100均で買ったモノ
- 2023/09/25
- 10:41
まずは きのうの 夕飯★
★肉多すぎ麻婆豆腐
★たくあん
★キュウリのぬか漬け
★きんぴら
★サラダ菜
★カニカマ
★ささみフライ
★白菜とネギと人参
鶏肉団子のスープ
麻婆豆腐は ご主人担当
炒めた段階で お肉 半分
取り出して 春巻きの具に…
という 約束をしていたのに
それを忘れ ぜーんぶ
麻婆豆腐に してしまったらしい^^;
コスパ悪っっ!!!💦💦
と 思ったが 表にいた
他の人(人格)たちが
笑って許してあげていた
ま、使っちゃったものは
仕方ないもんね…
食べたら 肉の旨み たっぷりで
思いのほか 美味しかったようで
こりっちゃん ご機嫌さん だった
本日のお弁当★
★ブロッコリー(冷凍)
★きんぴら(作り置き)
★蓮根の挟み揚げ(冷凍)
★ささみフライ
★フライドポテト
★梅しそごはん
きのうの昼食★
半熟たまご、ねぎ、海苔入りの
金ちゃんラーメン
半熟たまごは わたし作
ラーメン、盛り付けは ご主人
わたしは ラーメンに
海苔は 要らない派
クタッとなった 海苔が
苦手なのだ…
もう 最高に (最悪に?)
メチャクチャ クタッとしてて
Σ(゚д゚lll)ガーン
焼き海苔なら まだしも
味付け海苔 入れちゃったらしい…
文句は 言わなかったが
次からは 遠慮させていただきたい💦
きのう ちょっと 遠出して
100均で 買ったモノたち★
食品値上がりしているので
なくなりかけの調味料を
100均にて 仕入れた^ ^
あとは 生活日記を 書き留め
心療内科の先生に 提出するための
白い便箋(余計な絵とかない方がいい)
食い気につられ 買っちゃった
お煎餅に 日本製の防虫剤
スカートとズボンが 増えたので
ハンガー(2つセット)
車の鍵のリモコン電池
野菜の種
野菜の種は こりっちゃんが
苗からじゃなく 試しに
種から 育ててみたい!と
言ったため 購入することに
しかし 買い物 途中で
椿さんに 交代してしまい
セルフレジで ピイィィィー!!!
と 警告音が鳴り響いた
んっ????
何か レジ通し忘れてない?
わたしが 声かけすると
通したつもりの 椿さん
焦って 画面を見て
原因を 探すも お手上げ💦💦
直ちに バイトの?お兄さん
セルフレジに 駆けつけ
原因を 探ってくれていた
野菜の種が 2つで
100円なので 同じ種類
じゃなくてもいいので もう1つ…
と お兄さん
しかし 100円ショップを
理解していない 椿さんは
「1つで いいんですけど?💦」
と 真顔で 返していた
50円という 表示がないので…
2つで 100円として
通すようになっているので💦と
懸命に 説明する お兄さん
わたしの 心的エネルギーは
何故か 0になってしまい
椿さんに 声かけ出来ない 状態に⤵︎
どうするんだろう…椿さん…
意味 わかってないのかな?
しばらくすると
親切なお兄さん(店員さん)の
説明のおかげで 何となく
理解したようで……
気を利かせた 店員さんが
同じ商品でいいか 確認し
商品を 取りに行ってくれた
わぁー💦💦💦スイマセン
スイマセン💦💦←心の中のわたし
この店員さん すごく
優秀な方で 見た目に
同じ商品であることを
椿さんと 確認したうえ さらに
念のため 間違いがないか
コード(商品の番号)を
読み上げ 確認し ピッ★してから
自分のパスコードを入力していた
(店内の奥の方で カメラで
見てるであろう人にも
わかるようにか
教育 行き届いてる
そして 何より 愛想がいい!)
こうして ピイィィィーーー!!!
の警告音から 無事
解放され ヤレヤレ…=333
椿さん ちゃんと お礼
言っていたので よかったケド
100均の商品には 2個で
100円のがあったり 200や
500円の商品もあるってコトも
学習してもらわないとなぁ…=33
(表にいる時間の 少ない人格は
日常生活の 経験自体 少ないので
過去の記憶は あっても
生活に関する 知識が
不足していることが 多々ある)
そうそう これも
新調した★
ウッドデッキの手すり用の
大型ピンチ
先日 掴んだら 劣化のせいで
粉々に 砕け散ったの(;´д`)
洗濯プカプカのは まぁるい
プラスチックのを 使っていたが
外れて カラカラ音が 鳴っては
くっつけて~…を 繰り返していた
ネット部分も 破れてしまい
クズ取りネットとしての 役目を
果たせなくなったため 新調★
今度のは スポンジタイプだから
長く使えるハズ ^ ^
こりっちゃんの 欲しがった
サラダ菜の種×2
植え方など タブレットで
勉強していたが もっと深い
40Lくらいの プランターや
底石、虫除けネット、野菜の土も
2袋くらい 必要と わかり…
また ご主人いて 車使える時に
ホームセンターに 行かないと(^_^;)
種から 栽培なんて
やったコトないのに
出来るのか 心配だけど
まぁ わたしも 手伝うし
食べ物に 関することだから
がんばろうと 思う
ケチケチママなのであった
きのうのおトクは
★スーパー割引 160円
ミニトマトのように
サラダ菜も 上手に
育つといいなー♪♪
趣味と食費節約を
兼ねた プランター栽培
土やプランター代
元が 取れますように~☆
ポチッと応援
お願いシマス(^-^)
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓
