エネルギー不足
- 2023/03/06
- 16:01
この頃 わたし(律)の
出ている時間が 少ない
朝は こうして ブログ
書いていられるが
昼を 過ぎると 気づいたら
傍観者になっていることが 多い
心的エネルギーが
少なくなってきている感じ…
消えそうな 焦燥感はないだけ
マシだが 主人格から
副人格に 事実上
降格となっていて
情けない限りで アル
クリニックの診察は
相席ではなく
こりっちゃん率 100%で
わたしは 近くにいて
ただ 見ているだけだった
相席時は ひとつの椅子に
ふたりで 詰めて
腰掛けている感じで
窮屈なのだが 先日は
こりっちゃん ひとりなので
自由に のびのび発言していた
足を ぶらぶら させたりと
行動も 子どもっぽくて
見ていて 恥ずかしかったが
先生も わかっているだろうし
わたしは 注意の伝達もしなかった
(するだけの エネルギーが
なかった とも いえる)
朝起きたら 手から血が 出てて
ツメで ぎゅっとしてたみたい
だから 短く 切ることにした
悪夢ばかり みて 熟睡できない
ゆっくり休みたい しんどい
と 不眠を 訴えていた
主治医は しんどいと思うけど
と 共感を 示しつつも
これ以上 薬(眠剤)を
増やすことも 出来ないし
他の薬を お出しすることも
できません
我慢していただくしか…
と 返事をしていた
これまで (彼女のとき)
主治医は 不眠の
原因を知らなかったから
何度も 眠剤の変更を
試みようとしていた
しかし 彼女は その度に
軽いもので良い
このまま 様子を見ます と
拒んでいたのだった
そして それは わたしも
同じで 薬の変更に
激しい 抵抗を 示していた
それが 急に 暗に
新しい薬を 望むかのような
発言を こりっちゃんがした
このとき わたしは
何も 気づいていなかったが
主治医は これを
危険な兆候である と
判断したようだった
(脳内映像巻き戻し 再生後
先生の表情と やけに
キッパリ 言い切る形から
読み取ったものである)
これまでと 真逆の要求を
していたから 直ぐに
異変を 感じたのだろう
わたしには 薬の
変更や 増量を 言われても
受け入れる 覚悟は なかった
それなのに 何故
こりっちゃんは 欲しがるような
発言をしたのか……
その 疑問は きのうの夜
椿さんが 表に出たとき
判明した(気持ちが伝わったきた)
椿さんは 泣いていた
コタツが 影になっていて
家族には 見えないが
声を殺して 泣いていた
悪夢に 苦しむ 涙ではなく
被害にあったときの
フラッシュバック
でも なかった
それは 自分を責める 涙
過去の自分のことを
許せない涙
自責の念からくる涙 だった
椿さんが 思い出した
過去のなかには わたしが
知らなかった過去が あった
この本体を 守るため
別の人格が したこととはいえ
都合の悪い記憶を
消してしまっていた
過去が あった
昨年 椿さんは
その内容について
思い出してしまい
セキを きったように
主治医に 打ち明けていた
主治医は 想像以上の
ひどい内容に 固まり
絶句し 動揺し ただただ
椿さんを 見つめていた
(最終的には 涙を流す
椿さんに 対し アナタはもう
十分 苦しんでいる と
フォローしてくれていたが
プロである 主治医さえ
激しく 動揺していたのが
見てとれた
自分の手には 負えないと
感じたから カウンセリングと
心療内科の 併用を 何度も
勧めていたのだと 思う)
わたしも 結局 その内容を
知ることになり 椿さん同様
自分を 責めた
多分 このことが わたしの
出番が 減ってきた
原因だろうと 思う
(椿さんの出番は
わたし以上に 減っている
このことからも 推測できる)
椿さんは 新たに
思い出したことを
ご主人にも 友人たちにも
話そうとしなかった
主治医に 話すだけで
いっぱいいっぱい だった
(わたしも 今は まだ
話したくない
知られたくないと 思った
出来れば 墓場まで
持って行きたいと考えている)
わたしと こりっちゃんは
まだいい 多少の楽しみがあるし
家族と友人が いるから
しかし 椿さんは
楽しむことを 出来ていない
家族にも 友人にも
誰にも 心を 許していない
誰にも 言えない 秘密を抱え
孤独に ひとり 苦しんでいた
解ってあげられていなかった
こりっちゃんを 通して
眠剤を 要求させたのは
椿さん だった
目的は 眠るためではない
ということが 昨夜
椿さんの様子を みて
ようやく 気づいた
ここのところを いまを
何とか 乗り越えなければ
踏ん張らなければと いうことは
きっと 椿さん自身が
一番よく わかっていると 思う
重い荷物を 共に
分かち合ってきた
つもりだったのに
最も 重い荷物を
たった ひとりに
背負わせてしまっていた
わたしも その荷物
持つから!!!
そう 声を かけたが
椿さんは スーーッと
消えてしまった
(代わりに こりっちゃんが
表に出ていた)
せめて わたし達だけにでも
心を 許してくれたら…
と思うが どうしようもない
わたしは 主治医が
強い眠剤は 出せないと
ハッキリ断ってくれて
よかったと 思っている
(まとめて 服用されることを
警戒した その判断は
間違っていなかったと 思う)
苦しみは まだ しばらくは
続きそうだが この苦しみ
辛さを 書くことに 変え
いつか 本を 出せるようにと
ノートに 書けるときに
少しずつ 書き溜めている
表に出る時間が 少なくて
ほとんど 進んでいないが
時間は あるのだから
ボチボチいこうと 思う
暗くて 重い 話しを
書いてしまったので
お口直しの
癒しの画像を どうぞ♡
こりっちゃんが 欲しかっていた
鳩の植木鉢を 買ってあげたら
可愛い サボテンの寄せ植えしてた
(昨年から 欲しがっていて
却下していたが 気晴らしと
癒しになるかと ついに
きのう OKを 出したの。笑)
植える前は こんな感じ★
いま こりっちゃんで
いる時間が 長いことに
意味は あるのだと 思う
こりっちゃんは いつも
ニコニコしていて とても
楽しそうに 過ごしている
なので ご心配なく☆
本日のお弁当★
★コールスロー(ご主人作)
★ほうれん草の胡麻和え
★つくね
★ミニトマト
★豚肉とキャベツの
焼き肉タレ炒め
日曜のお昼ごはん★
たこ焼きパーティーして
昼間から 家呑み
サイコーね~♪♪♪と
こりっちゃん
必死のパッチで
焼き焼き係りは
もちろん ご主人(笑)
だし醤油に つけた
明石焼風 和風たこ焼きも
なかなか 美味しかった(*´꒳`*)
不眠は 辛いケド
おいしい物 食べて
メダカと花と ブロ友さんの
ニャンコと ワンコと
サボ子たちで 癒されよう~
わたしと 椿さんは
こころの 充電が
必要なのだと 思う
本日のおトクは
★ハピタス 300円(PayPayに流し済)
★リア食継続ポイント 1000円
★ホームセンターポイント利用 106円
★モラタメポイント利用 800円
★PayPay くじ 8円
合計 2214円のおトク
楽しいこと 探し
こころの 充電中~
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
