きのうの夕飯★
★イカと大根の煮物
★きゅうりのぬか漬け
★冷奴
★鮎の塩焼き
一杯呑むのに いい
夕飯だったのに 肝心の
レモンサワー 買い忘れ…
ワイン呑んでたけど
やっぱ アレじゃないとなぁ💦
また 散歩がてら
出かけたときに
仕入れておこう(^^;;
きのうの昼食★
エアコンきいた 部屋で
食べチャンポンは うまし!笑
ワンパン(フライパンひとつ)料理で
昼食に 便利~☆☆☆
使ったのは こちら★
お値段 238円^ ^
具材は おつとめ品の
キャベツ、冷凍庫にあった
あさり、いか、えびの
シーフードミックス
冷凍コーン、もやし
豚肉は 予算の都合により
入れなかったが それでも
具沢山で 充分
食べ応えあり 満足ぅ~( ´∀`)
野菜たくさん 摂れるし
洗い物少ないし 美味しいし
何度も リピしている♪
こりっちゃんの
大事の ミニトマト★
なんこ できてるかなぁ~??
と 毎日 数えてる(笑)
110円の 苗の割に
YouTube見ながら 育て方 勉強し
いい感じに 育っているようで アル
(脇芽をとる、雨に当てない
肥料を あげる 等…
頑張ってやっている)
まだ 小さいのも 入れると
15個くらいあり こりっちゃん
ニコニコしている
植物について 勉強するのは
こりっちゃん 担当
今は ネットがあるから
簡単に 知識 仕入れられて
いいよね~☆☆☆
他の人格とはいえ
40代後半で まさか
ガーデニングしたり
植物について 学ぶとは
夢にも 思っていなかった
そして 椿さんは…というと
彼女は 彼女で 別の勉強
どうやら 脳について
調べているらしい
ただ 通院するだけじゃなく
もっと 病気のことや
脳、人の体について
理解したいのだそう
人間 幾つになっても
勉強が 必要なんだなぁと(^_^;)
(わたしは 両方を 見ていることが
多いので 結局 一緒に
学んでいることになるのカナ?)
わたしの 得意分野は
いかに 節約しながら
(極力 お金を 遣わず)
心地よい 生活を 送るか
おいしい物を 食べて呑むか
プラス 老後貯金で アル
興味のあることは
バラバラ だけど
それぞれの 人格が
興味のある 分野で
よい 仕事をし
情報共有することで
統合しなくても そこそこ
ふつうに 近い生活を
送れるのでは?と 考えている
ケチケチママなので あった
きのうのおトクは
★Pontaポイント 180円
★スーパー割引 87円
★PayPay 1円
合計 268円の おトク
食べることと
呑むことと
節約に 関しては
一人前のつもり(笑)
ポチッと応援
お願いシマス★
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓