FC2ブログ

記事一覧

マイナカード





マイナンバーカード

作りたくない派だったが

保険証と 一体化 など

言い始めたため 致し方なく

作ることにした









推進のためか 近所の

ナントカセンターに

臨時出張所が 設けられ

市役所の人が 来て

手取り足取り やってくれる

と回覧板に あったため

数日前 私(椿)が 手続きに…










写真が なくても その場で

写真を 撮ってくれ(無料)

免許証と 保険証があれば

市役所まで 行かなくても

郵送(書留)してくれるという

至れり尽くせり だった(送料も不要)

この費用、予算は どこから…?

という モヤモヤは 考えないことに











9:00から 受付で

9:15すぎに 到着したが

高齢者たちで 溢れており

渡された 受付カードは

24番 だった









市役所の人たちは

1人で 2人を受け持ち

3人で 6人ずつ 

手際よく 捌いており

スマホで 漫画を読んでるうちに

順番が 回ってきた












……というか 漫画に

夢中に なってしまっていて

気づいたら 26番の人が

呼ばれていて  アレッ!?

自分より 後の番号の人 呼ばれてる?

もしかして もう 呼ばれたのでは?










聞き逃したかも…と

恐る恐る 近寄って

24番だが 呼ばれたか 確認したら

とっくに 呼ばれており

26番で 座ろうとしていた

おじいさんに 平謝り










アンタ 自分の番号も

覚えておけないのか!?

番号札 あるだろう!?

耳が 遠いのか!?

という おじいさんの

ダダ漏れの 心の声を 聞き

二度も 頭を下げる羽目に…










言われるがまま 書類に

いろいろ 記入したら

通知カードは 回収されるため

番号を お控えくださいと言う










エッ!?!?と 思った…








私は 最近 出てきたから

よく 知らないが これは

大事なカードで 人様に

渡してはいけないのでは…!?









これは 市役所の人たちと

見せかけた 詐欺グループ

……だったりしないよね?💦

(申し訳ないが 一瞬 疑う)










躊躇っていると こりっちゃんが

だいじょうぶ ホンモノの 

しやくしょの ひとたちヨー!

かいらんばんで じょうほう

あったから まちがいないヨー!

と 言ってきたので

アナログに 手帳に 番号を控え

念のため スマホで

スクショとやらも 撮っておいた









隣にいた おばぁさんは

身内で 作った方がいて

カードが 回収されると

知っていたのか ちゃんと

コピーをとってあると 言っていた









何の 情報収集も しておらず

戸惑うばかりで あったが

手続き自体は 数分で終わり

一月すぎに 郵送されるのを

待つだけのようで ある








よく わからないが

この日の to doリストの

やるべきことは やったし

役目は 果たせたと 思う








本日のお弁当★

202211101111549e0.jpeg




★ミニトマト

★ブロッコリー(冷凍)

★ハンバーグ(冷凍)

★ひじきの煮物(冷凍)

★チキンライス







きのうの夕飯★


2022111011121011d.jpeg



★コーンスープ

★オムライス

★サラダ菜と トマト





この日の 夕飯と お弁当は

こりっちゃんが 作っていた










今朝の 目覚めは こりっちゃん

二度寝したら 

私(椿)に なってしまった……









良くない夢を 見ると

律は なかなか 表に

出られないようだ









私は 表に いたくない

昨夜も 少し 表に出たが

憂鬱で 涙が 止まらなかった

静かに 泣いていたが

ご主人は 勘が 鋭く

ゲームを やめ 振り返った









泣き顔を 見られたくなくて

目を 閉じていると

見なかったフリをしてくれ

リビングのテーブルの 食器を

キッチンまで 運んでくれていた









任意の交代は 出来ないため

表に 出たくなくても

意思に 反して 出てしまうし 

逆に 律のように 表に出たい人が

出られない(だから 困る)









この状態を 例えるなら

割り箸の先端に 糸を括り付け  

垂れた糸の 先に ビー玉を付ける

それを 片手で 持ち

もう片方に ラップの芯より

細い 筒状のものを 持ち

遠くの 穴から 覗いて見る感じ









手で 持った 割り箸は

不安定で ブレやすい

ビー玉は 静止することなく

左右に 振れてしまう









ラップの芯的な物から 見て

十字に 印をつけ

ちょうど ど真ん中に ビー玉を

ずっと 止めて おさめるのは

とても 難しい









ひとつの 本体(肉体)に

精神(こころ、人格)を

安定して おさめておくのが

難しい 原因、イメージが

伝わるだろうか???










感情が 昂ったり 

情動に 変化が 起きたり

痛みや ストレスを感じると

ビー玉は 振り子のように

激しく 左右に 揺れる

(「自分」に
照準を 合わせるのは
至難の業で ある)









つまり 人格が 急に交代する

いま 自分が誰なのか

自分でも わからない状態となり

人格が 混ざってしまう

ということが 起きるわけで ある










夢の中でも 感情は

あるわけだから

寝たり 起きたりすると

交代が 起きるのではないか

と 私は 推測している










なんにせよ 出た 以上は

表を 上手く回す 必要がある










私は 誰とも 関わる気がないため

クリニックの 主治医にも

律のフリをして ほんとうは

隠しておきたかったが 

声の質や 話し方、雰囲気  

間の取り方の 違いから

バレてしまったため 仕方なく

正体を 明かした










誰かと 関わる気はないが

本体の 治療は 必要だと思うから

協力していきたいと 思う











ポチッと応援
お願いします★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる





























コメント

No title

マイナンバー 作られたんですね
いわれている通り どこからお金が出てるのか?
いつぞやの 住基はどこに行った? など いろいろ思う事はありますよね・・・・・
こういう事 日本はすっごくダメだと思います ><

大変な状態が続いているようですね T.T
なんとか いい方向に向かえばいいんですが・・・・

  駐在おやじ

ちゅうざいおやじさんへ

たいせつな ぜいきんが 「オトナのじじょう」で
あちこちに たれながしになってる みたい???
どうしようもない オトナ ばっかりヨ~!

グチャグチャこうたい しちゃってるけど
とりあえず なんか たべて いきてたら 
それだけでも いいよね?って おもってるの~☆

おでかけしたとき もし オリジナルが でちゃって
いまの おウチに かえれないと こまるから
そういうときは こどものとき よくあそんでた
××こうえん とか ××だんちを さがしてねーって
おとうさんに いってあるので だいじょうぶと おもう~!

なるようにしか ならないおもうし
たのしいこと さがしまーす(´∀`)/

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス