北海道物産展
- 2022/10/29
- 10:54
きのう 北海道物産展
開店と同時に 行き
目当ての物を 買ったあと
少し ウロウロ…
予定外の 美味しそうな物も
カゴに入れ 混まないうちに
会計し 二周目 見ようと思ったら
チョット チョット!?!?💦💦
というくらい 混んできて
密すぎて コロナも 怖いし
退散することに…
(滞在時間 30分ちょっと)
良く言えば 手際よく
買い物できたといえる
GETした ブツたち
★試食で 気に入った
柔らか するめ(さきイカ)
3~4袋
★北海道みそラーメン
★カステラ
★紅鮭(半身 1500円弱)
★昆布 1000円
★かりんとう 170円×3
お鍋の季節に いい出汁でる
北海道産の昆布は 欠かせない
コレと鮭が 目当てだった
3年ぶりの 開催らしく
財布の紐が 緩みまくる
和歌山県民たち…(^^;; 笑
あとは 帰りに 欲しかった
茶色の ショートブーツも
GETした♪( ´▽`)
グレーのコート 探し中だけど
気にいるの 見つからないため
こちらは また次回の お楽しみに
靴は 履いてみないと
ネットじゃ 買えないし
コートも 素材、重さ、丈
シルエットなど 充分に
チェックしてから 納得いくのを
買いたいから 店頭購入したい
体型も 年々 変化しているので
昔とは サイズも 違うからね(^^;;
きのうの 夕飯★
★豆腐と卵のおすまし
★鰻丼
★たまご豆腐
鰻は 国産うなぎ
co-opで 1450円のが
半額になっていたので
ラッキーだった♪♪♪
スーパー側も 年内に
冷凍庫整理してるのかしら?
先日 買った ベビーリーフも
トマトも おつとめ品だったし
こういうのを もっと
積極的に 取り入れ
節約しながらも そこそこまぁまぁ
旨いものを 食べたいと思う
ケチケチママなので あった
★昨夜 夕食後 なぜか
椿さんと 交代
椿さんは ??? で
晩ご飯…食べたっけ…?
と 戸惑っていた
信じられへんかも知れへんけど
晩ご飯 鰻 食べたんやで~笑
と ご主人に 言われ
……… 無言 ??? だった
そして 空腹を 訴えていた
どうやら わたしと椿さんペアは
相席できない システムらしい
特に 食に 興味も こだわりも
ないらしく 不満も言わず
ホットミルクを飲んでいた
就寝前には こりっちゃんが
椿さんに 混ざったらしく
椿さんが いま 自分が誰か
わからない!!!と
パニックになっていた
三交代制となり ますます
日常が ややこしく なってきた
限られた予算で
出来るだけ 旨い物を
食べる 節約主婦(´ω`)
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
