お墓参り
- 2023/03/28
- 11:34
きのう おばさんの
お墓参りに 行ってきた
家を 出たときは わたし だったが
駅に着いた あたりから
色々 人格 混ざったようで
どの バスに乗ってらいいのか
わからなくなってしまった💦
(多分 椿さんと こりっちゃんの
意識も 浮上したのだと 思う)
何度も 行っているのに
どの バスに 乗ったらいいか
わからず 困ったな…💦💦
と あっちこっち ウロウロ
案内板を 見て 脳内の
記憶を 漁り なんとか
思い出し 目的のお寺に
たどり着くことが できた
ヤレヤレ…=333
おばさんの お墓に
着いたときには 100%
こりっちゃんに なっていた
チャッカマンのようなのは
安全装置? が ついていて
それを 解除できず
お線香に 火をつけるのに
とても 手こずっていた
結局 昔ながらの ライターで
着火していたが すごーく
古い ライターで 親指で
丸い歯車みたいなのを
滑らせて やる方式のもので
なかなか 火が つかないうえ
アチチチ!!!(>_<) となり
大騒ぎ していた
(わたしは 記録はしているが
口出しさえ 出来ないほど
心的エネルギーが
小さかったので
ハラハラしながらも ただ
見守るしか 出来なかった)
りっちゃんたちが
おかしなこと しないように
みまもっていて ください
そっちに いくのは まだ
はやい…よね???
まだ ほんたい 50まえ
だもんねぇ~(^^;;
おばさんに あいたいけど
もう ちょっと まっててね~
こどもの しゅうかつ
うまく いきますように~☆
あっ、あと がくひ めんじょの
とくたいせいに なれますように~☆
と ちゃっかり 複数の
お願いごとをしていた
お彼岸に 誰か
お参りしたらしく
まだ 使える花が
ひとつ あったので
持参した 花と 一緒に
水替えをして お供えしていた
帰り 桜が 見たいからと
バスを 途中下車し
和歌山城に 立ち寄っていた
花が 大好きな こりっちゃん
無料の 動物園もあるし
とても 嬉しそうだった
花も 満開で そこそこ
人もいて 屋台もあり
ベビーカステラに やられて
家族への お土産にするという
口実を 作り 買っていた
屋台のお兄さんが
2~3分 待てるなら
焼きたて お渡しできますよー
と 言ってくれたので
待つことにした こりっちゃん
屋台って 誰も いないと
足を 止めづらいけど
誰かが いると まるで
人間ホイホイのように
釣られて 人が やってくる
待ってるうちに 通行人が
足をとめ 入れ代わりで
数人 やってきた
おにーさん しょうばい
じょうずねぇ~☆
りっちゃん いい サクラに
なれたみたいねぇ〜 ^ ^ウフフ
と 心の中で 呟く こりっちゃん
この子 やっぱり 鋭いな!
と 見ていて 思った
ケチケチママなので あった
きのうの夕飯★
★蒲鉾とチーズと
大葉の餃子
★大根とイカの煮物
(作り置き)
★ちくわきゅうり
★紅白なます
★湯豆腐
(白菜、ねぎ、豆腐)
ねぎは おつとめ品で
2本 30円
白菜も おつとめ品で
半玉 90円 だった
暖かくなってきて
お鍋の 材料
売れなくなったところを
うまく GETし 食卓へ
屋台に やられて
600円の ベビーカステラと
400円の テイクアウトした
ミルクティー代の
帳尻合わせかな?笑
本日のお弁当★
夕飯の 取り分け率
100%のおかず (^^;;
冷凍の えび焼売3個と
ゆかり 爆弾おにぎり付き
情緒不安定なため
ストレス解消には
土いじりが いいと
これまた うまい 口実つくり
グリーンリーフ?なる
レタスのような 野菜の株を
買っていた こりっちゃん
1つの ポットに
3株 入っていて 77円
それを 2つ 買っていた
チューリップの 次は
食べられる コレを
育てるんだって!笑
パセリのときの ように
ナメクジーラちゃんに
やられないことを 祈る
ケチケチママなので あった
桜の 写真と
動物の写真は
次回に 持ち越し
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
