何故だか わからないが
昨夜は 殆ど 眠れなかった
あり得ないような
悪夢を みるし 起きてからも
覚えていて 落ち込む…
夢だから 気にしなければ
いいのだが やっぱり
気にしてしまう(>_<)
気づかないうちに
何かしらのストレス
溜まっているのかな?💦
わたしじゃない
中の誰か(人格)の
ストレスかも 知れないが
夢の中で 自分らしからぬ
行動をしているのを 見ると
いつか 主人格の椅子を
奪われるのではないか!?と
なんだか 不安になる
先日 クリニックに
持参した 生活日誌の中に
わたし でも 椿さんでも
こりっちゃんでもない
筆跡のモノが あったし…
先生は !!!と
気づいた 顔をしており
筆跡ではなく その内容について
確認のため (わたしに)
質問してきた
その内容は 事実に
違いないことを 認め
わたしは 頷いた
筆跡について 聞かれたら
どうしよう…と 思ったが
不安が 伝わったのか
先生は 聞かずにいてくれた
触れないでくれたので
ホッとした…=333
聞かれても 何て こたえて
いいか 分からないもの…
診察は わたし だったと
書いたが 実は 椿さんと
初めて 少し 重なっていた
このことは 後日 改めて
書こうと 思っている
本日のお弁当★
★筍の煮物
★ほうれん草の胡麻和え
★カニカマ
★卵焼き×2
★ミートボール
★スパゲティー
★大根葉と じゃこと おかかの
ごま油しょうゆ炒め
スパゲティーは 昼食時に
茹でたものを 取り置き
オリーブオイル、冷凍コーン
ケチャップで 炒めたもの
ついで 調理が ラクでいい♪
きのうの夕飯★
★とろろ昆布のおすまし
★エイヒレの焦げたのん
★ほうれん草の胡麻和え
★タケノコの煮物
★恵方巻き(サーモン、市販)
今年は 2割引の恵方巻きを
買って帰ってきてもらい
ラクをさせてもらった
エイヒレは スーパーで
安かったので 買ったのだが
軽く 炙るくらいでいいのに
こりっちゃん グリルで
魚を焼くのと 同じように
焼いてしまったため
焦げ焦げエイヒレに…(T ^ T)
焦げた部分を さいて
取り除き マヨネーズつけて
食べてましたけどね(^^;; 笑
筍は 国産たけのこ
お正月用のが 余ったらしく
400円が 200円になっていた
迷いに迷い 購入し
夕飯の 一品に (笑)
ベーコンと玉ねぎと
じゃがいものミルクスープは
提案した通り パスタにして
昼食に いただいた
有言実行でアル!(`・∀・´)キリッ
作ったのは こりっちゃん
かけた チーズを 混ぜ混ぜして
美味しそうに 食べていた^ ^
粗挽き黒こしょうを かけたら?
と提案したが スパイス苦手な
こりっちゃんは 却下していた
まぁ 食べるのも
こりっちゃんだったから
好きにしたらいいわ~
と お任せしておいた
あとは 話しが 前後するが
クリニックで ブログを
書いていることを 明かした
(彼女の時から 書いているが
ずっと 秘密にしていた)
いつか 解離性同一症について
電子書籍を 出し
社会と 接点を 持ちつつ
自立をしたいと 話すと
先生は 初耳だったので
わたし達の 計画に 驚きつつも
笑顔となり 前向きで
良いことだと 応援してくれた
まだ 夢のまた 夢の
段階で あるが
わたし達の希望の光
生きる道 となればと
考えている
中に何人もいて
コロコロ 交代し
意識や 記憶 感情も
別々で 日本語すら
あやしい人が いては
アルバイトは 難しいねぇ…
と 先生が 言ったから
自分たちなりに 自立の道を
計画していることを
話そうと 思ったのだ
(ブログを 探されると 困る!と
椿さんが 一瞬出て 言ったが
先生は そんなことはしません
絶対 探さないと 約束してくれた)
わたし達が 安心して
気持ちを 吐露することが
できる場所(ブログ)を
奪われたくないと 椿さんも
感じたようだった
「せんせいは さがさない
ケンサクしたりしないよ~」
こりっちゃんが 内側から
わたしに そう言ったのを
キャッチしたから
わたしは 先生が 慌てたように
「絶対そんなことしません!💦」
と 言ったとき
わかっています^ ^ と 返事をした
まだ 日々 生活していくので
いっぱい いっぱいで
いつになるやら…だが
夢は持っている!
有言実行の 精神で
努力していきたいと 思っている
ケチケチママなので あった
本日のおトクは
★楽天ポイント 37円
(洋服屋でのお買い物分)
この歳で 夢を抱いた
ケチケチママ
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓