAのことを
よく知っている(これは わたしと1つ前の人格の彼女がそう)
人格BとCは 互いに認識しており 内部で会話もでき
意思疎通、共通意識をもつことが可能
(これは わたしと こりっちゃんの関係)
人格Dは 表に長く出られない、主人格の思っていなこと
多くの場合 思っていることと 正反対のことを
好き勝手に言って 主人格や周囲を困らせ 人間関係を壊す
内部で 誰とも 意思疎通を行わず 不意に近寄ってきて
嫌なことを 囁いたり 本体を乗っ取り
記憶と時間を奪い消える
(これは 意地悪な人と わたしの関係)
あとから 自分では 絶対に言わないようなことを
言った映像が 脳内再生され 発言の事実を知る
これは とても辛いです(滅多にないことだけれど)
わたしの書いていることが 誰かの全然違うところで響く
これが 良いことに響くのなら 嬉しいことです
でも もし 思い詰めるようなことになってしまっていたら
申し訳ないなと💦💦
料理が得意な人格、運動が得意な人格、社交的な人格
それぞれが 必要なときに うまく活動できたら
もっと 生きやすいのかも 知れませんが
現実として そう上手くいっていないように 感じます。
しかし わたしと こりっちゃんでは 2人で
上手く回せるようになってきた気も…^ ^
わたし達は 統合しないということで
治療をしているので それぞれ中の人同士で
協力し 記憶を繋ぎ 共通意識を持てるよう努力し
「自分たちらしさ」を保持したまま 生活していけたらと
思っています。
長くなりましたが お身体 お大事になさってくださいね
お互い 色々なことが 良い方向に 進みますように⭐︎
お伝えしていいか わからない とのことですが
大丈夫ですよ^ ^ お気遣いありがとうございます
人格が変わると 運動が苦手になったり 筆跡や体質も変わる
ホントこれ 不思議なんですよ(^^;;
演技ではないし 制御もできないのです
なので とても 困惑します(私の字じゃない!?と驚く)
こころ というのは いったい何処にあるのか?
と いつも考えます。
頭(脳)か?心臓のあたりか?それとも腹のあたりか?
(胸が痛むとか 腹黒い奴とかいう表現があるから)
脳なら こころは 神経のネットワークなのか?
ならば 動いている部分が 異なっているのだろうか?
だから 得意、不得意が違っていたり 話し方や声の質、
方言やクセ、歩き方、姿勢が違うのか?とも思ったり…
しかし身体という本体
ハード面には変わりはないワケで…
ならば何故 感性
好きなもの、食の好み、音楽、服の好みまで 変化するのか
色々なことを 主治医に 質問しましたが
まだ この病気(解離性同一性障害)は わからないことが
多いのです と言われ わからずじまいです。
声なんて 特に意識して
変えられるものでもありませんしねぇ💦
人格Aは 人格Bを知らないが 人格BはAのことを
よく知っている(これは わたしと1つ前の人格の彼女がそう)
人格BとCは 互いに認識しており 内部で会話もでき
意思疎通、共通意識をもつことが可能
(これは わたしと こりっちゃんの関係)
人格Dは 表に長く出られない、主人格の思っていなこと
多くの場合 思っていることと 正反対のことを
好き勝手に言って 主人格や周囲を困らせ 人間関係を壊す
内部で 誰とも 意思疎通を行わず 不意に近寄ってきて
嫌なことを 囁いたり 本体を乗っ取り
記憶と時間を奪い消える
(これは 意地悪な人と わたしの関係)
あとから 自分では 絶対に言わないようなことを
言った映像が 脳内再生され 発言の事実を知る
これは とても辛いです(滅多にないことだけれど)
わたしの書いていることが 誰かの全然違うところで響く
これが 良いことに響くのなら 嬉しいことです
でも もし 思い詰めるようなことになってしまっていたら
申し訳ないなと💦💦
料理が得意な人格、運動が得意な人格、社交的な人格
それぞれが 必要なときに うまく活動できたら
もっと 生きやすいのかも 知れませんが
現実として そう上手くいっていないように 感じます。
しかし わたしと こりっちゃんでは 2人で
上手く回せるようになってきた気も…^ ^
わたし達は 統合しないということで
治療をしているので それぞれ中の人同士で
協力し 記憶を繋ぎ 共通意識を持てるよう努力し
「自分たちらしさ」を保持したまま 生活していけたらと
思っています。
長くなりましたが お身体 お大事になさってくださいね
お互い 色々なことが 良い方向に 進みますように⭐︎