FC2ブログ

記事一覧

ユーモアを忘れるな





きのうの夕飯★



202208121145402a6.jpeg



★焼き枝豆

★フリルレタス

★トマト

★豚の生姜焼き

★たまご豆腐







本日のお弁当★


20220812114557bac.jpeg



★豚の生姜焼き
 (玉ねぎ入り)


★春巻き

★焼き枝豆

★ブロッコリー(冷凍)

★トマト

★れんこんの挟み揚げ(冷凍)

★漬け物二種





メダカちゃんたちは

よく食べ よく育ち

どれが 大人か わからないくらい

大きく 成長した

餌を 食べる姿が ときどき

激しくて ピラニアかと

思うほどで アル(^^;;








一回 暑くて 夕方の餌やり

サボってしまったら

浮草まで 食べていた…ごめん💦



20220812114625b8e.jpeg





別の 睡蓮鉢

こちらは 小学校

密すぎだから 早く

養子に 出したいのだが

美容師さん 忙しいらしく

まだ 連絡が ない




20220812114645e1e.jpeg





子どもが通う アトリエでも

里親募集を かけてもらったが

アトリエから ウチまで 遠いので

もらいに来てくれる人が いない⤵︎

お盆を 過ぎたら アトリエで

一時預かりすると 先生が

申し出てくれた💦 助かるわ~

(近所から 来ている人も
アトリエまでなら
引き取りに 来れるからって)


20220812114710193.jpeg




コッチは メダカの保育園

ホームセンターで 買った

スチロールのに 入れている

ネットをかけているのは

蚊に 卵を 産まれないため

(大人の睡蓮鉢には 産んでくれても
食べてくれるから いいけど)









メダカを 飼うようになってから

網戸に へばりついていた

蚊の数が 日に日に 減っていき

今では ゼロ である^ ^








食欲旺盛な ウチの子たちが

ボウフラを 美味しそうに

一瞬で ちゅるんと

食べる瞬間を 見た

(やっぱ 人工的な餌より
生のほうが 美味しいわねぇ~♪

奥さん 独り占めして
ズルイわ~!!!

フンッ!早いもの勝ちよ~!!
って 感じの 食べっぷりで
衝撃的 だった

バーゲンセールの中に
特別いい商品を 見つけた
オバサンみたい?)











部屋の中に 蚊が 入り込み

プウゥゥーーン♪という音に

イライラさせられずに 済んでいる









数が 増え過ぎた分は

近所の お子さまたちが

集まる 屋台に行き 話しかけ

飼わないか 聞こうかな?と 言ったら

不審者による 声かけ案件になるから

やめときな!と 子どもに 返された










年齢不詳のオンナが

メダカ入らんかねぇ?と

小学生に声をかける…

確かに ヤバイか…?

(それに 飼育には 保護者の
許可も 必要だと 思うし)









ご主人は 発熱もなく

きょう 普通に 出社

子どもも わたしも 異常ナシ










明日(今日のこと) 

晩ごはん 要らんわ~

何時に 帰れるか 分からんさかい…

と 言う ご主人

(人手不足のところへ
ひとり コロナの濃厚接触者で
休んでいるため)









かえってくる…???

かえってくるよね??💦と

不安そうに 聞く こりっちゃん









ご主人は ニヤリと笑い

帰ってけぇへんかもなぁ~

愛人のとこへ 泊まるかも~









しかし こりっちゃんは

ご主人のこころ お見通し









あいじん と かいて

しょくば って よむんでしょ?

と ツッコミ 入れていた









ハハハハハハハ!!!

大爆笑する ご主人

フフフフフ(笑)

中で 聞いてて 笑う わたし










どんなときも ユーモアを

忘れない こりっちゃんを

見習いたいと 思う

ケチケチママなので あった









1日 1笑い

ポチッと応援
お願いシマス★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる





コメント

No title

メダカちゃん達、順調に育っていますね!!!
すっごい!!!

焼き枝豆って、フライパンで焼いたのですか!?

bettymimiさんへ

初めの頃は 水を頻繁に総入れ替えして
ストレス?で ★になっていましたが 半分捨てて
半分新しい水を足す方式にしてから ★になる子
いなくなりました^ ^

焼き枝豆は 塩を多めに振っておき
フライパンに 大さじ2くらいの水と枝豆をいれ 蓋をして
あとは 枝豆の水分で 4~5分蒸し焼きにしています

旨味が逃げずに 美味しいデスヨ!(^_−)−☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス