FC2ブログ

記事一覧

毒舌返し




ゴミの日の 前夜は

忘れないように

ゴミの日 と書いた

メモを 机に 置いている

(忘れん坊 対策)











それを 見て 夜

寝る前に あちこちの

部屋から ゴミを まとめ

翌朝 ご主人が 出勤時

出すことに なっている










すると ご主人が 言った

明日 ゴミの日ぃ やで~

袋の中に 入っといてくれたら

エエでぇーーー!!!笑












ムッとする 椿さんと

わたし(律)に 対して

こりっちゃんは 違っていた 










「りっちゃん ゴミ ちがうよぉ~

きちょうひん よぉ~☆☆☆

なんか あったら まっさきに

もって でないと いけないものよぉ~

んふふ ^ ^ ニコッ  」











必殺 毒舌ユーモア返し

なるもので うまく

返事を していた










ブハッ!!!笑←わたし

クスッ……←椿さん









同じこと 言われても

性格 違うから

対応に 差が出るなぁと

思った日で あった









本日のお弁当★


20230418094909806.jpeg



★ウィンナー×2

★卵焼き×2

★アスパラ炒め

★ミニハンバーグ×2

★広島菜ふりかけ

★昆布の佃煮(お義母さん作)








アスパラは ピンクソルトで

味付けをした(塩分補給を兼ねて)

普段から ご主人に ひどいこと 

言われたりしてるのに(ディスられてる)

こりっちゃんは 卵焼きを

ハート♡にしたいの~と 言うので

やり方を 教えてあげた










可愛いお弁当を

オットに 持たせる

流行りの 嫌がらせ弁当?

かと 思いきや 単に

こりっちゃんが 可愛くして

入れたいだけと いう

自己満足弁当 だった(笑)









きのうの夕飯★


202304180949250ef.jpeg





★参鶏湯

★しらすおろし

★グリーンリーフ

★麒麟特性レモンサワー








参鶏湯は スープの素 使用

白菜は おつとめ品

野菜も お肉も 同時に 摂れる

鍋は 簡単で いいわ♪♪♪










グリーンリーフは

ちびちび だが

2回目の 収穫(^-^)v










葉っぱが やわらかいし

自分で 育てて 食べる

楽しさに 目覚めた

ケチケチママなので あった










きのうのおトクは


★スーパー割引  82円











吾輩は 貴重品で アル

こりっちゃんの
イケてる ユーモア

ポチッと応援
お願いシマス★



人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ










外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる





コメント

No title

こりっちゃん 凄いですよ~~~~
この返し方だと 全く嫌味にならないし ユーモアもあるし すばらしい ^^
僕も ムッとする方ですね・・・・・
こりっちゃんの 返し方 覚えたいです ^^

  駐在おやじ

駐在おやじさんへ

1番若い人格なのに 自分も周りも
不快にならない オトナな 答えが出来る こりっちゃん
見習いたいものです(^^;;

椿さんは 同じ様なことが ちょくちょくあるので
今度 雑な扱い方されたら 自分の親(お義母さん)にも
同じことが 言えるか、親に言えないようなセリフは
嫁に 言うべきじゃない と言うとのこと

わたしは ウーーン(- -:) どうしよ…???💦
前に 同じこと言われた時は
(ゴミ袋に入るの)「 お先にどうぞ!笑」トカ言って
テキトーに かわしたケド 確かに 1.2回じゃなく
何度も 言われたら いい気はしないし……
ちょっと ムズカシイ課題だなぁと^^;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス