以前 ご主人の 健康診断の
結果 血圧が 135で(高血圧)
レッドゾーン指導と 書かれていた
ひとつ前の人格は
わたし以上に 倹約家で
調理をした際
タレ(調味料)が たくさん
お皿に 残っていると
洗い物が 大変ということもあり
大さじ1杯だと すりきらず
8分目で 計量していた
そんな 生活を 続けたせいか
ケチケチのつもりが
減塩に 繋がったらしく 翌年
ご主人の 血圧は 128と
バッチリな 結果となり
驚く 産業医
何かされましたか!?
通院して 薬の内服とか
サプリメントとか???
ううん、なぁーんも してへん!笑
と ご主人は 心当たりナシと
笑って 答えたそうだが
産業医は ???なんで???💦
と 首を 捻っていたそうだ
ケチケチが 減塩になり
それが 結果的に 血圧の数値を
薬を 飲まずして 改善
という 嬉しい 副産物を
与えたことを 知ってから
わたしも 同じように
8分目 計量を 続けている
そのおかげか どうか
夫婦ともに 正常血圧で アル
健康は 節約の 1番の
近道 ですからな^ ^
そして 節約つながりで
特定検診の ススメ
というのを 声を大にして
言いたい!!!
たまたま 今回 自分が
協会けんぽの 特定検診を
受診したというのも あるが
後日 送られてきた 封書に
都道府県での 特定検診の受診率を
競っており 23~24位以降の県は
保険料を 値上げすると あったから
和歌山県は 今年は 22位
ギリギリだけど 保険料は
値下げ されるらしい(*≧∀≦*)
ヤッター!!!うれしい♪
それ以降の県は
健康保険料 値上げ
ということらしい
健診の受診率が 上がれば
病の 早期発見に つながる
そしたら 医療費は 抑制される
検診の受診率が 高い県は
保険料 割引きしてあげましょ
ということらしい
なので 自分の県の
受診率を 上げようと
どこの県も いま
必死? らしい(^^;;
フェイスマスクが 貰えることや
ホテルで 検診が 受けられること
女性限定で あること
ホテルのカフェの ドリンク
無料券が ついてくること から
今年 たまたま 受けた 検診だが
来年も 頑張って 受けよう!
保険料 値上がりしたら
困るからねぇ💦笑
本日のお弁当★
★チキンハンバーグ
★きんぴら
★ミニトマト
★ブロッコリーの何か(冷凍)
★広島菜ふりかけ
きのうの夕飯★
★お刺身盛り合わせ
★きんぴら
★豚汁
お刺身 以前は 特売だと
790円 だったの……
それが 890円になり…
980円になり……
今回 ついに 1000円に!!
迷ったけど どぅ~しても
お刺身 食べたかったので
カゴに入れ入れ……
代わりに あとの 買い物
しょぼしょぼ……💦💦
人件費値上がり
燃料 値上がり
仕入れ 値上がり
だから 高くなるのは
仕方ないとは 思ってる
でも これじゃぁ お刺身
滅多に 買えないワ…=33
これからも 節約を
頑張り たまには
美味しい物も 食べたい
ケチケチママなので あった
本日のおトクは
★リア食換金 5000円
特定検診に 行って
保険料を 下げよう!
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓