FC2ブログ

記事一覧

告白






先月 ご主人の実家に 行った際

自分(わたし、律)らしくない

物の言い方を していた時間が

少しだが あった(軽薄な感じ)





 





フォロー役として

椿さんも 短時間

表に出ていたが やはり

わたし達が 言ったと 

思われているし 一度

口にしてしまったことというのは

取り返しが つかなかった










悩んだ結果 椿さんは

ほんとうの事を 2番目の

義姉にだけ 伝えようと

手紙を 書いていた

(お義姉さんは 障害者施設で
働いていたことが あるため
理解力があると 思ったらしい)










具体的な内容は 書かず

幼少期の外傷体験により

解離し 多重人格に

なってしまっていること










今のところ 3人で

日常を 回しているが

確認出来ているだけで

中に 11人 いること

大半の人が 眠っていること










危害を 加える人は いないが

身を護るため

目つきの良くない人や

軽薄な人が いること

表を とられたら 発言を

制御 できず 生活に

苦労していること











家族や 友人たちに

支えてもらい なんとか

暮らしているが まだ

心療内科に 通院していること

などを 書いていた










隠しておくのは もう

限界だと 思ったので

主治医や ご主人の

許可をとらず 独断で

書いていたが わたしは

止めなかった











突然 声も 変わるし

お義姉さんが 変に

思っていること

気分を 害したことが

分かっていたから……









あちらも 知る権利が ある

それに 何も 知らないことが

最も 怖いのではないか?

という 椿さんの 意見に

納得したから だった










直接 話す 勇気がなかったため

カルディで 買った オススメの

商品に 手紙を添え

郵便で 送った

(他にも 亡くなった お義父さんが
ウチにきて お義姉さんに 
伝えて欲しいことがあると
言ってきたことが あり…

狂っていると 思われるかも…と
言わずにいたが お義父さんが
余りに 必死に 頼むものだから
必ず 伝言を 伝えると 
約束してしまっていたため
そのことについても 書いていた)











どれも 非科学的なことだが

彼女から わたしに

交代したことは 声や

話し言葉から 明白であり

事実であることから

お義姉さんは 信じてくれた

(数日後 LINEにて 返事あり)











そして わたしに なっても

誰であったとしても

私にとっては 

ケチケチママちゃんは

ケチケチママちゃんだから

色々 大変だと 思うけど

ボチボチ 楽しく 過ごしてね

と 温かい声かけを してくれた










そのやり取り(LINE)は 

本心 だと思うが 実際

会うのは 怖かっただろうと

想像が つく

(だって その日 誰が
表に出ているか
分からないのだから…)










きのう お義母さんから 

預かってきた 食べ物を

持ってきてくれたのだが

最初 緊張感が 伝わってきた











お茶でも…と 勧めたが 

車に 義兄を 待たせているからと

慌てた様子で 明らかに

帰りたがっていたため

引き留めることは しなかった










玄関先に ご主人も 出てきて

顔を見せると お義姉さんは

弟の顔を 見て ようやく

ホッとしたような いつもの

笑みを 浮かべた











病気のことを 伝えたこと

後悔はしていないが

緊張させ 戸惑わせてしまい

申し訳なかったなと 思った











見送りの際 花壇の

チューリップの話しになり

こりっちゃんが チョットだけ

出てきてしまい 子どもの声で

少し 喋ってしまったら

お義姉さんは 頭では

理解していても 信じ難いようで

また 笑みが消え ぎこちない

様子になってしまった










よせば良いのに

車のほうにまで

ついて行ってしまい

お義兄さんと ご対面













!!!!←お義兄さん

!!!!←こりっちゃん










わたしは 車内に

義兄が いることを

聞いて 知っていたが

途中から 出てきた こりっちゃん

知らなかったか 忘れていたようで

おとこのひとが いるー!!!

と 心の中で 叫び

((((;゚Д゚)))))))ガクブル










お義兄さんヨー!!!

××さんの 旦那さんヨ!!

こんにちはを 言いなさい!

ちゃんと 挨拶してっっ!!

と 内側から 伝えると










「こ、、こんにちは、、💦」

と ちゃんと 挨拶していた

お義兄さんも 返してくれたが

お互い 予期せぬ 顔合わせに

ビビりまくりで お義姉さんは

「じゃ、じゃあ また💦💦」と

慌てた様子で 車に 乗り込み 

発進させ 帰って 行った










きっと お義姉さんも

お義兄さんも 初めて聞く

こりっちゃんの声に 

心臓 バクバク だっただろう











任意交代が できる人も

いるらしいケド

わたし達は できない

そのぶん 生活は 不自由

不便 極まりない











でも 考えても 仕方ないので

ボチボチ いくことにする(^^;;









きのうの夕飯★


20230320093537e8f.jpeg





★カツオのたたき

★きんぴら

★卵と豆腐のおすまし

★お義母さん特製さば寿司






co-opのカツオのたたきは

新鮮で 臭みが 全くなく

にんにくと生姜ポン酢が

新玉ねぎを 引き立て

とっても おいしかった~(*´∀`*)








本日のお弁当★


202303200935559a2.jpeg





★大学芋 

★きんぴら

★ブロッコリー(冷凍)

★ウィンナー

★コロッケ海苔弁





コロッケは co-opのお惣菜

小さめコロッケ 4つで 198円








きのうの昼食★



202303200936155ee.jpeg




ご主人が スマホの懸賞で

当てた とんこつラーメン

なかなか おいしかった♪









お義母さん お手製の

ぼた餅? おはぎ??

あんころ餅???



20230320093635244.jpeg





塩加減と 甘さが

絶妙で ウチの子も 大好き♡

冷やし緑茶と よく合っていて

2個 ペロリと 平らげた











2個目を 口にしたとき

ボク ひとつしか

食べてへんのに…💦と

ご主人が 言ったので

こりっちゃん 半分齧って

残っていたぶんを

悲しそうに 差し出しすと…











エエよ~!笑 ^ ^

もう 食えよ~!笑 と

食べて OKと 言われ

気が変わらないうちに…と

モグモグ 食べていた










2個ずつ 6個あると

思っていたのだけれど

5個入り だったんですな(^^;;










お義母さんの 作った

おいしい おはぎと 鯖寿司

食べ ニコニコ 大満足の

ケチケチママなので あった












食べすぎ 注意報
発令中~!!!

ポチッと応援
お願いシマス★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる











コメント

No title

私も両親からの虐待で 鬱で苦しんでることを
いつか姉とお兄に話そうと思ってます。
手紙にすると良いですね。上手く話せないかもだから。
そう お友達に相談したら 気が楽になり
両親の悪夢を見なくなりました。

ケチケチママさんのした事は 良かったと思いますよ(*^-^*)
お互い 抱えていくものがありますが 頑張りましょう!

bananaさんへ

話すというのは 緊張するし
相手も 直接だと 考える時間 作れないから
これで よかったと 思うことにしています。

悪夢見なくなったの、羨ましいです。
もう 色々バリエーションに富んだ あり得ないような
悪夢ばかり 毎日見続けるせいで 疲れがとれません…

お散歩して セロトニン増やして あちこちの
お宅の花を見たり ファッション誌を見たりして
癒しタイムを 増やして ボチボチいきます^ ^

No title

とりあえず 理解してもらえてよかったです
でも そうですね 実際に目の前にしたら 驚くでしょうね 
理解はしてくださっているので 時間がきっと解決してくれますよ そう願ってます ^^

おはぎ~~~~ T.T
僕も大好きなんです・・・・・
この前 京都行ったとき みたらし団子見たのに・・・・
行列が長くて 断念 今頃後悔してます T.T
やはり 食べれるときに 食べとかないと・・・・

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

交代の瞬間は 見られたくないですが 何せ
コントロール出来ないのでね…(泣)

食べ物は 機会を逃すと 後悔が増しますよね(^^;;
また 帰国された際 和菓子をお楽しみください

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス