FC2ブログ

記事一覧

歯医者での話し





2回前の 歯医者で

こりっちゃんと 

混ざった日の お話し










「麻酔をしますのでね

口を 大きく 

開けてください」←先生










アーーーーーン ←こりっちゃん




フフフッ(笑) ←先生











アーーンは 

言わなくていいのヨ!

アーンは!!!💦💦

もうっ!!!

笑われちゃったじゃない!

こりっちゃんに 慌てて

指示を 出したが 後の祭り









ハズカシー(//∇//)💦←傍観者のわたし








麻酔をされたあと

「苦いですからね~

うがいを どうぞ~」←先生










ほんとだぁ~!!

にがぁい!!!

んべーーーっっ

ペッペッ💦💦

グチュグチュ ペッ💦








うがいが 終わったあとも

苦味が 口の中に

広がっていた こりっちゃん

足を バタバタさせちゃってね









足バタバタ ヤメテー!!

と 指示を出したのに

何度も バタつかせ…








Σ(゚д゚lll)!!!←先生









麻酔で 具合悪くなり 

痙攣してると 勘違いした 先生

慌てて 駆け寄り

「だ、大丈夫かなっ!?!?」

と 顔を覗き込み 確認










うん、、、ヘーキ、、、

ちょっと にがいにがいの

ことだったから、、、←こりっちゃん










言わんこっちゃない!








人格が 変わると

体質も 変わることがあるため

アレルギー反応かと

先生を 焦らせてしまった

ホント 申し訳なかったワ💦









次の治療は

完成に わたしで

交代することなく

無事 終了★









今朝は 頭痛もなく

ピントも わたしに 合ってる

近くの市場で いつもより

品数増やして 販売あるらしいので

家事をしたら いってきまーす♪








きのうの夕飯★


2022061009255085f.jpeg




★トマト

★いんげんの天ぷら(残り物)

★たまご豆腐

★ほうれん草と卵の炒め物

★うどん

★炊き込みご飯






オットが 急に

炊き込みご飯 食べたい!

と リクエストしてきたので

丸美屋さんのを 使って

炊き込みご飯を 作った









先日 タンタン…じゃなく

椿さんが 買った ネイル

サイズ合わないので

サンダル履きに 良さそうな

わたし好みの ネイルを 

買ってきた(足用)



2022061009260890e.jpeg





ピンクベージュに

金色のラメが 入ってるの

これなら 洋服にも

合わせやすいし

涼しげで いいよね(^_-)☆










シールで 貼るだけなので

ニオイもしないし

マニキュアの ニオイが嫌いな

オットも 安心するだろう









メダカちゃんは あれから

子メダカは 元気だが

たまごちゃんは 幾つか

ダメだった…⤵︎









無精卵が 数個と

目玉が 見えていたのに

卵に カビが 生えて

ダメになったのが 一つ…









なかなか きょうだい

産まれてくれず

未だに ひとりっ子…









現在 目玉が 確認できてる

たまごちゃんは 8つほど

毎日 水をかえ 日光にあて

頑張ってはいるが

無事に かえるか 心配💦💦











孵化率 悪くて

落ち込む こりっちゃん

そのうち かえるよ~

としか 言えない

ケチケチママなのであった









今は 目玉おやじ状態の
メダカちゃん

無事 子メダカになるよう

ポチッと応援
お願いシマス★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる










コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

匿名さんへ

コメントありがとうございます

お伝えしていいか わからない とのことですが
大丈夫ですよ^ ^ お気遣いありがとうございます

人格が変わると 運動が苦手になったり 筆跡や体質も変わる
ホントこれ 不思議なんですよ(^^;;
演技ではないし 制御もできないのです
なので とても 困惑します(私の字じゃない!?と驚く)

こころ というのは いったい何処にあるのか?
と いつも考えます。
頭(脳)か?心臓のあたりか?それとも腹のあたりか?
(胸が痛むとか 腹黒い奴とかいう表現があるから)

脳なら こころは 神経のネットワークなのか?
ならば 動いている部分が 異なっているのだろうか?
だから 得意、不得意が違っていたり 話し方や声の質、
方言やクセ、歩き方、姿勢が違うのか?とも思ったり…

しかし身体という本体
ハード面には変わりはないワケで…

ならば何故 感性
好きなもの、食の好み、音楽、服の好みまで 変化するのか
色々なことを 主治医に 質問しましたが
まだ この病気(解離性同一性障害)は わからないことが
多いのです と言われ わからずじまいです。

声なんて 特に意識して
変えられるものでもありませんしねぇ💦

人格Aは 人格Bを知らないが 人格BはAのことを
よく知っている(これは わたしと1つ前の人格の彼女がそう)

人格BとCは 互いに認識しており 内部で会話もでき
意思疎通、共通意識をもつことが可能
(これは わたしと こりっちゃんの関係)

人格Dは 表に長く出られない、主人格の思っていなこと
多くの場合 思っていることと 正反対のことを
好き勝手に言って 主人格や周囲を困らせ 人間関係を壊す
内部で 誰とも 意思疎通を行わず 不意に近寄ってきて
嫌なことを 囁いたり 本体を乗っ取り 
記憶と時間を奪い消える
(これは 意地悪な人と わたしの関係)

あとから 自分では 絶対に言わないようなことを
言った映像が 脳内再生され 発言の事実を知る
これは とても辛いです(滅多にないことだけれど)

わたしの書いていることが 誰かの全然違うところで響く
これが 良いことに響くのなら 嬉しいことです

でも もし 思い詰めるようなことになってしまっていたら
申し訳ないなと💦💦

料理が得意な人格、運動が得意な人格、社交的な人格
それぞれが 必要なときに うまく活動できたら
もっと 生きやすいのかも 知れませんが 
現実として そう上手くいっていないように 感じます。

しかし わたしと こりっちゃんでは 2人で
上手く回せるようになってきた気も…^ ^

わたし達は 統合しないということで
治療をしているので それぞれ中の人同士で
協力し 記憶を繋ぎ 共通意識を持てるよう努力し
「自分たちらしさ」を保持したまま 生活していけたらと
思っています。

長くなりましたが お身体 お大事になさってくださいね

お互い 色々なことが 良い方向に 進みますように⭐︎

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス