使い切り大作戦
- 2023/02/24
- 11:54
加湿空気清浄機を つけて
寝るようにしたところ
少しは 咳が あるものの
咳き込むのが 軽くなった
湿度も 大事だなぁと 痛感
商業施設や 病院、電車って
必要以上に 暖かいので
わたしにとっては かなり暑く
汗をかいて 不快なうえ
暖房酔いを してしまう
(そして 乾燥しているせいか
咳が でちゃうのヨ…⤵︎)
綿のお洋服を 着たり
薄手の Vネックのニットを
着たりしているのだが
他人の目には 見ているだけで
寒そうに 見えるらしく
スーパーで 見知らぬ方に
アナタ そんな格好で
寒くない???💦💦
と 聞かれたことも^^;
心配して 言ってくれてると
わかっているので
大丈夫ですよ~^ ^
私は これで 丁度いいです
フフフ(笑) と 答えている
お酒には 強いのに
車酔いしやすく(船もダメ)
人酔いも しやすいし
暖房にも 酔ってしまう
ヘンテコな 体質だけど
着る物を 調整したり
人混みを 避けたり
短時間で 買い物したりして
うまく やっている
(暖房要らず だから
エコだけど 夏場は
エアコン 必須だから
トントンかな?笑)
本日のお弁当★
★ほうれん草の胡麻和え
★ミニトマト
★ミートボール
★カニクリームコロッケ(冷凍)
★しば漬け
★塩昆布
きのうは 3時頃から
体調不良で 椿さん
Amazonで映画 観たあと
意識朦朧と なっていた
(こたつに 入って じっと
仰向きで 横たわっていた
因みに 映画は わたしが
過去に 観たことある
映画だったのに
内容を 知らないらしく
新鮮そうに まるで
初めて 観るかのように
大人しく 最後まで 見ていた
娯楽の部分は 共通の
記憶ボックスに 入っていない
というコトが 判明した)
お弁当 作れそうにない…
しんどい……と 心の中で
呟いたのを 聞いた こりっちゃん
じゃぁ りっちゃん
がんばって つくるわぁ~
れーぞーこに ミートボール
あるしぃ~……と ガサゴソ
1日くらい サボっても
いいじゃない?と 思う 椿さん
(わたし的には どちらでも
よかった。しんどいなら
無理しなくても…と思ったし)
今月 手取り 少なくて
節約しないと いけないと
理解している こりっちゃんが
冷凍食品を 駆使して
なんとか 作ってくれていた
(ありがとう~!助かる~!)
きのうの夕飯★
★麻婆豆春雨(ご主人作)
★ほうれん草の胡麻和え
(わたしの作り置き)
★いつぞやの野菜炒め
(お残ししていた物)
★鯖の味噌煮
★白菜のお味噌汁
鯖の味噌煮は コロナ感染時の
救援物資の 中にあったモノ
缶詰なんて 普段 食べないが
刻んだ生姜も 入っていて
思っていたより おいしかった♪
白菜の お味噌汁は
鍋をしたときに
残っていた スープに
水を足して ほんだし
少々加えて お味噌を溶いた
超手抜き味噌汁(笑)
お豆腐切る 気力もなく
白菜しか 具は なかったけど
昆布出汁と 鶏肉の出汁が
出ていたので 即席よりは
美味しくて これは アリだなぁと★
お鍋って 最終的には
麺を入れるか 雑炊コースだが
お味噌汁という 手も あるなと
新たな 使い切りを 発見した
ケチケチママなので あった
人生 幾つになっても
日々 勉強
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
