きのう 昼食を作るとき
ボーッとなってしまった
(解離しかかっている)
意識朦朧な クセに
食い意地は はっていて
剥いてあった 八朔を 摘んだら
左下の歯の 隙間に
挟まってしまった!
焦る この 本体
落ち着いて!落ち着いて!
と 指示を出すも
なかなか 取れないことに
不快感いっぱいのようで
キッチンを 行ったり
来たり オロオロ💦💦
わたしなら 迷わず
爪楊枝を 使うのだが
滅多に使わない
デンタルフロスを 手に…
だめっ!!だめっ!!
それ つかっちゃ だめっ!!
こりっちゃんが よくない
未来予測をしたのか
注意を 促す
わたしには 聞こえていた
ちゃんと 届いていたし
理解もしていた
しかし カラダが
勝手に フロスを
手に取り 鏡を見ながら
使い始めた(調理中なのに!)
意識が 朦朧としているせいか
おかしな 角度で いれてしまい
フロスが ガッチリ
歯と歯の隙間に 食い込んで
取れなくなってしまった
((((;゚Д゚)))))))あわわわ💦💦
なにやってんのー!←こりっちゃん
だめって りっちゃん
いったのにぃ~!!!
何してくれてるのー!←わたし
慌てふためいた この 本体
子ども(娘)に 外してもらおうと
子ども部屋に 行きかけた
だめぇーーー!!!←こりっちゃん
ダメよっっ!!!←わたし
この日は 朝から 子ども
オンラインで 企業説明会あり
絶対ノックしないで!
掃除機も かけないで!!
と 念押しされていた日 だった
いま 子ども部屋に 行ったら
フロスが 刺さった 母さん
説明会中に 乱入!!!
という 事態に なってしまう
指示が 通るか ものすごく
不安だったから このとき
こりっちゃんに 表を
乗っ取ってほしいと 頼んだ
(もちろん わたしも 手伝った)
わたしが 指示を 出す
とりあえず フロスを
口から 離すため
ハサミで 切って!と 指示
こりっちゃんの 手つきは
とても 危なっかしかった
「唇 切らないでヨー!!」
と 思わず 注意すると
わかってるっ!!と 返された
本体、肉体は
ひとつ なのだから
口裂け女には 絶対
なりたくない!!
ハラハラしながら
見守るしか ない わたし
なんとか 無事 フロスを
切り離し ヤレヤレと
思ったのも 束の間
こりっちゃんが
異変を 伝えてキタ
近寄って いっしょに
鏡を 見てみると
歯と歯の間に フロスの
繊維が ガッチリ
挟まってしまっていた(>_<)
ナンテコッタ!!!
ピンセットで 懸命に
取ろうと 試みたが
繊維質のフロスは
微動だにしなかった…
歯医者行き 決定の
瞬間で あった
落ち着いて わたしの
割合が 増えてから
歯医者に 予約の電話をした
「きょうは どうされましたか?」
と やさしく 質問する おねいさん
その後 事のあらましを
説明したのだが 冷静な
受付の おねいさんが
笑をこらえるため
ウッ…と 小さな声をあげてから
先生に 聞いてみますので
少々 お待ちくださいね^^;
と 電話は 保留に…
本日の 6時なら
大丈夫です
と 言ってくれたが
車もないし 目が悪いため
歯医者は 遠く
日が 暮れてからの外出は
困難と 判断し
来週の はじめに
予約し 取ってもらうことに
フロスの繊維は
いまも 歯に 挟まっていて
とっても 気持ちが 悪い
安物の フロスを 買ってしまい
とても 後悔している
ケチケチママなので あった
本日のお弁当★
★ほうれん草の胡麻和え(冷凍)
★ウィンナー×2
★卵焼き×2
★ちくきゅう×2
★玉ねぎと牛肉の焼き肉タレ炒め
ちょっと リッチに
国産牛肉を 買い
玉ねぎも たっぷり敷いたから
ご飯に タレが 染み染みヨ~☆
きのうの晩酌★
いただき物の 生ハムと
チーズと 激安ワイン(笑)
晩酌の写真を 撮ったら
夕飯の写真 忘れてしまった💦
きょうは ポンコツ母さんダ…
と ご主人に 言うと
「いつもやないか!!!笑
いつものことやんか~!!
オマエの中に
ハイスペックな ヤツなんか
いてへんでー!!!笑」
ですって!!!( - -:)ムッ
わかんないわヨー!!
いるかも知れないわヨー!!
って 返事したんだけど
どうなんだろう^^;
子どもに 話すと
説明会中に 母 乱入トカ
絶対 勘弁してよー!!!
と 釘を刺された
そのようなコトがないよう
努力したいと 思う
ポンコツ母さん
エブリデイ
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓