コメント
No title
私も親の夢を見る事が ごくたまにですがあります。
夢の中では私は言い返してます。
実際は父親の暴力が怖くて 言えませんでした。
その父親も半ボケになったんで 言い返せるようになったんでしょうね。
今は許せる気にもなって来てます。
父親は友達一人もいなくて 淋しい老後を送ってます。
ただの気の毒な老人です。取るに足りません。
そう思えば きっと楽になれる気がします。
でも簡単じゃないですよね。
なるべくしてなった人格なんで 自信を持ってくださいね。
娘さんは叩いちゃだめですよ~^^;
夢の中では私は言い返してます。
実際は父親の暴力が怖くて 言えませんでした。
その父親も半ボケになったんで 言い返せるようになったんでしょうね。
今は許せる気にもなって来てます。
父親は友達一人もいなくて 淋しい老後を送ってます。
ただの気の毒な老人です。取るに足りません。
そう思えば きっと楽になれる気がします。
でも簡単じゃないですよね。
なるべくしてなった人格なんで 自信を持ってくださいね。
娘さんは叩いちゃだめですよ~^^;
bananaさんへ
bananaさんも 親の夢を見ること あるんですね…
実際 言えなかったことを 夢の中で言い返して
過去の自分を 癒しているのかな…?💦
わたしの場合 もう中身がちがうので 許すも
許さないもなく アカの他人という感覚です
(自分とは 関係ない人という感じ)
ただ、本体、彼女を肉体的、精神的に苛めぬいてきた人
なので 親友を追い詰めた人 という様な認識はあります
子どもも 寝相が悪く 年に数回 鼻パンチや
アゴに 肘鉄を食らわされたりして…痛くて飛び起き
痛いわヨッ!!と言うのですが 全く起きません⤵︎
お互いのため 出来るだけ 背中向けて寝ています(^^;;
ひとり寝のご主人が 羨ましいです
実際 言えなかったことを 夢の中で言い返して
過去の自分を 癒しているのかな…?💦
わたしの場合 もう中身がちがうので 許すも
許さないもなく アカの他人という感覚です
(自分とは 関係ない人という感じ)
ただ、本体、彼女を肉体的、精神的に苛めぬいてきた人
なので 親友を追い詰めた人 という様な認識はあります
子どもも 寝相が悪く 年に数回 鼻パンチや
アゴに 肘鉄を食らわされたりして…痛くて飛び起き
痛いわヨッ!!と言うのですが 全く起きません⤵︎
お互いのため 出来るだけ 背中向けて寝ています(^^;;
ひとり寝のご主人が 羨ましいです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
匿名さんへ
やっぱり 言い返せず 黙っていた…というのが
精神的に 良くなかったのでしょうねぇ💦
調べたら やはり 子どもに多いとありました
(本体は一応 48なのですが 中に
子ども人格もいるからかな???)
今は 言い返せるなら よかったです^ ^
辛いことが 沢山あった分 お互い これからの人生は
その倍くらい 楽しいことないと やってられませんね!
人生 折り返し地点(←多分。笑)
やりたい事やっていけたらなと思っています。
精神的に 良くなかったのでしょうねぇ💦
調べたら やはり 子どもに多いとありました
(本体は一応 48なのですが 中に
子ども人格もいるからかな???)
今は 言い返せるなら よかったです^ ^
辛いことが 沢山あった分 お互い これからの人生は
その倍くらい 楽しいことないと やってられませんね!
人生 折り返し地点(←多分。笑)
やりたい事やっていけたらなと思っています。
No title
子供のころに 寝ぼけて外に出たことがあるんですよね~~~~ 今は大丈夫だろうか? 少し心配になりました。
当時も 外を歩いたことは全く覚えておらず 親に言われて初めて知りました 今でも外歩いてるかもしれません ><
駐在おやじ
当時も 外を歩いたことは全く覚えておらず 親に言われて初めて知りました 今でも外歩いてるかもしれません ><
駐在おやじ
駐在おやじさんへ
小さい男の子に 俗に云う夢遊病 多いらしいですね~
ご主人も 子どもの頃 夢遊病があり
家族に 言われてあとから知ったけれど 本人は
寝ぼけていて まったく 覚えていなかったそう…
しかし 外を歩くとは 危ないですね💦💦コワイ!
大人になると 睡眠中は 勝手に動いたりせず
体の力は ちゃんと抜けるようになるらしいのですが
夢と連動した動きと発言をするようになり
ホント 困ってマス…(月に数回だと 思うケド…)
お会いしたことはありはせんが 夢の中で
呑み歩きになら 行きたいですね(笑)
ご主人も 子どもの頃 夢遊病があり
家族に 言われてあとから知ったけれど 本人は
寝ぼけていて まったく 覚えていなかったそう…
しかし 外を歩くとは 危ないですね💦💦コワイ!
大人になると 睡眠中は 勝手に動いたりせず
体の力は ちゃんと抜けるようになるらしいのですが
夢と連動した動きと発言をするようになり
ホント 困ってマス…(月に数回だと 思うケド…)
お会いしたことはありはせんが 夢の中で
呑み歩きになら 行きたいですね(笑)